神奈川・横浜にある名医がいるクリニックを見つけよう

顔のしわの改善ができるボトックス注射。実は、目尻や額のしわがあると年齢よりも老けてみられることがあるんです。鏡を見るたびにしわが気になる、そのような悩みを抱えている方は、手術よりも手軽に受けられるボトックス注射がおすすめです。
ボトックス注射は注射器で行うので施術跡が残りにくく、施術時間も短くて済むのが特徴です。しかも1度施術すれば、その効果は個人差はあるものの、およそ4ヶ月から半年ほど持つとも言われているんですよ。
今回は、神奈川・横浜にあるボトックス注射を受けられるクリニックを紹介します。ボトックス注射を受けると多汗症も改善できるのでかなりおすすめです。神奈川の横浜周辺でボトックス注射を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。
ボトックス注射のメリット・デメリット
施術を受けるのは簡単ですが、100%危険性がないわけではありません。そのため、施術前にはメリットとデメリットをしっかりと把握しておきましょう。
ボトックス注射のメリット
ボトックス注射による施術を受けることで得られるメリットを解説します。クリニックによって施術には違いがあるので、それぞれのクリニックの公式サイトを確認してください。
動くシワを改善できる

ボトックス注射には、筋肉の動きを抑える作用があります。そのため、ボトックス注射の施術を行うと、筋肉の収縮によってできる表情ジワを減らす効果が期待できます。眉間や額にしわがあると年齢より老けて見えるので、ボトックス注射で取り除くのがおすすめです。
また、目尻やあごなどに使われることもあります。できたシワだけではなく、シワになる前の予防としてボトックス注射を受けるのもおすすめです。顔や首にあるシワで悩んでいる方は、ぜひボトックス注射を活用してください。
歯ぎしりが改善できる

意外に思われるかもしれませんが、歯ぎしりや食いしばりの改善効果もボトックス注射にはあります。歯ぎしりや食いしばりを起こす原因にはさまざまなものがありますが、歯ぎしりや食いしばりを行うことで、偏頭痛・肩こり・熟睡できないなどの症状を引き起こします。
そのため歯ぎしりに悩んでいる方は、ぜひ一度相談してみてください。歯ぎしりや食いしばり改善のためのボトックス注射は歯科医院で行っているところもあります。
エラボトックスで顔の印象がシャープになる

ボトックス注射をエラに注入するエラボトックスを行うと、エラの動きを弱めて徐々に筋肉を落とすため、頬がシャープな印象に変わります。そのため、ボトックス注射はシワ治療だけでなくシャープな顔になりたい場合や、たるみを改善したい場合にもおすすめです。
ほうれい線の横や目の下にボトックスを注入すると、筋肉の表面繊維の働きが弱まり、たるみを目立たなくしてくれます。また、ボトックス注射は笑ったときに歯茎が出すぎて目立ってしまうガミースマイルの改善にも効果が期待できます。
多汗症を改善できる

服ににじんでしまうワキ汗やワキがの臭いで悩んでいる方も多くいますが、ボトックスによって交感神経を作用させると汗の分泌量を減らせます。ボトックス注射を受けるとワキ汗や多汗症の改善にもつながるのでおすすめです。
また、ワキ毛を剃らなくても注射可能なところが多いので、男性の方でも施術を受けやすいのも魅力的です。さらに、ボトックス注射はワキだけでなく足の裏や頭皮の多汗症にも効果が期待でき、麻酔を行えば痛みも少ないのでおすすめです。
施術時間が短くて済む

ボトックス注射は施術時間が短いのも特徴です。クリニックや施術箇所によって多少異なりますが、麻酔を行ってから約5~10分で終了する場合が多いです。そのため、仕事帰りやちょっとした空き時間でも施術を行えます。
また、ボトックス治療当日のアルコール摂取や激しい運動はなるべく控えたほうがいいものの、それ以外の制限はほぼありません。さらに、注射後の傷みが少なく、入浴は当日から行える場合もあるので、施術を行っても特に不便なことはないのが特徴です。
施術跡が残りにくい

ボトックス注射の施術に使われるのはとても細い針なので、注射の後はほとんど残りません。また、ボトックス注射を行った部位を強くこすらなければ、施術後でも通常通りのメイクを行えます。そのため、午後から仕事があるという方でも気軽に受けやすいです。
さらに、痛みが弱い場合は麻酔クリームを処方してもらえるので、ほとんど痛みを感じることなく施術を終了できます。美容整形でよくあるダウンタイムや腫れもほとんどないので、イベントごとの直前でも受けられます。
ボトックス注射のデメリット
ボトックス注射には多くのメリットが存在しますが、実はデメリットもいくつかあります。トラブルに巻き込まれないために、施術前に必ずデメリットを理解しておいてください。
痒みが出る可能性がある

ボトックス注射は筋肉の動きに作用するため、顔の筋肉が動きにくくなったり表情に違和感が出たりする場合があります。また、重症筋無力症や筋萎縮性側索硬化症などの神経筋接合部に障害がある場合は、重篤な症状が起きる可能性もあるので注意が必要です。
さらに、呼吸器に機能障害を持っている人がボトックス注射を受けると、施術後に呼吸困難を起こす可能性もあります。そのため、持病を持っている方や体調に不安がある方は、医師と相談したうえで施術を行うか決めましょう。
効果が出るまで時間がかかる

ボトックス注射は、施術を行ってから効果が出るまで1週間~2週間程度の期間を要する場合があります。そのため、結婚式やお見合いなど大事なイベントに間に合わせたいのであれば、1か月前くらいから準備を行っておくのがおすすめです。
さらに、ボトックス注射による効果は永久ではありません。効果の持続期間に個人差はありますが、一般的に3ヶ月~半年くらいが目安です。そのため、効果が完全になくなる前に追加のボトックス注射を行い、効果が途切れないようにしてください。
妊娠中は受けられない

妊娠している人・妊娠の可能性がある人・授乳中の人はボトックス注射を受けられません。海外では、妊婦がボトックスを摂取したために胎児が死亡したという例もあります。そのため、妊娠の可能性がある方は、事前に婦人科での検診を行ってください。
さらに、妊活中の方も治療後3カ月はボトックス注射を受けられません。また、過去にボトックスビスタを注射してアレルギー反応を起こしたことがある方も受けられないので、事前に確認してください。
内出血のリスクがある

ボトックス注射を行ったあとに血流を良くすると、内出血のリスクが高まるので注意してください。特に、ボトックス注射を行った部分をマッサージしたり、激しい運動を行って刺激を与えたりするのは絶対にやめましょう。
ボトックス注射を行った部分をマッサージすると、内出血のリスクが高まるだけでなくボトックスの効果を得られなくなります。そのため、ボトックス注射の当日にはマッサージやトレーニングの予約を入れないようにしてください。
ボトックス注射を行うクリニックの選び方
ここからは、ボトックス注射を行うクリニックの選び方について詳しく説明します。自分に合うクリニックをみつける参考にしてください。
「通いやすい」場所にあるかを確認

ボトックス注射を行うクリニックは、通いやすさで選ぶのがおすすめです。ボトックス注射の効果の持続期間は3ヶ月~半年くらいです。効果を持続させるためには定期的な施術が推奨されているため、駅から近くて通いやすい場所にあるクリニックを選びましょう。
以下の記事では横浜で二重整形ができるクリニック・美容外科を紹介していますので、併せて確認してください。
「アフターケア」の充実をチェック
ボトックス注射を受ける場合は、アフターケアの有無を確認しておくといいでしょう。アフターケアが充実しているところであれば、術後に痒みや腫れが出た場合でも速やかに対処してくれます。
また、手術から数週間~1ヵ月後に診察して、術後に問題が起こっていないか経過を見てくれるクリニックもおすすめです。
「費用」が安いかどうかをチェック

ボトックス注射を受けるクリニックを選ぶ際は、全体的にどれくらいの費用がかかるのかもチェックして選びましょう。特にボトックス注射は定期的に受ける必要があるので、長期的にスケジュールを組んでくれるプランもおすすめです。
安いから悪いわけでも高いから良いわけではありません。しかし必要もないのに高額な注射を勧めてくるようなクリニックは、患者側のことを考えているか怪しいので避ける方が賢明です。
後悔しないために「カウンセリングの有無」もチェック

ボトックス注射を受けるクリニックを選ぶときは、カウンセリングの有無もチェックしましょう。特にアレルギーや疾患を持ってる方の場合は、間違った施術を行うと重篤な症状を引き起こす場合があります。
後悔せず安全にボトックス注射を受けるためにも、事前に医師によるカウンセリングを必ず受けるようにしてください。以下の記事ではTCB東京中央美容外科・東京美容外科・品川美容外科・聖心美容クリニックのレビューを掲載していますので、併せて確認してください。
横浜のボトックス注射を受けられるクリニック9院
聖心美容クリニック 横浜院
聖心美容クリニッククリニックでは、ドクターによる無料カウンセリングを行っています。また、インターネットによる無料メール相談も受け付けているので、24時間いつでも相談できて便利です。
さらに、イメージシミュレーションを行ってから施術を行うので、施術後にイメージが違ったということが少ないのが特徴です。
【ボトックス注入の料金・費用】
エラ 1回 52,800円(税込)
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:横浜駅から徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
TCB 東京中央美容外科 横浜駅前院
【2種類のボトックス注射対応】
東京中央美容外科には、厚労省に認可されているアラガン社製のボトックスと韓国製のボツラックスの2種類を用意しています。また、東京中央美容外科のエラのボトックス注射は片側4,490円(税込)です。顔の大きさで悩んでいる方はぜひ体験してください。
【LINEでの相談も可能!】
電話やメールでも無料相談を受け付けていますが、LINEで手軽に相談や予約ができます。直接電話するのは緊張する…という方はLINEでの相談がおすすめです。
【モニター価格で施術できる】
TBC東京中央美容外科では、美容整形のモニターを募集しています。インタビューや写真撮影に協力すると、モニター価格で施術を受けられるのでおすすめです。もちろん匿名で受けられるので、ばれないか心配という方でも大丈夫です。
【エラのボトックス価格例】
ボツラックス 両側 8,800円(税込)
アラガン 片側 10,200円(税込)
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:JR横浜駅から徒歩2分、相鉄線横浜駅から徒歩1分
- 営業時間:10:00~19:00
東京美容外科 横浜院
東京美容外科のエラボトックス注射による輪郭整形では、当日施術や日帰りができるようになっているので、忙しくて時間がなかなかとれない方でも気軽に施術を受けられます。
また、施術時間は10分ととても短く、洗顔やメイクも施術当日から行えるのが特徴です。
【《初回》エラボトックス注射による小顔・鱗赫成型(ボツリヌストキシン)の料金】
アラガン 1本(10単位) 8,800円(税込)
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:JR横浜駅西口 徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00
湘南美容クリニック 横浜院
しわ取りボトックス注射を行って2週間が経過しても変化がない場合は、無料で1回注入してくれる保証制度があります。湘南美容クリニックではボトックス注射の針はより細いものを使っており、痛みや内出血のリスクが少ないのが特徴です。
【ボトックス(アラガン)の価格例】
一カ所 8,000円(税込)
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:横浜駅から徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
TAクリニック 横浜院
完全予約制でプライベートの保護を徹底して大事にしているクリニックです。個室を完備しているのでリラックスした状態で、他人の目を気にせず施術を受けられます。
さらに、肩ボトックス注射や二の腕・ふくらはぎボトックス注射などさまざまなコースがあるので、悩みを解決しやすいです。
【エラ・ボトックス注射】
片側 4,500円
院長指名の場合 11,000円
エラ小顔注射(厚生労働省認可の製剤) 片側 21,500円
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:JR各線「横浜駅」西口から徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00
品川美容外科 横浜院
品川美容外科では患者の症状に合わせて対応できるように、3種類のボツリヌス注射を用意しています。また、ボトックス注射の場合は施術時間が5~10分と短いのも特徴です。
さらに、品川美容外科では極細の針を使用しているので、ダウンタイムがほとんどないの魅力です。
【《初回》ボツリヌス・トキシン注入価格例】
エラ 両側 3,240円
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:JR横浜駅「東口」から徒歩約2分
- 営業時間:10:00~20:00
共立美容外科 横浜院
共立美容外科は、全国に26院ある美容整形クリニックで、エラボトックスを受けられます。他の患者と会わないようなつくりになっているので、プライベートをしっかりと守れます。
また、医師によるカウンセリングをじっくりと行ってから施術を行うので、自分が理想としている結果を得やすいのが特徴です。
【顔のボトックスの料金例】
目じり・眉間 各22,000円
額 55,000円
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:JR横浜駅西口から徒歩3分
- 休診日:年中無休
城本クリニック 横浜院
カウンセリングをすべて無料で行っているので、悩みを相談しやすいのが特徴のクリニックです。また、城本クリニックの施術はほとんどの施術で施術当日の日帰りが可能なので、仕事帰りでも気軽に施術を受けやすいです。
さらに、術後には手厚いアフターケアも行ってくれるので、術後のトラブルが心配な方にもぴったりです。
【顔のボトックス料金例】
ニューロノクス 52,800円
コアトックス 52,800円
ボトックスビスタ 63,800円
ゼオミン(ボコーチュア) 88,000円
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:横浜駅から徒歩5分
- 休診日:年中無休
ガーデンクリニック 横浜院
ガーデンクリニックでは無料カウンセリングを行っており、そのときに全ての施術料金についてわかりやすく説明してくれます。カウンセリング時に提示した金額以上の追加費用が発生することはありません。
また、無料メール相談も行っているので、悩みを相談しやすいのが特徴のクリニックです。
【エラの張り治療の料金例】
BOTULAX(50単位) 44,000円(税込)
Allergan(50単位) 55,000円(税込)
※自由診療のため保険適用外
商品スペック:
- 最寄り駅からの距離:横浜駅から徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
まとめ
今回は、横浜にあるボトックス注射ができるクリニックを紹介しました。ボトックス注射を行うと、気になる部分のシワの改善や多汗症の解決につながるのでおすすめです。ぜひボトックス注射でコンプレックスをなくして、毎日を楽しく過ごしてください。