豊胸手術で魅力アップ!

女性にとって胸の大きさや形は気になるところです。胸の大きさや形は遺伝的な部分が大きいといわれているため、自力で理想に近づけることが難しい部分でもあります。そのため、理想の胸を手に入れるには豊胸手術がおすすめです。
札幌には豊胸手術を扱うクリニックが多くあるため、どのクリニックを選ぶべきかわからないという方も多いのではないでしょうか。クリニック選びによって、豊胸手術の仕上がりは大きく左右されるためとても大切です。
そこでこの記事では、札幌で豊胸手術が受けられるクリニックをご紹介します。豊胸手術の特徴や方法、クリニックの選び方や注意点なども解説するので、ぜひ札幌で豊胸手術を検討する際の参考にしてください。
豊胸手術の魅力

豊胸手術の最大の魅力は、元の胸のサイズを問わず効率的に希望の大きさにできることです。バストアップのための食事やツボなどをためしても効果が得られなかった人でも、手軽に理想の胸が手に入れられます。
豊胸手術の方法は3種類【デメリット】も解説

豊胸手術の方法は、主に「シリコンバッグ豊胸」「ヒアルロン酸注入法」「脂肪注入法」の3種類です。方法によって仕上がりやダウンタイムなどの特徴も異なるので、それぞれの方法について詳しくチェックしておきましょう。
シリコンバッグ豊胸

シリコンバック豊胸は、バスト付近の皮膚を切開してシリコンバックを挿入する施術方法です。豊胸手術の中で最もスタンダードな方法で、昔から行われている豊胸手術の方法でもあります。
最近は昔によりもシリコンバックの種類が豊富になっているので、理想のデザインに合わせて選ぶことができます。また、クリニックによって実際にシリコンバッグを触って選べる場所もあります。
ヒアルロン酸注入法

ヒアルロン酸注入法は、胸の下からヒアルロン酸を注入してバストアップさせる施術方法で、メスを使わず豊胸手術の中でも手軽に行えるプチ豊胸です。メスを使わないので、傷やダウンタイムも気になりにくく、気軽取り組めます。施術にかかる時間も少なく、料金もお手頃です。
デメリットは時間の経過とともに効果が薄れてきて、持続期間も半年から2年とあまり長くはないことです。また、可能なバストアップの限度が限られているので、大幅なバストアップを求める場合には不向きです。
脂肪注入法

脂肪注入法は、自分の身体の脂肪細胞をバストに注入する方法です。豊胸手術の方法の中で最も新しい方法で料金も高めです。気になる部位の脂肪を取り除くことで、理想のボディラインに近づくこともできます。
注射器を用いて行う施術なので、身体に目立つ傷も残りません。仕上がりや手触りも自然なので、周囲にバレたくない方におすすめです。デメリットは、瘦せ型の人は他の部位から脂肪を採取することが難しいため、受けられないケースもあることです。
後悔しない豊胸手術のためのクリニックの選び方

ここでは、豊胸手術のためのクリニックの選び方をご紹介します。豊胸手術のためのクリニックの選び方のポイントを理解して、後悔のないクリニックを選びましょう。
メニューで選ぶ

豊胸手術のためのクリニックを選ぶ際には、扱っているメニューをチェックしておきましょう。シリコンバッグ豊胸・ヒアルロン酸注入法・脂肪注入法のどのメニューを扱っているかはクリニックによって違います。
そのため、自分の希望する施術メニューに対応しているクリニックかを確かめてから決めるようにしましょう。中には、独自の豊胸施術の方法を取り入れているクリニックもあります。ダウンタイムの短さや自然な仕上がりに特化したメニューである場合が多いので、気になる場合は注目しておきましょう。
料金やモニター制度で選ぶ

豊胸手術は自由診療です。保険が適用されず、全額自己負担となるので予算に合ったクリニック選びが重要です。特に、ヒアルロン酸注入法の場合は効果を持続させるために定期的に施術をしなければなりません。
通うことを見越して、無理なく続けられる料金かを吟味しましょう。また、モニターや割引制度を導入しているクリニックであれば、費用を抑えて豊胸手術ができるので合わせて確認しておくのがおすすめです。
症例数で選ぶ

症例数の多さも豊胸手術のためのクリニック選びで重要なポイントになります。症例数が多いクリニックは、豊胸手術の経験や知識も豊富なので理想の仕上がりを叶えてもらいやすくなります。
症例写真も掲載されている場合が多く、仕上がりのイメージも付きやすいのでメニューも決めやすいです。症例数は公式サイトで公表されている場合が多いので、忘れずにチェックしておきましょう。
カウンセリングの丁寧さで選ぶ

カウンセリングの丁寧さも豊胸手術のためのクリニック選びで注目したいポイントです。カウンセリングでは、医師と希望の仕上がりイメージの確認や施術についての説明を行うため、結果を左右する重要な場面です。
相談を親身に聴いてくれるかや、自分の希望に合った施術メニューを提案してくれるかを慎重にチェックしておきましょう。
アフターケアの有無も重要

豊胸手術のためのクリニック選びでは、アフターケアの有無も重要です。豊胸手術は、身体に注射したりメスを入れたりする繊細な施術なので、万が一の際にしっかりと保証してもらえるかは大切なポイントです。カウンセリングの際に、アフターケアの有無や内容について十分に確認しておきましょう。
通いやすさで選ぶ

通いやすさも豊胸手術のためのクリニック選びで確認しておきたいポイントです。通院が必要な施術補法を選んだ場合は、定期的にクリニックに通わなければならないため、その際に手軽にアクセスできるかで負担の大きさも変わってきます。
自宅からの経路や所要時間、クリニックの最寄り駅や周辺環境などをあらかじめ調べて、長く通い続けられるかを判断しましょう。
口コミもチェック

豊胸手術のためのクリニック選びでは、口コミもチェックしておく必要があります。口コミを見れば、施術の感想やクリニックの対応、術後の経過などさまざまな実情を知れるため、施術を受けてから後悔しないよう望めます。
クリニックでいいポイントが多く書かれていても、口コミでの評判が低い場合は口コミの内容を見ながら慎重に見極めましょう。
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック9院
それでは、札幌で豊胸手術の受けられるクリニック9院をご紹介します。クリニックごとに扱っている豊胸手術メニューや料金プランなどが異なるので、慎重に見極めて自分に合ったクリニックを見つけてみてください。
聖心美容クリニック 札幌院
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック2つめは、低侵襲へのこだわりで負担に配慮した「聖心美容クリニック」。自然な仕上がりを目指せます。8種類の豊胸メニューから選べます。他院での修正にも対応しています。
アフターケアメニューも充実しているので、術後も快適です。術後の検診も行っているので、医師にしっかりと経過を確認してもらえます。24時間の緊急サポート体制が整っているのも特徴です。
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険適用外です
TCB 東京中央美容外科 札幌院
●ヒアルロン酸豊胸なら相談当日にバストアップ可能
自然な見た目、触り心地にこだわって豊胸できるTCB式ヒアルロン酸豊胸。全体のバストアップはもちろん、谷間だけのバストアップなど、デザインの自由度が高いことが特徴です。ベーシック1cc850円(税込)で、デザインや希望のサイズに応じて細かな調整が可能です。
● 保証内容も充実
ヒアルロン酸豊胸は基本的にダウンタイムが目立ちにくく、術後は小さな注射痕程度です。万一トラブルが起きた場合でも、TCBでは修正・アフターケアを無料で行います。
● 交通費の一部を補助してもらえる
TCBでは、交通費補助制度を全院導入しています。タクシー以外の交通機関に適用とかなり融通が利くので、近くにクリニックがなくても通えます。
【▼主な料金プラン】
TCB式ヒアルロン酸豊胸(ベーシック)1cc
850円(税込)
他院豊胸術バッグ除去
122,100円(税込)
※自由診療のため保険が適用されません
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
共立美容外科 札幌院
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック4つめは、丁寧なカウンセリングで悩みに合わせた施術ができる「共立美容外科」。
まわりにバレにくい仕上がりを目指せるのもポイントです。症例数も多く経験豊富なので、希望に合った仕上がりを目指せます。複数人の医師に施術をしてもらえます。
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
※自由診療のため保険適用外です
品川美容外科 札幌院
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック5つめは、明瞭な料金設定が魅力の「品川美容外科」。モニター制度も導入しています。
土日祝も営業しているので、休日に通いやすいのもポイントです。駅から徒歩3分でアクセスもしやすいです。ポイント付きの診察券も導入しています。カウンセリングを非常に重視しているので、希望も叶えやすいです。
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険適用外です
湘南美容クリニック 札幌院
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック3つめは、オーダーメイドの豊胸手術が受けられる「湘南美容クリニック」。62381件の豊富な症例実績で経験と知識も豊富です。先進の技術を取り入れています。
メニューも豊富で希望に合った仕上がりを期待できるのもうれしいポイントです。アフターケアも徹底しており、満足できない場合には再施術が受けられます。痛みを抑える麻酔を使用するため、痛みに弱い人にも対応しています。
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険適用外です
大塚美容形成外科 札幌院
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック6つめは、無料オンライン相談ができる「大塚美容形成外科 札幌院」。カウンセリングでは希望に合ったメニューを提案してもらえます。施術について注意点や料金も細かく説明してもらえます。3つの豊胸メニューを扱っており、選べます。
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日・祝 |
※自由診療のため保険適用外です
札幌中央クリニック
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック7つめは、3種類の豊胸メニューに対応の「札幌中央クリニック」。希望に合わせた理想のデザインに仕上げてもらえます。土日祝も診療可能です。札幌駅からも近く、手軽に通えます。メール相談ができるので、万が一の場合や検討中の場合もクリニックに連絡できます。
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険適用外です
札幌ル・トロワ ビューティクリニック Vogue
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック8つめは、完全予約制でプライバシーにも配慮がある「札幌ル・トロワ ビューティクリニック Vogue」。シリコンバッグとハイブリッドコンデンスリッチ法の2種類から希望のメニューを決められます。
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
※自由診療のため保険適用外です
円山公園皮膚科形成外科
札幌で豊胸手術の受けられるクリニック9つめは、20時まで診療可能で遅い時間も通いやすい「円山公園皮膚科形成外科」。親身に希望を聞いてもらえて、納得して施術に挑めます。落ち着きのある院内でリラックスして過ごせるよう配慮があります。
営業時間 | 10:30~20:00 |
定休日 | 水・木 |
※自由診療のため保険適用外です
豊胸手術の注意点

豊胸手術を受ける際には、いくつか注意するべきポイントもあります。まず、豊胸手術をするとダウンタイムがあります。ダウンタイム中の症状としては、胸の違和感や腫れ、感覚異常などです。ダウンタイムの期間は施術方法によっても異なります。
ダウンタイムの症状は時間の経過とともに軽減していきますが、メスで切る方法の場合は施術後数日間はできるだけ安静にしなけらばならないため、連休を取るのがおすすめです。
まとめ
ここまで、豊胸手術の魅力や方法、クリニックの選び方や札幌で豊胸手術の受けられるクリニック9院をご紹介しました。今回ご紹介したクリニックは、札幌の中で期待のクリニックばかりです。
ぜひ、この記事でご紹介した内容を参考にして、札幌で満足のいく豊胸手術に臨んでください。