記事id:2843のサムネイル画像
北九州市で白内障手術を行う眼科クリニック
本記事では、福岡県北九州市で白内障手術を行う眼科クリニックを紹介します。
最終更新日:2025/9/19
福岡県北九州市小倉南区下曽根4丁目25-15

中森眼科医院

施設紹介

昭和51年に前院長が開院して以来、地域の目の健康を支えてきたクリニックです。平成26年から現院長が引き継ぎ、最新の医療機器を導入して白内障手術や硝子体手術、ICL近視矯正手術など幅広い治療に対応しています。白内障手術は保険診療に加え、多焦点眼内レンズを用いた選定療養にも対応。さらに網膜硝子体疾患や緑内障のレーザー治療など、高度な医療も提供可能です。検査機器や手術設備も充実しており、精度の高い診断と安全な治療を実現しています。院長の中森玄司医師は愛知医科大学卒業後、福岡大学病院や済生会八幡総合病院で経験を積み、平成26年より同院を継承。日本眼科学会をはじめ複数の学会に所属し、根拠に基づいた医療を実践しつつ、患者の価値観や経済面にも配慮した診療を心がけています。

 

基本情報

医院名中森眼科医院
所在地福岡県北九州市小倉南区下曽根4丁目25-15
最寄駅下曽根駅
電話番号093-472-6948
院長中森 玄司

 

診療時間

 
9:00~
12:00
14:00~
17:00

※ ▲...14:00~18:30、★...9:00~13:00

 

アクセスマップ

福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目3-1

広石眼科

施設紹介

昭和初期に開院し、80年以上にわたり地域医療を支えてきた眼科です。親子3代で通う患者も多く、子どもから高齢の方まで幅広く診療しています。白内障、緑内障、網膜硝子体疾患、小児眼科など幅広い領域に対応し、日帰り白内障手術や乱視矯正、多焦点眼内レンズを用いた治療も行っています。院長の廣石悟朗医師は熊本大学医学部卒業後、九州大学で医学博士を取得。九州大学眼科や麻生飯塚病院などで豊富な臨床経験を積み、平成21年から院長を務めています。日本眼科学会専門医をはじめとする各種資格を持ち、緑内障や硝子体手術を専門に、最先端の医療機器と清潔な手術環境で安全な医療を提供しています。

 

基本情報

医院名広石眼科
所在地福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目3-1
最寄駅平和通駅
電話番号093-521-0517
院長廣石 悟朗

 

診療時間

 
9:00~
11:30
14:30~
17:00

※ ▲...手術

 

アクセスマップ

福岡県北九州市小倉北区大門2-1-4 2階

三村眼科

施設紹介

昭和16年に開院し、北九州で75年以上にわたり地域医療を支えてきた眼科です。現在は3代目となる仙石昭仁医師が院長を務め、白内障・緑内障・網膜硝子体疾患をはじめ、眼瞼形成術や翼状片手術、ロービジョンケアまで幅広く対応しています。最新の検査機器や手術装置を導入し、診断から手術、アフターケアまでトータルにサポートしています。院長の仙石医師は九州大学医学部卒業後、大学病院で病棟医長を務め、難症例の執刀経験も豊富。平成29年に三村眼科を継承し、地域に根ざした医療を実践しています。日本眼科学会専門医としての資格を持ち、学校医としても地域の子どもたちの目の健康を支えています。

 

基本情報

医院名医療法人 三村眼科
所在地福岡県北九州市小倉北区大門2-1-4 2階
最寄駅西小倉駅
電話番号093-561-7905
院長仙石 昭仁

 

診療時間

 
9:00~
12:30
14:30~
18:00

 

アクセスマップ