眼瞼下垂症とはどんな病気?

「上まぶたが垂れ下がり眼が開きにくくなり、視野が狭くなったり、物が見えづらい」状態を眼瞼下垂と呼びます。先天性のものや・老化・長期のコンタクト使用により、眼瞼下垂で瞳孔が隠れてしまい、上記のような症状があった場合は名医による手術が必要です。
眼瞼下垂症は他の症状も出てくるため、体の疲労を感じるでしょう。まゆ毛をあげたり、目を見開こうとしたり、あごをあげて物を見るようになります。このように無意識の内に、額の筋肉を寄せてしまいがちになり、常に筋肉が緊張している状態になります。
無意識にやっているため、原因不明の肩こりや頭痛の原因にもなるのです。視野が狭くなることで視力障害を起こすこともある眼瞼下垂症。視野が狭くなってきた、物が見えづらいなどの症状があれば、保険適用されるので受診をおすすめします。
眼瞼下垂症になる原因

眼瞼下垂症になる原因は老化によるものだけではありません。近年では、若い頃からエクステやアイメイクを行う傾向があり、まぶたに負担をかけてしまうことがあるのです。また、コンタクトレンズを使用している人も眼瞼下垂症になりやすいので注意が必要です。
とくに女性は30代でも発症するケースも多いようです。視野が狭くなった、物が見えづらいと思ったら、眼科を受診してください。眼瞼下垂症は先天性のものもあるので、上記のような理由だけではありません。
美容整形外科での眼瞼下垂症も保険適用となる

眼瞼下垂症は日常生活が困難になる病気です。目尻のシワやほうれい線が気になるという整形ではありません。そのため美容整形外科で手術をしても保険が適用されます。手術費用の相場は3割負担で40,000~50,000円程度となっています。
この相場は両目を手術した場合のものですから、片目だけの眼瞼下垂症手術であれば、半額程度の費用で済みます。ただし、眼瞼下垂症手術にはさまざまな方法があるので、手術によっては費用の相場よりも高くなる場合もあります。
眼瞼下垂症手術に美容整形の手術を利用したいのなら、保険適用ではなく自費治療となります。。保険適用内での手術をおこないたいなら、クリニックを選ぶ際に必ず確認をしましょう。
どのような所で名医による手術が受けられるのか?

実際に眼瞼下垂症になった人は何科で受診すればいいのか、どのようなところで手術をおこなっているか分からない人も多いでしょう。眼瞼下垂症手術を行っている病院は数多くあります。
まずは眼科を受診し、眼瞼下垂症かどうかの診断を行ってもらいましょう。同じような症状でも違う病気がひそんでいることもあります。できるだけ名医に手術してもらえるように、情報を多く集めましょう。
眼科

まずは初めに受診してほしいのが眼科です。眼科では眼瞼下垂症手術を行っていないところもありますが、眼瞼下垂症かどうかの判断をしてもらうためには、まずは眼科を受診するのがおすすめです。
手術を行っていない眼科で受診した場合は紹介状を書いてもらい、別の病院で手術を行うことも可能です。
形成外科

形成外科で受診すれば、手術も可能です。また、形成外科では傷口をきれいに縫ってくれるような方法を取ってくれるので、傷を目立たせたくない人におすすめです。眼瞼下垂症はコンタクトの長期使用やエクステやアイメイクが原因となることもあります。
そのため、若い世代でも発症するケースがあります。若い人の眼瞼下垂症手術は傷が目立つことが不安になると思います。このような場合は形成外科を選ぶといいでしょう。
美容整形外科・美容整形クリニック

美容整形外科や美容整形クリニックでも保険適用の手術が受けられます。傷を目立たせたくない、傷口をできるだけ隠したいなら、美容整形でもいいでしょう。美容整形は医師の技術に違いがあるので、口コミを参考にして探してください。
眼瞼下垂手術

眼瞼下垂症手術にはいくつかの手術があります。患者の眼瞼下垂の症状から手術方法を選択してくれます。
- 挙筋腱膜手術 :まぶたが眼の腱膜に張り付いている場合に使われる方法。
- 前転筋つり上げ手術:筋肉が弱っている・神経麻痺で全く動かない・先天性の眼瞼下垂に使われる方法。額の筋肉でまぶたを持ち上げる
- 余剰皮膚切除手術 :まぶたの筋肉に問題がないが、まぶたが下がって物が見えにくい症状に使われる方法。まぶたの皮膚を切除する
眼瞼下垂症は軽度~重度のものがあり、それによって手術方法が異なります。
日帰り手術が可能

眼瞼下垂症手術は日帰り手術です。手術方法にもよりますが、90分~120分程度の時間で手術が終了します。麻酔は局部麻酔となり、術後に抜糸が必要です。手術当日は処方された薬を服用し、安静にしてください。翌日から洗顔やシャワーも可能です。
術後はガーゼを傷口に当てるため、恥ずかしいという人もいるかもしれません。そのような場合は帽子やサングラスを用意しておきましょう。ガーゼを貼り付けるため見える範囲が狭くなるので、帰宅時は付き添ってくれる人がいる方がいいでしょう。
術後には複数回の通院がある

眼瞼下垂症の術後は数回程度の通院をしなければなりません。まずは手術を受けた1週間後に抜糸を行います。1ヶ月後・3ヶ月後に術後の経過を確認するための通院となります。経過がよければ日常生活をおこなって構いません。
ダウンタイム

手術後から回復するまでの期間をダウンタイムといいます。回復するまでにはかなりの時間がかかる人もいるでしょう。ダウンタイムの期間は個人差があります。傷の痛みで不快感があるかもしれません。ダウンタイム期間の生活によっては傷の治りが遅いこともあります。
ダウンタイム時の症状

ダウンタイムの症状には個人差があります。
- 内出血が2週間ほど続く
- 術後の傷の赤みが2~3ケ月続く
- 術後の腫れは3日間ほどある
などが代表的なダウンタイムの症状です。
ダウンタイムの過ごし方

ダウンタイムの期間はできるだけ「控えめな生活」を心がけてください。運動、入浴、飲酒は控え、安静にすることです。血流がよくなると傷の痛みが増すこともあります。入浴は医師から許可が出るまではシャワーで済ませる程度にしてください。
傷が痛む場合は保冷剤をタオルにまいて、軽く傷に当て冷やすのがおすすめです。重さのない小さなサイズの保冷剤を使用するといいでしょう。しかし発熱時に使用する冷感シートで冷やしてはいけません。
痛みやかゆみを感じても、傷口を触るのは厳禁です。また、医師からも痛み止めをもらえるので、数日間の服用もいいでしょう。
沖縄で眼瞼下垂手術におすすめのクリニック9選【2023年最新版】
東京美容外科 沖縄院
眼瞼下垂症手術は切開手術をおこなうクリニックがほとんどです。東京美容外科では独自の開発した方法で、メスを使わない手術となっています。まぶたの裏側からのアプローチなので傷跡が目立ちにくいのが魅力です。
傷跡を気にしたくない人は、カウンセリングで詳細を聞いてみるといいでしょう。
商品スペック:
- 手術方法:オープンアイズ(切らない眼瞼下垂)
- 料金:297,000円
- 住所:沖縄県那覇市天久1-8-9 SR天久1階
品川スキンクリニック 沖縄院
いつも眼が閉じかけていて、周りからも「眠たそうだ」と言われたり、まぶたが瞳にかかって見えづらいなら、眼瞼下垂症手術をおすすめします。こちらのクリニックでの手術方法はまぶたを引き上げ視野障害を改善させる切開法です。
視野障害の改善だけでなく、きれいな仕上がりとなります。原因不明の肩こりも眼瞼下垂症によって改善するかもしれません。
商品スペック:
- 手術方法:切開法
- 料金:86,860円~
- 住所:沖縄県那覇市おもろまち1-1-12 那覇新都心センタービル1F
湘南美容クリニック
眼瞼下垂症の症例実績は1万件を超えている美容整形外科クリニックです。こちらのクリニックでは、細かな要望に合わせて対応してくれるのが特徴。さまざまな方法から眼瞼下垂手術の方法が受けられ、自分に合った最適な手術法が選べます。
商品スペック:
- 手術方法:ミニマムダウンタイム切開法・切開法
- 料金:227,630円~
- 住所:沖縄県那覇市久茂地1丁目3番1号 久茂地セントラルビル 2階
新垣形成外科
数多くの眼瞼下垂症手術を手がけているクリニックです。院長は日本美容外科学会正会員にもなっている名医です。24時間対応のドクターメールにも対応しているため術後の不安もいつでも相談できます。
また施術メニューも保険適用の手術を含めて豊富なため、どのような手術をしていいのかわからないひとにもおすすめのクリニックです。
商品スペック:
- 手術方法:眼瞼下垂 挙筋短縮術・余剰皮膚切除術・眉毛下切除術・筋膜移植術
- 料金:詳細はクリニックへ
- 住所:沖縄県宜野湾市宇地泊729
大道美容外科内科
院内は落ち着いた雰囲気でリラックスできるようになっています。デメリットやリスクなどもわかりやすくていねいに説明してくれるクリニックです。また土日祝日の診療も可能で、完全予約制のため他の患者と顔を合わせることもありません。
アットホームなクリニックなので、相談しやすいのもポイントです。
商品スペック:
- 手術方法:切開法
- 料金:詳細はクリニックへ
- 住所:沖縄県那覇市安里1丁目1−18
形成外科KC
那覇空港から車で10分と便利な場所にあるクリニックです。患者の立場に立ったこだわりを持っているため、初めての人でも受診しやすいクリニックでしょう。眼瞼下垂の程度に応じた手術方法を選んでくれます。
眼瞼下垂で悩んでいる人は、まずカウンセリングで手術方法を確かめましょう。
商品スペック:
- 手術方法:詳細はクリニックへ
- 料金:詳細はクリニックへ
- 住所:沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル6F
ジョウクリニック
事前のカウンセリングでじっくりと患者の悩みや不安を聞いてくれます。その後、状態にあった手術法を提案してくれるため、納得した手術が受けられるクリニックです。
美容外科だからこそのオーダーメイドのデザインも豊富で、個性のある仕上がりとなるでしょう。LINEやメールなどでも相談を受け付けてくれます。
商品スペック:
- 手術方法:挙筋短縮埋没法・挙筋短縮マイクロ法・挙筋短縮全切開法
- 料金:挙筋短縮埋没法:132,000円~・挙筋短縮マイクロ法:237,600円~・挙筋短縮全切開法:297,000円~
- 住所:沖縄県那覇市牧志2丁目18-7 共伸産業ビル5F
表参道スキンクリニック沖縄院
全室が完全個室となっているため、プライバシーの保護は万全です。手術時間は方法により15分~1時間程度となります。メスを使わないタッキング法は切開法よりもダウンタイムが少ないのも魅力です。
アフターケアもしっかりしているため、術後のトラブルも回避できます。手術前のカウンセリングは重要です。しっかりと不安や悩みを質問しましょう。
商品スペック:
- 手術方法:切開法・タッキング法
- 料金:切開法396,000円~/タッキング法264,000円~
- 住所:沖縄県那覇市松尾2-8-19ドンキホーテ国際通り店ビル5F
当山美容形成外科
創立68年以上という歴史のあるクリニックです。保険適用の眼瞼下垂症手術はもちろん、傷を目立たせたくない美容整形のような自費治療の方法も用意されているので、相談して方法を決められます。
土曜日の午後の手術も行っていますので、仕事を持っている人には便利なクリニックです。なお、予約は電話のみとなっています。
商品スペック:
- 手術方法:挙筋前転法・皮膚切開・筋膜移植
- 料金:眉毛下部切開 両側 198,000円 片側110,000円/眉毛上部切開 両側 198,000円/その他
- 住所:沖縄県那覇市久茂地2丁目11−18 当山久茂地川医邸4階5階
眼瞼下垂症のQ&A

まだまだ知られていない眼瞼下垂症。予防策はあるのか?手術しか方法はないのか?と疑問を持つ人もいるでしょう。今回はそんな疑問をいくつか紹介します。
予防法はある?

人間は老化が進むと活動性を下げて弱ってしまった体をいたわるようになっています。体が活動性をコントロールできない環境になるとさまざまな病気が発生してきます。眼瞼下垂はまぶたをできるだけ触らないことを若いうちから心がけることにより、予防ができます。
- まぶたに刺激を与えない:汗や涙をゴシゴシと拭かない
- かゆみを感じたら、目薬を使用する
- コンタクトレンズを使用している場合は必要最低限にし、取り外しに力を入れない
- エクステはしない方がいい
まぶたにストレスを与えるような行為は眼瞼下垂の原因になることもあります。
自然治癒の可能性はある?

残念ながら、眼瞼下垂の自然治癒はないようです。ただし、眼瞼下垂の症状は脳の疲労が影響するので、軽度であれば脳を休ませることができれば改善もありえるでしょう。眼瞼下垂が進行することで、力が抜けるような状態になれば症状が止まる場合もあります。
しかし眼瞼下垂で視野が狭くなった状態のままで症状が止まるので、手術を行う必要があるでしょう。現在でも眼瞼下垂症の薬はありません。
手術はできるだけ早く受けた方がいいの?

眼瞼下垂になっても、ものが見えにくい・視野がせまく感じる・眼瞼けいれんなどの症状がなければ手術を急ぐ必要はありません。ただ、眼瞼下垂になると眉が上がったり、眉間にシワをよせるなどの癖が皮膚が伸ばしていきます。
このような表情筋の動きは習慣になってしまうことも多いようです。手術をしても習慣になってしまったくせが取れないこともあり、肩こりや頭痛が起きてしまうこともあるようです。術後は意識して力を抜くようにしてください。
クマ治療とは違うの?

全く異なります。眼瞼下垂症は上まぶたが垂れ下がり眼が開きにくくなり、視野が狭くなったり、物が見えづらい状態です。たいしてクマができるのは目の下です。目の下にできるクマを取る治療もありますが、美容整形手術になるので保険適用外です。
まとめ
眼瞼下垂症はどの世代でも起こりうる病気で、症状が出ると日常生活に支障が出るため、まずは眼科で受診をおすすめします。手術をおこなえば、日常生活が取り戻せる眼瞼下垂症。ほったらかしにせず、きちんと治療を受けましょう。