記事id:3075のサムネイル画像
【2025年度最新版】名古屋での糸リフトを受けられるクリニック11院
糸を挿入して組織に引っ掛けて土台からたるみを持ちあげる糸リフト。糸リフトを使った施術なら傷跡が目立ちにくいので傷跡が心配な方にもおすすめです。今回は、名古屋で糸リフトの受けられるクリニックをご紹介。また、デメリットや名医の見つけ方についても解説します。
最終更新日:2025/9/18

名古屋で糸リフトの受けられるクリニックを選ぼう

出典:https://pixabay.com

糸を挿入して組織に引っ掛け、土台からたるみを持ちあげる糸リフト。糸リフトを行えば、加齢によって起こるたるみをケアを目指せます。また、糸リフトを行うとフェイスラインをリフトアップして見せる効果だけでなく、コラーゲンやエラスチン生成に働きかけます。

 

そのため、たるみが気になり始めた方はクリニックでの糸リフトを受けるのがおすすめです。糸リフトなら傷跡が目立ちにくいので、傷跡が心配な方も受けやすいです。そして、糸にもさまざまな種類があるので、医師と相談しながら自分の理想に合った糸を探してください。

 

今回は、名古屋で糸リフトの受けられるクリニックを紹介します。クリニックの選び方やメリット・デメリットも解説しているので、糸リフトを使った施術が気になっている方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

今すぐ見る!名古屋にある糸リフトを行えるクリニック11院

そもそも糸リフトとは

出典:https://pixabay.com

糸リフトとは円錐状のバイオコーンやコグが付いた糸を挿入して組織に引っ掛け、土台からたるみを持ちあげる施術です。糸リフトに使われる糸には溶ける糸と解けない糸があり、溶ける糸なら体内に残存しないので、老化が進んだ際に皮膚が薄くなって糸の線が気になりません。

 

また、糸リフトを行うと糸周辺の組織が皮膚や皮下組織を支えてくれるので、継続的にリフトアップして見せる効果を持続できます。さらに、糸リフトの中でもテスリフトはバーブのついた糸の周りに網目状の3Dメッシュが付いています。

糸リフトの施術に向いている人はこんな人!

出典:https://pixabay.com

糸リフトの施術は、以下のような人に人気です。自分が当てはまるかチェックしてみてくださいね。

 

  • たるみを目立たなくしたい
  • シワを目立たなくしたい
  • 小顔になりたい
  • フェイスラインを引き締めたい

 

糸を挿入することでコラーゲンの生成に働きかける効果が期待できるとも言われています。そのため、美肌を目指す人にもおすすめですよ。

糸リフトは効果ない?メリットを解説!

ここからは、糸リフトを行うメリットとデメリットについてくわしく解説します。糸リフトは特殊な糸を使って皮膚を切開することなくたるみを引き上げて、フェイスラインを整えるため、人気が高まっている施術です。

メリットだけでなくデメリットも把握しておかないとトラブルに巻き込まれる可能性があるので、事前にチェックしましょう。

 

糸リフトのメリットは以下の3つです。とても魅力的なので、ぜひチェックしてみてください。

 

  • 施術時間が短時間で済む
  • リフトアップ効果を得られる
  • 傷口が目立ちにくい

施術時間が短時間で済む

出典:https://pixabay.com

糸リフトは外科手術ではないため施術時間が短く、ダウンタイムが少ないのが特徴です。従来のリフトアップ施術はメスが使われていましたが、最近ではメスを使わない施術が増えています。そのため、仕事帰りに施術を受けることも可能です。また、麻酔クリームや神経ブロック注射を用いて施術を行うクリニックもあります。

 

麻酔を使用して糸リフトを行うクリニックなら、糸を挿入するときの痛みに配慮できるのでメスを使った手術に抵抗がある方も受けられます。仕事や家事で忙しい方でも手軽に受けやすいです。さらに、効果が現れるまでの時間が短いので、結婚式や大事なイベントを控えている方にもおすすめです。

リフトアップ効果を得られる

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うとほうれい線・口角・フェイスラインなどのたるみを目立たなくします。

また、たるみが目立たなくなるとフェイスラインが整うので、顔全体が引き締まって見える効果も得られます。そのため、ほうれい線・マリオネットラインが気になっている方におすすめです。

 

さらに、糸が挿入される刺激によってコラーゲン生成に働きかけ、肌のハリがアップする効果も期待できます

リフトアップだけでなく肌もきれいになるので顔全体の印象が明るくなります。そして、定期的に糸リフトを行うとコラーゲンにより肌が引き締められるため、将来的にも肌がたるみにくいです。

傷跡が目立ちにくい

出典:https://pixabay.com

糸リフトの施術ではメスを使わないため、傷跡が目立ちにくいのが特徴です。また、1~2ヶ所の小さな針穴から挿入するだけなので腫れにくいうえに自然な仕上がりになります。

そのため、糸リフト施術を行ったことがバレたくない方にもおすすめです。ダウンタイムも少ないので、メイクは当日から行えます。

糸リフトのデメリットやダウンタイム

糸リフトのデメリットは以下の2点が挙げれます。

施術を受けたい・迷っている方は、こちらもしっかりチェックしておいてくださいね。

 

  • 赤みや腫れが出る場合がある
  • 引きつりやツッパリを感じる場合がある

赤みや腫れが出る場合がある

出典:https://pixabay.com

デメリットとして糸リフトを行うとダウンタイムとして腫れや痛みが1週間くらい続く場合があります。また、糸によっては赤みが出る場合もあります。

通常であれば数日から1週間くらい経てば腫れは目立たなくなります。しかし、あまりにも腫れがひかない場合は、異常が起きている場合があるのでできるだけ早めに医師に相談してください

引きつりやツッパリを感じる場合がある

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うと施術部位に引きつりやツッパリを感じる場合があります。

しかし、この症状はダウンタイム期間のため、通常であれば1週間程度で落ち着き、糸が入っている感覚は気にならなくなることが多いです。

もし1週間を過ぎても顔に引きつる感覚があったり違和感を感じたりする場合は、できるだけ早く医師に相談してください。

今すぐ見る!名古屋にある糸リフトを行えるクリニック11院

糸リフトを行うクリニックの選び方

出典:https://pixabay.com

ここからは、糸リフトを行うクリニックの選び方についてくわしく解説します。

クリニックによって雰囲気や医師との相性は異なるので、自分に合ったところを選びましょう。また、分割払いに対応しているクリニックなら一括で払えない方でも治療を受けやすいのでおすすめです。

 

【目次】

通いやすさで選ぶ

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うクリニックは、家や最寄駅から通いやすいところがおすすめです。通いやすいところに立地していないと通うのが億劫に感じてしまいがちです。そのため、気になるクリニックがある場合は最寄駅からの距離や診療を行っている時間などを確認してください。

 

また、クリニックに行くのに周囲の目が見になる方は、待合室から個室になっている病院を選ぶといいです。会計時に名前が呼ばれないクリニックなら名前バレすることもありません。さらに、完全予約制のクリニックなら他の患者と鉢合わせることがないので、プライバシーが気になる方は完全予約制かどうかを確認してください。

名医の実績や評判で選ぶ

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うクリニックは実績や評判を参考にして選ぶのがおすすめです。口コミはクリニックを実際に利用した方の感想を知れるのでとても参考になります。しかし、ネット上の評判はあくまでも個人の感想なので参考程度にとどめておきましょう。

 

また、名古屋のクリニックには糸リフト施術の名医と呼ばれる医師が多いです。糸リフトの実績が多い医師なら施術にも慣れているので依頼しやすいです。公式サイトに掲載されている医師の経歴や実績をチェックすることで名医を見つけることができます。

カウンセリングの有無で選ぶ

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うクリニックはカウンセリングの有無で選ぶといいです。カウンセリングに力を入れているクリニックなら、自分に合う治療法を提案してもらいやすいです。

また、無料カウンセリングを行ってくれるクリニックも多いので、ぜひ公式サイトから確認してください。

クリニックの雰囲気や医師との相性で選ぶ

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うクリニックはクリニックの雰囲気や医師との相性で選ぶのがおすすめです。医師との相性が良くないとトラブルに発展する場合があるので、患者の目線になって話を聞いてくれる医師を選ぶといいです。また、メリットしか説明せず高額な治療を無理やり勧めてくるクリニックには注意してください。

 

さらに、クリニックによって治療法が違う場合もあるので治療方法や費用もチェックしてください。モニター制度を設けている病院もあります。

 

溶ける糸を使うか溶けない糸リフトかや、本数によっても効果は変わります。そのため、使用する糸や施術方法について疑問がある場合は遠慮せずに質問してください。

アフターフォローの充実度で選ぶ

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行うクリニックを選ぶときは、アフターフォローの充実度や補償内容で選ぶのがおすすめです。

アフターケアが充実しているクリニックなら、万が一痛みが起こった場合でも対応してもらえます。また、名古屋には術後の検査や診療を無料で行ってくれるクリニックも多いです。

名古屋にある糸リフトを行えるクリニック11院

東京美容外科 名古屋院 東京美容外科 名古屋院

https://tkc110.jp
東京美容外科 名古屋院
東京美容外科 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
オルチャンリフトやミントリフトを展開

東京美容外科では独自の特殊糸で美しいVラインを目指します。独自加工された、通常よりも細い、アンカーが付いた糸を使用します。このアンカーが付くことで、引き上ったフェイスラインを維持。使用する糸は体内に吸収される素材で出来ているので、異物が体内に残ることを防ぎます。

 

糸リフトはカウンセリング当日の施術ができます。時間は約10分*。当日メイクもOKです。傷跡は小さいため、ダウンタイムも気になりにくいのが特徴です。施術直後のポイントメイクもできるので、気軽に受けられます。

*個人差があります。

 

糸リフトの最大の特徴は、将来できるたるみの予防にも効果があること。早めのエイジングケアで若々しい印象をキープできます。東京美容外科は、LINE・WEBフォームからいつでも相談OK。小さな疑問や不安を気軽に相談してみましょう。

 

 

※年齢に応じたお手入れのこと

 

オルチャンリフト

1部位両側2本 

《初回》

110,000円(税込)

《通常価格》

220,000円(税込)

 

アクセス名古屋駅ユニモール10番出口から徒歩1分
営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

*自由診療のため保険が適用されません

TCB東京中央美容外科 名古屋栄院 TCB東京中央美容外科 名古屋栄院

https://aoki-tsuyoshi.com
TCB東京中央美容外科 名古屋栄院
TCB東京中央美容外科 名古屋栄院
公式サイトで詳細を見る
耐久性の期待できる糸も用意

【TCB式小顔美肌施術で美しいVラインを目指す】

TCBでは3種類の医療用の糸(うち2種類は溶ける糸、1種類は溶けない糸)を使用しオーダーメイドで施術します。耐久性を考慮し、平均3~5年はリフトアップ効果の維持が期待できます

 

【20分*で憧れのVラインに!当日からメイクもOK】

施術は約20分*。ダウンタイムが少なく、患部を避ければメイク・洗顔・シャワー・入浴は当日からOKです。

*個人差があります。

 

【早めのエイジングケアで周りと差を付けよう】

TCB式小顔美肌再生(糸リフト)の特徴は、将来できるたるみの予防にも効果があること。早めのエイジングケアで若々しい印象をキープできます。TCBは、LINE・WEBフォームからいつでも相談OK!小さな疑問や不安を気軽に相談してみましょう。

 

※年齢に応じたお手入れのこと

 

小顔美肌再生(ソフト) 1本 114,100円(税込)
2本 228,200円(税込)

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

*自由診療のため保険が適用されません

聖心美容クリニック 名古屋院 聖心美容クリニック 名古屋院

https://pixabay.com
聖心美容クリニック 名古屋院
聖心美容クリニック 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
完全予約制でプライバシーに配慮

聖心美容クリニックでは伸縮性・柔軟性のある糸を使用し、筋肉の動きに合わせて伸び縮みするため、仕上がりがとても自然です。

 

また、糸には丸みを帯びた4方向のコグが細かくびっしりと並んでいるため、皮膚を傷つけることなく、しっかりとたるみを引き上げます。「すっきりとした輪郭」「ピンとしたお肌」を目指せます。

 

聖心美容クリニックは完全予約制なので、他の患者と相席になることがないのもポイントです。

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

*自由診療のため保険が適用されません

ガーデンクリニック 名古屋院 ガーデンクリニック 名古屋院

https://pixabay.com
ガーデンクリニック 名古屋院
ガーデンクリニック 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
テスリフトによる施術を受けられる

ガーデンクリニックではテスリフトによる糸リフトの施術を受けられます。テスリフトは吸収性の糸を顔に挿入してたるみを引き上げる方法であり、皮膚組織から引き揚げてたるみを目立たなくします。また、コラーゲンやエラスチンにしっかりと働きかけるのが特徴です。

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日年中無休

*自由診療のため保険が適用されません

品川美容外科 名古屋院 品川美容外科 名古屋院

https://pixabay.com
品川美容外科 名古屋院
品川美容外科 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
全国に37院を展開している

品川美容外科は全国に37院を展開しており開院33年の歴史があるクリニックです。には美肌アモーレという糸リフト施術があります。美肌アモーレはたるみを目立たなくし、美肌づくりを同時に行う施術です。また、美肌アモーレと美肌注射プレミアムやヒアルロン酸注入などを組み合わせるのもおすすめです。

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

 

*自由診療のため保険が適用されません

湘南美容クリニック 名古屋院 湘南美容クリニック 名古屋院

https://pixabay.com
湘南美容クリニック 名古屋院
湘南美容クリニック 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
日本・海外に134院*を展開

湘南美容クリニックは日本・海外に134院*を展開しているクリニックです。また、湘南美容クリニックではシークレットリフトという糸リフト施術を行っています。さらに、湘南美容クリニックにはヒアルロン酸+糸リフトでしわとたるみを目立たなくする「ワンデー・リフトアップシリーズ」もあります。

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

*2023年3月時点。SBCメディカルグループを含む。

自由診療のため保険が適用されません

ザ・クリニック 名古屋院 ザ・クリニック 名古屋院

https://pixabay.com
ザ・クリニック 名古屋院
ザ・クリニック 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
一人ひとりに専属のコンシェルジュがつく

ザ・クリニック は完全予約制のため、他の患者と顔を合わせることはありません。また、一人ひとりに専属のコンシェルジュがついてくれるので、気軽に不安や悩みを相談できます。そして、術後はリカバリールームで休めるため体調が回復するまでゆっくり休んでから帰れます

 

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日年中無休

*自由診療のため保険が適用されません

ヴェリテクリニック 名古屋院 ヴェリテクリニック 名古屋院

https://pixabay.com
ヴェリテクリニック 名古屋院
ヴェリテクリニック 名古屋院
公式サイトで詳細を見る
カウンセリング時には手術の限界やリスクについて説明

ヴェリテクリニックは東京・大阪・名古屋に展開しているクリニックです。また、ヴェリテクリニックでは数ヶ月~1年程度で吸収される「ハイパーリフト(コグリフト)」と吸収されない「スプリングアプトス」から選んで施術を受けられます。カウンセリング時には手術の限界やリスクについての説明もしてくれます。

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日不定休

*自由診療のため保険が適用されません

エースクリニック エースクリニック

https://ace-clinic.com
エースクリニック
エースクリニック
公式サイトで詳細を見る
フェイスリフトやミニリフトを展開

エースクリニックでは、特殊な突起がついた糸を皮下に埋め込んで引っ張る「VOVリフトプレミアム」と細い吸収性の糸を特殊な針で皮下に多数挿入する「ウルトラVリフト」を受けられます。また、フェイスリフトだけでなくフェイスリフト手術の半分の切開でできるミニリフトも人気です。

 

 

営業時間10:00 ~ 19:00
休診日水曜、日曜、祝日

*自由診療のため保険が適用されません

名古屋中央クリニック 名古屋中央クリニック

https://pixabay.com
名古屋中央クリニック
名古屋中央クリニック
公式サイトで詳細を見る
全国に18院を展開

名古屋中央クリニック全国に18院を展開しているクリニックです。ショッピングリフト・スプリングスレッド・ハッピーリフト・リードファインリフト・フェイスリフトなどの施術を受けられます。また、3Dリフト8・3Dリフト16などリフトアップとコラーゲンによるシワを目立たなくする施術もあります。

 

 

営業時間10:00~18:00
休診日不定休

*自由診療のため保険が適用されません

金山美容クリニック 金山美容クリニック

https://pixabay.com
金山美容クリニック
金山美容クリニック
公式サイトで詳細を見る
3種類の糸を取り扱っている

金山美容クリニックでは「VOVリフト」・「ショッピングスレッド」・「TESSリフト」の3種類の糸を取り扱っています。人によって合う糸は異なるので、皮膚の状態や脂肪層の状態に合わせて選んでください。ちなみに、VOVリフトは先端が丸く加工されていて肌になじみやすい仕様のトゲなので、術後の痛みや肌への刺激に配慮できます。

 

 

営業時間月~金 10:00~13:00 、14:00~19:00、土:10:00~17:0013:00、14:00~17:00
休診日木曜・日曜・祝日

*自由診療のため保険が適用されません

【要チェック】糸リフト施術後に注意すべきこと

出典:https://pixabay.com

ここからは、糸リフト施術後に注意すべきことについてくわしく解説します。

術後のアフターケアを怠ると腫れが引きにくくなってしまうのでしっかりケアを行ってください。また、糸リフトの施術で麻酔を使った方は感覚が鈍くなっている場合があるので、術後の車の運転は控えるのがおすすめです。

 

【目次】

飲酒や喫煙を避ける

出典:https://pixabay.com

糸リフトを行った後に大量の飲酒や喫煙をすると、血液循環が良くなりすぎて出血したり赤みが出たりする場合があります。また、施術で麻酔を使うこともあるので、施術前日の飲酒や喫煙も控えた方がいいです。さらに、手術してから2~3日が経過まではアイスパックで冷やして腫れを抑えるためのケアを行ってください。

入浴や洗顔を避ける

出典:https://pixabay.com

施術部分に力が加わると糸が外れやすくなるため、糸リフトを行った当日は入浴や洗顔を避けてください。翌日になれば洗顔が可能になりますがこすりすぎると糸が外れてしまうので、こすりすぎず泡で優しく包み込むように洗うといいです。メイクを落とす際も軽く拭き取る程度にしてください。

 

また、体が温まると腫れや出血が増す可能性があるため、術後3日くらいはシャワーのみにとどめて湯船に浸かるのを避けてください。傷口に痛みが残っている場合は無理にガーゼを外さずにあまり触れないように過ごしてください。水に触れて痛みが生じる場合は傷口が完全にふさがるまでそっとしておきましょう。

顔のマッサージやサウナを避ける

出典:https://pixabay.com

糸が固定されるまでに顔を大きく動かすと、組織に引っかかっている糸が外れて引き上げる効果が少なくなってしまう場合があります。そのため、糸が組織に固定されるまでの数日間はあまり顔を動かさないように意識して過ごしてください。

 

また、術後にフェイスマッサージや歯科治療を行うと糸がずれやすいので、術後1ヶ月が経過するまでは控えるといいです。さらに、術後1ヶ月が経過した後も力を入れすぎるマッサージを受けると糸が外れやすくなってしまうので軽めに行ってください。

激しいスポーツや体が熱くなる食事を避ける

出典:https://pixabay.com

腫れが引いてない状態で温めると腫れがひどくなってしまうので、体が熱くなる食事を控えてください。特にプールやマリンスポーツなど水にぬれるスポーツは施術部位に影響を与える可能性が高いです。また、汗をかきやすい運動も腫れが引かない原因になりやすいので注意してください。

カウンセリングでは何を聞けばいいの?

出典:https://pixabay.com

自分が求む仕上がりにするには、カウンセリングで上手く相談をすることが重要です。

しかし、初めて美容整形を受ける方の中にはカウンセリングで何を聞けばいいのかわからない方もいますよね。

 

カウンセリングで押さえておきたいポイントは以下の4点です。参考にしてみてくださいね。

 

  • 料金の目安
  • 痛みはどれくらいか
  • ダウンタイムはどれくらいか
  • アフターケアについて

 

患者はそれぞれ施術に対して不安を感じているものです。「これを聞いても大丈夫かな…?」と躊躇して聞かないまま施術を行わずに、気になったことや不安に感じたことはどんどん医師に聞きましょう。

【疑問点をなくそう】糸リフトに関するQ&A

出典:https://pixabay.com

ここでは、糸リフトに関するQ&Aを紹介していきます。

施術を受ける・受けたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

Q1:糸リフトには麻酔はある?

痛みに弱い方や不安を感じる方もいますよね。

糸リフトの施術には、局所麻酔や笑気麻酔が使用される場合が多いです。そのため、施術中に痛みを感じることはほとんどない状態を目指せます

術後に麻酔が切れると痛みを感じる場合もありますが、クリニックによっては痛み止めを処方してくれるところもありますよ。

 

痛みや麻酔、アフターケアについてはカウンセリングでしっかり医師に相談しましょう。

Q2:糸リフトは失敗したりリスクはある?

残念ながら、糸リフトは100%失敗しない・リスクがないと言えません。

 

糸の引き上げが強かったり、糸を挿入する深さが一定ではないといった医師の技術による失敗もあります。失敗を避けるために大事なことは、クリニックの選び方を慎重に行うことです。いろいろな情報を調べて、焦らずゆっくりと検討しましょう。

 

糸リフトのリスクとしては、施術後に赤み・腫れ・内出血が起こる場合があります。ごく稀に、感染症や顔面神経麻痺が起こってしまうことも。

しかし、安全であり清潔な器具と正しい方法で施術していればほとんど起こらないと言われています。

カウンセリングで施術の方法をしっかり聞いたり、こちらもクリニック選びを慎重に行うことが大事です。

名古屋のクリニックの糸リフトでスッキリとしたフェイスラインに

今回は、名古屋で糸リフトの受けられるクリニックを紹介しました。糸リフトを行うとほうれい線・口角・フェイスラインなどのたるみを目立たなくできます。また、傷跡が残りにくいので施術したことがバレたくない方も挑戦しやすいですよ。

もう一度見る!名古屋にある糸リフトを行えるクリニック11院