記事id:3085のサムネイル画像
広島で糸リフトできる美容クリニックおすすめ9選
切らない美容整形として人気の糸リフトは、たるみ・シワの改善におすすめです。ダウンタイムや傷跡が少ないので、周囲の人にバレにくいのが魅力的!そこで今回は糸リフトを扱うクリニックの選び方や、広島で糸リフトできるおすすめクリニックをご紹介します。
最終更新日:2025/9/18

気になるシワ・たるみには糸リフトがおすすめ

出典:https://pixabay.com

年齢を重ねるとともに気になるシワ・たるみ。リフトアップ効果のある化粧品やマッサージに限界を感じ、美容整形に興味を持つ人も多いのではないでしょうか。でも、リフトアップ治療にも色々あり、どれを選べばいいか迷いますよね。そんなときは「糸リフト」がおすすめ。

 

糸リフトはスレッドリフトとも呼ばれ、切らない美容整形として人気の施術です。メスを使わないので、切開する美容整形に抵抗がある人にもおすすめ。ダウンタイムや傷跡が少なく、仕事を休みにくい人も受けやすいですよ。

 

そこで今回は糸リフトを扱うクリニックの選び方や、広島で糸リフトできるおすすめクリニックをご紹介します。クリニックは施術内容・カウンセリング内容・アフターケア体制を基準に作成しました。どのクリニックで糸リフトするか迷われている方はぜひ参考にしてみてください。

今すぐ見る!広島で糸リフトできる美容クリニックおすすめ9選

糸リフトは「シワ・たるみの改善」に効果が期待できる

出典:https://pixabay.com

切開法によるフェイスリフト・レーザーによるタイトニングなど、リフトアップ治療には色々な種類があります。中でも切らないフェイスリフトとして注目の糸リフトは、特殊な糸を使用して肌を直接引き上げる施術。ここでは糸リフトとは何か・期待できる効果・ダウンタイムや傷跡について詳しく解説していきます。

糸リフトとは?

出典:https://pixabay.com

たるみやシワの原因の1つは、脂肪が重力や筋力の衰え。糸リフトは、気になる箇所を「コグ」と呼ばれる突起のついた糸でピンポイントにリフトアップする施術です。まずは、気になる施術内容・糸リフトで使用する糸の種類について紹介します。

施術内容

出典:https://pixabay.com
  1. 局所麻酔・笑気麻酔・静脈麻酔などを使用し、痛みを感じにくい状態にします。
  2. 糸のついた注射を皮下に挿入します。
  3. 顔に糸を通したら、糸を調節しながらフェイスラインを整えます。
  4. 入院の必要はなく、少し休んだら当日に帰宅できます。

 

挿入部位や本数によって施術時間は異なりますが、だいたい30分程度で終わることが多いようです。

「溶ける糸」と「溶けない糸」

出典:https://pixabay.com

糸リフトで使用する糸は「溶ける糸」と「溶けない糸」の2種類があります。大きな違いは体内に吸収されるかどうか。どちらも施術直後のリフトアップ効果は良好ですが、溶けない糸の方が効果が持続する期間が長い傾向にあります。

 

 溶ける糸(吸収性)溶けない糸(非吸収性)
特徴体内に吸収される異物として残る
リフトアップ効果
効果が持続する期間1〜2年1〜3年

 

溶けない糸は長期的な持続効果がある半面、体内に残った糸が原因で感染症を起こすリスクも。糸が溶けないからといって、効果が永久に続くわけでもありません。

 

溶ける糸も素材によって持続期間が異なります。持続期間の長いタイプを選べば、溶けない糸と同程度の持続も。どちらのタイプにしようか迷っている人は、溶けない糸がおすすめです。

糸リフトで期待できる効果

出典:https://pixabay.com

糸リフトは、たるみ・小顔・シワ・肌のハリツヤを改善する効果が期待できます。具体的な内容をみていきましょう。

たるみ改善・小顔効果

出典:https://pixabay.com

顔のたるみが気になる箇所を、直接引き上げてリフトアップ。糸についた「コグ」と呼ばれる突起が、たるんだ皮膚を内部から引き上げます。たるみを引き上げることでフェイスラインが引き締まるので、小顔効果も。

 

糸を挿入することで皮下組織が刺激され、コラーゲンが増生されます。この増生されたコラーゲンが糸の代わりとなり、糸が体内に吸収された後も引き続きリフトアップ効果が望めます。定期的に施術を受けることで、将来のたるみ予防にも。

 

顔全体を若々しく見せたい人・輪郭を整えてVラインを手に入れたい人におすすめです。

シワ改善

出典:https://pixabay.com

皮膚を引き上げることで、「ほうれい線」や「マリオネットライン(口元のたるみ)」などのシワを改善する効果が期待できます。

 

また、糸を挿入することによる小じわ改善効果も。皮膚内に糸が挿入されると、皮膚の修復を行う過程でコラーゲンやエラスチンが増生されます。コラーゲンやエラスチンは、減るとたるみやシワの原因になるとされる物質のこと。増生されたコラーゲンやエラスチンが肌に弾力をもたらすことで、小じわの改善に効果が期待できるのです。

肌のハリ・ツヤ改善

出典:https://pixabay.com

皮膚内に糸が挿入されると、異物から身体を守るための反応が起こりコラーゲンが増生されます。糸が体内に吸収されるまでコラーゲンは増生され続けるため、肌のハリ・ツヤ・弾力が高まり、肌質改善につながります。肌が引き締まることで「たるみ毛穴」の改善効果も期待できます。

ダウンタイム・傷跡・失敗について

出典:https://pixabay.com

美容整形というと、ダウンタイム・傷跡・失敗が気になりますよね。糸リフトのデメリットについて見ていきましょう。

糸リフトは「ダウンタイムが少ない」

出典:https://pixabay.com

糸リフトは切開法のフェイスリフトよりダウンタイムが少ない施術と言われています。切開法の場合、大きな腫れが2~4週間程度続くことも。糸リフトの腫れ・痛みは数日〜10日程度で落ち着いていきます。

 

傷跡や内出血がメイクで隠せる程度なのも嬉しいポイント。ダウンタイムが少ないので、仕事を休みにくい人や周りにバレたくない人におすすめです。

傷跡はほとんど「目立たない」

出典:https://pixabay.com

糸リフトの傷跡は注射針の跡だけなので、目立ちにくいのが特徴です。それも髪の毛で隠れる側頭部から糸を挿入するため、ほとんど周囲の人に気づかれる心配はありません。術後に「ひきつれ」を感じる人もいますが、1ヶ月程度で馴染むことが多いようです。

失敗することはないの?

出典:https://pixabay.com

糸リフトはメスを使わずに手軽に受けられる施術として人気ですが、なかには失敗したという人も。

 

  • 強く引っ張られすぎて「ひきつった顔」になる
  • 糸が透けて見える
  • 肌表面が凸凹になる
  • 期待した効果が得られない

 

美容整形は医師の技術力で仕上がりに大きな差が出ます。糸リフトでの失敗やトラブルを防ぐためには、クリニック選びが重要。つづいて美容クリニックを選ぶ際のポイントについて紹介していきます。

今すぐ見る!広島で糸リフトできる美容クリニックおすすめ9選

広島で糸リフトできる美容クリニックの選び方

出典:https://pixabay.com

美容クリニックは「在籍している医師」「カウンセリング」「アフターケア」に着目して選んでみましょう。特に丁寧なカウンセリングが受けられるクリニックがおすすめです。

医師の実績・キャリアをチェック

出典:https://pixabay.com

美容整形は医師の技術力に大きく左右されます。施術を受けるなら「名医」と呼ばれる医師にお願いしたいですよね。まずは、ホームページで医師の経歴や症例数をチェックしてみましょう。症例実績が多く、美容外科医としての経歴が長い医師がおすすめです。

 

近年はSNSで情報を発信している医師も多いので、医師選び・クリニック選びの参考にしてみては。

カウンセリングが丁寧

出典:https://pixabay.com

糸リフトで不自然な仕上がりにならないようにするためには、「どうなりたいか」のイメージを共有することが大事です。そのためには、カウンセリングが丁寧なクリニックを選びましょう。カウンセリングの際は以下のポイントをチェック。

 

  • 悩みや要望を丁寧にヒアリングしてくれるか
  • 施術後の仕上がりイメージを具体的に説明してくれるか
  • デメリットについても説明してくれるか
  • 料金は明確か
  • カウンセリングした医師が施術を担当するか

 

メスを使わないとはいえ、糸リフトは美容整形の一種です。こちらの要望をきちんと聞き取り、施術について詳しく説明してくれると安心できますよね。いくつかのクリニックで無料カウンセリングを受けて、自分に合うクリニックを見つけましょう。

アフターケア・保障制度が充実している

出典:https://pixabay.com

施術後のアフターケアや保障制度についても確認しておきましょう。

 

  • アフターケアは無料か有料か
  • 保障期間はどれくらいか
  • 返金制度はあるか

 

クリニックは施術後のトラブルを想定して選ぶことも重要。施術前から失敗したときのことを考えたくないかもしれませんが、万が一の場合に備えて知っておくと安心です。受ける施術によっても保障内容・保障期間が異なります。詳しくはクリニックに問い合わせてみましょう。

広島で糸リフトできる美容クリニックおすすめ9選

東京美容外科

https://pixabay.com
東京美容外科
公式サイトで詳細を見る
糸リフトのプランが豊富。入れ放題プランも

東京美容外科では、実績・高度な技術・豊富な経験をもつ医師のみがメスを握ることを許されています。カウンセリング・アフターケア体制がしっかりしているのもポイントの1つ。8種類の糸リフトのうち、広島福山院では5種類の施術が受けられます。

 

おすすめは、糸リフト入れ放題プランの「プリンセスリフト」。医師の判断の元、本数の上限なしで糸を挿入できます。部位や引き上げレベルが選べるので、理想のフェイスラインに。入れ放題プランとHIFUを組み合わせた「クラウンリフト」、美容針と同時に溶けない糸を挿入する「ショッピングリフト」もおすすめです。



商品スペック:
- 施術例:プリンセスリフト・クラウンリフト・ショッピングリフト・オルチャンリフト・ミントリフトⅡWink
- 費用例(税込):ミントリフトⅡWink:1本110,000円(税込) ・テスリフト:1本66,000円(税込) ・アルテミスリフト:1本66,000円(税込)
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:福山院

TCB東京中央美容外科

https://pixabay.com
TCB東京中央美容外科
公式サイトで詳細を見る
初めて美容クリニックを利用する人に

TCB広島院では溶ける糸の「LUPINUSスレッド」と溶けない糸の「TCB式小顔美肌再生」の2種類を用意。良心的な価格設定・丁寧なカウンセリング・充実したアフターサービスで、初めて美容医療を受ける人にもおすすめです。

 

LUPINUSスレッドは、8本挿入でも10万円以下という料金が魅力的。糸が吸収された後も3〜5年リフトアップ効果が持続します。TCB式小顔美肌再生は、3〜5年以上の長期持続性と360°全方向へのリフトアップが特徴です。フェイスラインのほか、首・ほうれい線・マリオネットラインなど顔の正面にあるシワにも。



商品スペック:
- 施術例:LUPINUSスレッド(輪郭小顔糸リフト)・TCB式小顔美肌再生
- 費用例(税込):LUPINUSスレッド:1本 13,800円・8本 99,800円、TCB式小顔美肌再生:(ソフト)1本 114,100円・8本 912,800円/(ストロング)1本 228,200円・8本 1,825,600円 など
- 糸の種類:溶ける糸・溶けない糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:広島院

エルムクリニック

https://pixabay.com
エルムクリニック
公式サイトで詳細を見る
丁寧なカウンセリング

エルムクリニックは医師によるカウンセリングを重視。気になる症状や部位について詳しくヒアリングし、最適の治療プランを決定します。

 

糸リフトは「エルムリフト」「VOVリフトプレミアム」「TESSリフトソフト」の3種類を用意。いずれも体内に吸収される糸を使用しているため、異物残るリスクはありません。



商品スペック:
- 施術例:エルムリフト・VOVリフトプレミアム・TESSリフトソフト
- 費用例(税込):エルムリフト:4本80,000円、VOVリフトプレミアム:1本35,000円、TESSリフトソフト:1本50,000円
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:−
- 広島にあるクリニック:広島院

共立美容外科

https://pixabay.com
共立美容外科
公式サイトで詳細を見る
技術向上に積極的なクリニック

共立美容外科の糸リフトは7種類。事前のカウンセリングを通して、金額・効果・材質など糸が持つ費用対効果で選べるようになっています。ホームページに施術内容・糸の特徴・症例写真などが詳しく載っているため、1度チェックしてみて。

 

共立美容外科では、定期的に国内外の有名なドクターを招き、院内で糸リフトの勉強会を開催しています。糸リフトの効果・副作用・手術方法は、医師だけでなく看護師や受付スタッフも全員で共有。韓国の複数の美容外科に毎年定期的に訪問するなど、技術向上に力を入れています。



商品スペック:
- 施術例:テスリフトソフト・集中ケアリフト・スプリングリフト・ショッピング リフト・VOVリフトプレミアム・シルエットソフト・バーブツーアンカー
- 費用例(税込):テスリフトソフト:1本 66,000円、スプリングリフト:1組2本 55,000円、VOVリフトプレミアム:1本 55,000円 など
- 糸の種類:溶ける糸・溶けない糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:溶ける糸・溶けない糸

聖心美容クリニック

https://pixabay.com
聖心美容クリニック
公式サイトで詳細を見る
イメージシミュレーションシステムを全院に導入

11種類の糸リフトの中から、悩み・部位・症状・持続期間によって最適な糸を選択。希望に合わせて、溶ける糸・溶けない糸など複数の糸を組み合わせた施術も可能です。撮影した画像をコンピューターソフトでシミュレーションし、医師・患者の双方で仕上がりのイメージを確認できるのも嬉しいポイント。

 

新しい糸リフトの施術として「アンカーDXダブル」を導入。柔軟性に優れた長い糸を顔の輪郭に合わせて曲線状に糸を挿入します。より多くのコグ(トゲ)が皮下組織に引っかかるので、こめかみ・上頬・アゴ下まで強力にリフトアップ。体内で分解・吸収されるまでに2~3年かかるため長期的な持続も期待できます。



商品スペック:
- 施術例:プレミアムディメンショナルリフト・スプリングスレッドリフト・TESSリフト・YOUNGSリフト・アンカーDXダブル・G-Cogプレス・アンカーリフト・N-COGリフト・アキュパンクチュアリフト・アンカーPlus・アンカーMAX
- 費用例(税込):スプリングスレッドリフト:両側4本 352,000円、TESSリフト:両頬4本 242,000円、アンカーDXダブル:両頬、あご下 2本 220,000円 など
- 糸の種類:溶ける糸・溶けない糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:広島院

品川スキンクリニック

https://pixabay.com
品川スキンクリニック
公式サイトで詳細を見る
高い技術力と明朗会計が魅力

「美肌アモーレ」は、細かなトゲ(返し)と特許取得の「固定フック」がついた特殊な糸を使用。糸1本で約2kgのお肉を持ち上げるほど丈夫で、施術後に糸が切れる心配もありません。糸で物理的にたるみを引き上げ、血流改善によりハリ・ツヤのある肌へと導きます。

 

美肌アモーレの症例件数は21.3万件(2012〜2021年5月時点)で、症例実績が多いのもポイント。料金にカウンセリング・診察代・治療費用・お薬代・アフターケアを含む総額を表示するなど、分かりやすい料金設定も魅力の1つ。美肌アモーレは1年保障がついています。



商品スペック:
- 施術例:美肌アモーレ
- 費用例(税込):はじめての美肌アモーレ:スタンダード 4本 93,500円・プレミア 8本 121,000円、美肌アモーレ:スタンダード 4本 127,600円・プレミア 8本 165,440円・プラチナ 12本 232,320円 など ※BMC価格
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:広島院

湘南美容クリニック

https://pixabay.com
湘南美容クリニック
公式サイトで詳細を見る
モニター価格・リピーター価格を導入

湘南美容クリニック広島院で受けられる糸リフトは4種類。医師によるカウンセリング・診察を行い、悩みに応じて最適な糸の本数や挿入部位を提案します。

 

糸リフト初心者には「Vラインシェイプ−SBCプリマリフト−」がおすすめです。ドクターの経験とノウハウが詰まった糸の挿入法により、痛み少なく気軽に起きたまま施術が受けられます。また世界初の超音波圧縮技術により、強度・糸の弾性・持続力がUP吸収までの時間が2年と長いPCL糸を使用した「VOVリフト」もおすすめです。



商品スペック:
- 施術例:SBCプリマリフト・Vラインシェイプ−SBCプリマリフト−・シークレットリフト・VOVリフト
- 費用例(税込):SBCプリマリフト:1本 14,300円、Vラインシェイプ−SBCプリマリフト−:2本 27,300円、シークレットリフト:1本 37,700円、VOVリフト:2本 46,000円
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:◯
- アフターケア:◯
- 広島にあるクリニック:広島院

広島中央クリニック

https://pixabay.com
広島中央クリニック
公式サイトで詳細を見る
開院30年以上の地域に根付いた美容クリニック

広島中央クリニックはカウンセリングを重視。豊富な知識をもつ医師・看護師・美容カウンセラーが丁寧に対応します。術後のトラブルに対する無料アフターサービスや、何年たっても無料検診が受けられるのも嬉しいポイント。

 

「シルエットリフトプレミアム」は双方向にコグ(トゲ)のついた柔軟性・持続性の高い糸を使用。自然にたるみを引き上げるので引きつれが起こりにくく、ダウンタイムも少ないのが特徴です。体内に糸が吸収されるまでの期間は約1年半と、長期間のリフトアップ効果が期待できます。1本につき39,600円(税込)と分かりやすい料金設定も魅力的。



商品スペック:
- 施術例:シルエットリフトプレミアム
- 費用例(税込):1本 39,600円
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:−
- アフターケア:◯

すず美容形成外科医院

https://pixabay.com
すず美容形成外科医院
公式サイトで詳細を見る
女性医師による女性目線の美容クリニック

女性院長自らがカウンセリングを実施。具体的な治療方法について、さまざまな症例を交えながら丁寧に説明してくれます。女性医師のきめ細かい対応で、患者の立場になって医療を提供します。

 

すず美容形成外科医院で扱う糸リフトは5種類。鍼治療で用いられるような極細糸・ギザギザのコグのついたタイプ・コイル状に加工されたタイプなど、さまざまな形状の糸を取り扱っています。カウンセリングの際に予算・要望をきちんと伝え、自分に合った施術方法を選びましょう。カウンセリングだけの受診もOKです。



商品スペック:
- 施術例:モノスレッド・コグリフト・ボブリフト・Gコグ・テスリフト
- 費用例(税込):モノスレッド:165,000円、コグリフト:1本 22,000円、ボブリフト:1本 33,000円、Gコグ:1本 44,000円、テスリフト:1本 66,000円
- 糸の種類:溶ける糸
- 無料カウンセリング:−
- アフターケア:◯

「リフトアップテープ」なら自宅で簡単にリフトアップ

出典:https://pixabay.com

まだ糸リフトをする勇気が出ないという人は、リフトアップテープがおすすめ。テープを貼っている間しか効果はありませんが、糸リフト同様たるみを引き上げる効果が期待できます。リフトアップテープは薄くて透明な素材が使用され、メイクや髪の毛で隠せるため周囲の人にバレる心配もありません。手頃な価格も魅力的。

REIKO KAZKI かづき・デザインテープ(イージータイプ)

https://www.amazon.co.jp
REIKO KAZKI
かづき・デザインテープ(イージータイプ)
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
肌に優しい日本製

わずか0.005mmの超極薄フィルムは、角質層の約1/4という驚きの薄さ。ニチバンと共同開発した医療用テープ採用で、デリケートな肌でも使用できます。通気性が良く、長時間貼ってもムレにくいのもポイント。テープの上からメイクも可能です。



商品スペック:
- 商品サイズ:太:6カット×8シート、細:10カット×2シート入り

SHO-BI(ショービ) MAGiE LAB. フェイスライン整形テープ 強力タイプ

https://www.amazon.co.jp
SHO-BI(ショービ)
MAGiE LAB. フェイスライン整形テープ 強力タイプ
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
リーズナブルな価格が魅力

厚み0.07mmの医療用テープを使用し、一日中たるみ知らずの若々しいフェイスラインを作り上げます。メイクの上からでもしっかりと貼れる強力タイプ。初めての人にも試しやすいトライアル30枚入り。



商品スペック:
- 商品サイズ:(幅×奥行×高さ) 10×1.2×16cm

まとめ

糸リフトは、切開手術に抵抗はあるがシワ・たるみを何とかしたい人におすすめの施術です。クリニックによって使用されている糸が異なるので、まずはカウンセリングを受けることから始めてみては。今回の記事を参考に、自分にぴったりのクリニックを見つけて理想のフェイスラインを手に入れましょう。

Amazon 売れ筋ランキング 楽天 美顔器ランキング

広島の施術ごとおすすめクリニック

広島のおすすめの美容整形クリニック

広島の鼻整形がおすすめの美容整形クリニック

広島の二重整形がおすすめの美容整形クリニック

広島の豊胸手術がおすすめの美容整形クリニック

広島のワキガ・多汗症手術がおすすめの美容整形クリニック

広島のボトックス注射がおすすめの美容整形クリニック

広島のヒアルロン酸注射がおすすめの美容整形クリニック

広島の脂肪吸引がおすすめの美容整形クリニック

広島の眼瞼下垂手術がおすすめの美容整形クリニック

広島のダーマペンがおすすめの美容整形クリニック

広島のほくろ除去がおすすめの美容整形クリニック

広島のピアス病院がおすすめの美容整形クリニック

広島のハイドラフェイシャルがおすすめの美容整形クリニック

広島のシミ取りがおすすめの美容整形クリニック