記事id:3048のサムネイル画像
千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)のクリニック7選【選び方】【2025年最新版】
千葉でボトックス注射を受けられるクリニックは多数あります。しかし選び方がわからなければ、自分に合ったクリニックを見極めるのは難しく大変です。そこで本記事では、千葉でボトックス注射におすすめなクリニックを選び方と併せてご紹介します。ぜひ参考にしてください。
最終更新日:2025/9/18

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)とは?

出典:https://cdn.pixabay.com

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)とは、メスと使わずに短時間で「しわ」「エラ張り」「多汗症」などの悩みにアプローチする施術です。千葉でクリニックを探そうとすると数多くのクリニックがあるため、どこで注射を受ければいいか迷ってしまいますね。

 

そこで本記事では、千葉でボトックス注射を受けられる「クリックを選び方と併せてご紹介」します。ランキングは実績・評判・費用をもとに選出しています。ボトックス注射で悩みにアプローチしましょう。

千葉のボツリヌストキシン注射(ボトックス)対応クリニックの選び方

出典:https://cdn.pixabay.com

千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)を受けられるクリニックは多数あります。しかし選び方を間違うと「自分が思っていたような効果が得られなかった」ということもあるため、自分に合ったクリニックを選ぶ必要があります。ここでは選び方のポイントをお伝えするので、ぜひ参考にしてください。

施術する「部位」で選ぶ

千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)を受けられるクリニックを選ぶなら、顔・肩・脚など、自分が施術を受けたい「部位」に対応しているかチェックしましょう。具体的にどのような部位の施術があるのかご紹介します。

表情ジワ

出典:https://cdn.pixabay.com

目尻や額など、顔のしわを目立たなくする施術です。ポピュラーな部位であり、顔の動きによる「表情しわ」を目立たなくします。顔の筋肉の動きに関連する「表情筋」に注射することで筋肉の緊張を和らげることが可能です。

 

「ヒアルロン酸注射とは違うの?」と疑問に思う方も多いでしょう。ヒアルロン酸注射は「ほうれい線」など、表情筋とは関連のないしわに効果を発揮します。そのため、しわの種類によって使い分けると効果的です。

エラボトックス

出典:https://cdn.pixabay.com

エラが張っていて顔の輪郭に悩みがある…という方は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが「エラボトックス注射」です。以前は頬骨を削るなどの外科手術が必要でしたが、近年はメスを使わずに手軽に施術を受けられると人気を集めています。

 

そもそもエラ張りの多くは、咬筋という筋肉の過剰発達が原因と言われてます。骨格が原因の場合は外科手術が必要になりますが、咬筋が原因の場合はボツリヌストキシン注射(ボトックス)の効果が期待できます。

ワキボトックス

出典:https://cdn.pixabay.com

わきボトックスとは、主にわき汗の分泌を抑える効果が期待できます。そのため、「わき汗で洋服にシミが…」「電車に乗るとワキの臭いが気になる」のような多汗症で悩む方におすすめの施術です。

 

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)による制汗作用で、汗の分泌だけでなく臭いも抑えることが出来ます。わき以外にも「手のひら」や「足の裏」にも効果があるため、汗でお悩みの方は検討してみてはいかがでしょうか?

肩・脚ボトックス

出典:https://cdn.pixabay.com

肩ボトックスは「肩に効く」施術です。首の付根・背中にある僧帽筋に注射することで筋肉の緊張をほぐします。肩が重くてつらい・肩が重くて頻繁に頭痛がおきる、という方におすすめです。

 

脚ボトックスは、太もも・ふくらはぎ等の筋肉に注射することで筋肉の張りを目立たなくします。脚の筋肉が発達している・脚を細くしたい、そんな悩みを抱える方に効果的です。脚だけでなく二の腕にも効果があるため、スラッとした手足を手に入れたい方におすすめします。

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)の「種類」で選ぶ

ボトックス注射に使われる薬剤は「ボツリヌストキシン製剤」と呼ばれ、生産している国・メーカーは多数あり、クリニックごとに採用している薬剤は異なります。そのため、クリニックで使用しているボツリヌストキシン製剤の種類をチェックしましょう。ボトックス注射で使用される主なボツリヌストキシン製剤の種類を解説します。

ボトックスビスタ|アメリカ・アラガン社

出典:https://cdn.pixabay.com

「ボトックスビスタ」はアメリカのアラガン社が開発・製造するボツリヌストキシン製剤です。2009年に日本厚生労働省に認可されており、ボトックスを一般名詞化した「元祖」として多くのクリニックで採用されています。

 

熱に弱く若干のタンパク質を含みますが、全世界で流通しているため知名度が高く、製剤の品質管理が徹底されています。症例数も多いので、迷ったらボトックスビスタを取り扱っているクリニックを選ぶと良いでしょう。

ゼオミン|ドイツ・メルツ社

出典:https://cdn.pixabay.com

ゼオミンの最大の特徴は「熱に耐性がある」ことです。多くのボツリヌストキシン製剤が持つ熱に弱いという欠点を克服しています。熱に耐性があるため常温での保管が可能となっており、海外からの輸入時に懸念される温度変化による劣化の心配がありません。

 

また、ゼオミンは「抗体を作る原因の1つであるタンパク質」を極力取り除いているのも強みです。抗体ができにくいため、長期間継続して使用したい方におすすめです。

ニューロノックス|韓国・メディトックス社

出典:https://cdn.pixabay.com

ニューロノックスは韓国KFDAの認可を受けたボツリヌストキシン製剤です。ニューロノックスを選ぶメリットは「価格が手頃なこと」です。ボトックスビスタのジェネリック版と言えるのが価格の理由です。

 

価格が手頃なため、初めてボトックス注射を受ける方・ボトックス注射でどのような効果が得られるのか試したい方におすすめです。価格にこだわる方はニューロノックスを選ぶのが良いでしょう。

クリニックの「実績」で選ぶ

実績もクリニックを選ぶ基準の1つです。クリニックの実績はどのようなポイントで判断すれば良いのでしょうか?ここでは判断基準を解説しますので、クリニック選びの参考にしてください。

医師の経験・実績をチェック

出典:https://cdn.pixabay.com

ボトックス注射は担当する医師の腕が重要です。訓練を受けていない医師が担当してしまった場合、施術後の表情に違和感が残る可能性があります。そのため担当する医師の実績・経験がどれくらいあるか事前にチェックすることをおすすめします。

 

クリニックではホームページ等で医師の紹介がされているケースが多いです。また、直接電話をして担当医師の情報を聞くのも良いでしょう。

評判・口コミを確認

出典:https://cdn.pixabay.com

「クリニック発信の情報だけでは不安」という方は、第3者の評価や口コミを参考にすると良いでしょう。理想は身近な人でクリニックを利用したことがある方に感想を聞くのが良いですが、難しい場合はネットサイトの口コミを参考にしましょう。

 

口コミは1つのサイトだけでなく、複数のサイトを確認して判断してください。クリニックを利用した感想は人によってさまざまです。良い評価もあれば悪い評価もあるため、総合的に見て自分が行ってみたいクリニックを選びましょう。

カウンセリングを受けて判断

出典:https://cdn.pixabay.com

クリニックでは「無料カウンセリング」を実施しているケースが多いです。そのため施術を受ける前にカウンセリングで医師に相談すると良いでしょう。カウンセリングでは医師の実績や経験の他、以下のポイントをチェックしてください。

 

  • 医師の話し方は丁寧か
  • 料金体系を明確に説明してくれるか
  • こちらの悩みに対して真摯に対応してくれるか
  • 施術内容についての詳細な説明はあるか
  • 使用する薬剤についての説明はあるか
  • アフターケアについての説明はあるか
  • その場で決定を強要されないか

千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)にかかる費用相場

出典:https://cdn.pixabay.com

ボトックス注射はクリニックにより価格が違います。自由診療であるため価格設定が一定ではないこと、クリニックによって使用している製剤に違いがあることが理由です。また、使用する部位によっても価格は変わります。以下に千葉でボトックス注射にかかる費用相場をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

 

施術部位費用相場
目尻・眉間など一部のしわ3,000円~50,000円
顔全体のしわ50,000円~100,000円
顔のエラ30,000円~100,000円
20,000円~30,000円
両脚50,000円~150,000円
ワキ・多汗症50,000円~150,000円

 

※上記の料金は目安です。クリニックにより価格は異なります。

千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)対応のクリニック7選

品川美容外科

https://shinagawa.com
品川美容外科
公式サイトで詳細を見る
3種類の製剤から選べる

会員価格で1部位2,120円(税込)~という手頃な価格でを受けられます。しかも価格にはカウンセリング・施術代・アフターケア代まで含まれているから驚きです。3種類の製剤から選べるので、自分に合った製剤を見つけやすいのもポイント。

 

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県千葉市中央区新町1000番地 センシティタワー6F
- 費用:2,120円~
- 営業時間:10:00~20:00
- 休診日:無休

TCB 東京中央美容外科

https://aoki-tsuyoshi.com
TCB 東京中央美容外科
公式サイトで詳細を見る
アラガンビューティーアワード3年連続受賞※

TCB 東京中央美容外科は、日本の美容医療の発展に貢献した施設へアラガン社より与えられる「アラガンビューティーアワード」を3年連続で受賞※しています。「自然な仕上がり」になることに力を入れており、製剤が効きすぎないよう少しづつ量を調整して施術しています。

※公式サイトより

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県千葉市中央区新千葉2-2-1 新日本EXビル 3F
- 費用:3,500円~
- 営業時間:10:00 ~ 19:00
- 休診日:不定休

共立美容外科

https://kyoritsu-biyo.com
共立美容外科
公式サイトで詳細を見る
正規品にこだわる徹底した品質管理

さまざまな分野の専門医・医学博士が在籍しており、医師は全員ボトックスビスタの講習セミナーを受講、アラガン社からVST認定医として認められています。また、担当医や看護師、スタッフは徹底したおもてなしの気持ちを持ち、患者の不安な気持ちに寄り添ってくれます。

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県千葉市中央区新町3-7 高山ビル6F
- 費用:22,000円~
- 営業時間:10:00~19:00
- 休診日:無休

ガーデンクリニック

https://garden-senbi.jp
ガーデンクリニック
公式サイトで詳細を見る
開院20年を迎えた老舗クリニック

開院から20年、幅広い年代の方が利用しているクリニックです。わかりやすく丁寧な説明、ドクターが常に誠実な対応を行ってくれると人気を集めています。ボトックス注射は22,000円(税込)~ですが、モニター価格で半額の11,000円(税込)で受けられます。老舗の確かな経験と技術の提供を目指しています。

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県船橋市本町 4-40-23 SADOYA SOUTHERN TERRACE 702
- 費用:22,000円~
- 営業時間:10:00~19:00
- 休診日:無休

湘南美容クリニック

https://s-b-c.net
湘南美容クリニック
公式サイトで詳細を見る
ベテランドクターによる丁寧なカウンセリング

1部位3500円(税込)~と手頃に施術が受けられるのが魅力です。院長である大野先生は医師歴25年のベテランドクターであり経験実績を有しています。初めての方は無料シミュレーション・カウンセリングがあるから気軽に相談できる環境が整っているのもポイント。ボツリヌストキシン注射(ボトックス)を初めて試してみたいと考える方に対応しているクリニックです。

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県船橋市本町4丁目2-9 菅野屋船橋ビル4階
- 費用:3,500円~
- 営業時間:10:00~19:00
- 休診日:月・木

城本クリニック

https://shiromoto.to
城本クリニック
公式サイトで詳細を見る
医師と看護師の在籍で確かな医療を提供

城本クリニック柏院では女性医師が複数在籍しており、院長も女性です。そのため男性医師は少し苦手という方に配慮したクリニックです。カウンセリング・アドバイスに加え、アフターサービスにも力を入れています。経験豊富な医師に親身に相談に乗ってもらえます。

 

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県柏市旭町1-5-4 プラザパスカビル6F
- 費用:30,800円~
- 営業時間:10:00~19:00(完全予約制)
- 休診日:無休

東京形成美容外科

https://tokyo-biyou.com
東京形成美容外科
公式サイトで詳細を見る
指名・カウンセリングともに無料

東京形成美容外科は指名料・カウンセリング料が無料で、初めての方も施術を受けやすい初回メニューがあります。品質を重視し、症例数も豊富なのが魅力。保証制度も設けていることから、通いやすいクリニックと言えるでしょう。

 

 

※自由診療のため保険適用外です



商品スペック:
- 所在地:千葉県船橋市本町6-6-1 北翔ビル3階
- 費用:11,000円~
- 営業時間:10:00~19:00
- 休診日:無休

効果はどれくらい続く?

出典:https://cdn.pixabay.com

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)を受ける上で不安に思うことは、「効果がどれくらい続くのか」ではないでしょうか?ボトックス注射は1回受ければ効果が永久に継続するものではありません。効果の持続時間は「4ヶ月~6ヶ月くらいが一般的」と言われています。

 

注射した2~3日後から効果が現れ、約2週間で効果が安定します。そして4ヶ月~徐々に元に戻っていきます。注射の効果を活かすためには、定期的に施術を受ける必要があります。

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)のデメリットは?

出典:https://cdn.pixabay.com

ボトックス注射にはデメリットも存在します。最も懸念されるデメリットは「副反応」の可能性があることです。副反応は神経や呼吸器に障害がある場合や、体質・アレルギー反応でも起こる場合があります。具体的な副反応の症状としては以下の通りです。

 

  • 注射した部分に内出血や腫れが現れる
  • 固いものが噛みにくくなる
  • 過度の頭痛
  • まぶたが重くなる
  • 表情筋が上手く動かせなくなる
  • 呼吸器に障害がある場合、呼吸困難になる可能性がある

 

多くの副反応は1ヶ月ほどで症状がなくなるケースがほとんどです。しかし副反応は避けられるなら避けたいのが本音でしょう。製剤の投与量や部位を誤った場合に起こるケースもあるため、医師の腕は副反応を避ける意味でも重要です。

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)後の注意点

出典:https://cdn.pixabay.com

注射を打った後に注意すべき点を以下にまとめました。効果を発揮させるためにも、注射後にしてはいけないこと・大丈夫なことを覚えておきましょう。

 

  • 注射当日は注射した部位を揉まない
  • 注射後3時間は横にならない
  • 注射当日から、洗顔・入浴・化粧は可能
  • 注射当日は激しい運動・過度の飲酒は控える
  • 注射後1週間はサウナ・マッサージは控える
  • 女性は2ヶ月・男性は3ヶ月は避妊する

自分に合ったクリニックを見つけよう

ボツリヌストキシン注射(ボトックス)はメスを使わずに顔・脚・多汗症などの悩みにアプローチする施術です。気軽に短時間で出来ることから注目を集めていますが、クリニックの選び方を間違うと思ったような効果が得られないこともあります。千葉でボツリヌストキシン注射(ボトックス)を受けるなら自分に合ったクリニックを選ぶことが大切です。悩みにアプローチしましょう。