名古屋で小陰唇縮小するなら美容クリニックへ相談!

小陰唇の大きさが原因で下着が擦れて痛い、陰部に違和感を感じるなど、デリケートゾーンに関する悩みがある方は小陰唇縮小術を受けるのがおすすめです。小陰唇の形を整えるだけでなく、デリケートゾーンの黒ずみやにおいの改善が期待できます。
名古屋では小陰唇縮小できる美容整形クリニックが数多くあります。ただ、多くのクリニックの中からどこを利用すべきか迷いますよね。価格や施術メニューはクリニックによって違うため、自分に合うか事前に確認が必要です。
今回は名古屋で小陰唇縮小ができるおすすめの美容整形クリニックをまとめました。美容整形クリニックの選び方も詳しく紹介します。小陰唇縮小ができるクリニックを探している方は参考にしてください。
小陰唇縮小術とは?

小陰唇は大陰唇の内側にあるヒダを指します。小陰唇のサイズは人によって違いますが、大きすぎると下着が擦れて痛かったり、黒ずみができたりします。小陰唇縮小術とは肥大した小陰唇を切除し、形やサイズを整える施術方法です。
施術時間は40~60分程で終わるため、日帰りで受けられます。場合によっては黒ずみ部分も切除可能です。術後は切除部分の腫れや痛みが約1週間続き、徐々に落ち着くといわれています。
また、ほとんどのクリニックが小陰唇縮小する際にメスを使用しますが、中にはレーザーで施術するところもあります。そのため、希望する施術方法があるか事前に確認してから医師へ相談してください。
美容整形クリニックの選び方

ここでは小陰唇縮小ができる美容整形クリニックの選び方を紹介します。クリニックを選ぶ際の参考にしてください。
【目次】
価格で選ぶ
クリニックを選ぶ際はまずは価格を確認する必要があります。ここでは小陰唇縮小にかかる価格相場や、保険が適用されるか説明するので参考にしてください。
小陰唇縮小術の価格相場は?

小陰唇縮小術の価格はクリニックによって違いますが、相場は約12~40万円といわれています。また、小陰唇の片側だけ施術する場合、相場より安くなる可能性があります。ただし、施術費用以外にも診察や麻酔代がかかるため、予算内に収まるか確認してから受診するのがおすすめです。
他にも、支払い方法を忘れずチェックしてください。分割払いや医療ローンを採用しているクリニックなら、一括払いが難しい方でも利用できます。
小陰唇縮小手術は保険適用できる?

基本的に小陰唇縮小術含む婦人科形成の施術は保険が適用されません。自由診療になるため、クリニック側が独自に価格を設定できます。また、小陰唇縮小術後の再診も保険適用外になります。
中には低価格で施術できるクリニックもありますが、安さだけで選ばないようにしてください。技術が低い医師にあたり、仕上がりが不自然になる可能性があります。価格だけでなく症例数も確認するのが大切です。
通いやすさで選ぶ

小陰唇縮小術後は傷の状態を確認するため、何度か通院が必要になります。自宅から遠いクリニックだと、診察や施術費用に加えて交通費もかかり大変です。そのため、自宅や職場から通いやすいクリニックを選びましょう。
また、車で通院する場合は駐車場があるか確認してください。仕事終わりに通う方は駅から近く、夜遅くまで診療しているクリニックがおすすめです。
カウンセリングの丁寧さで選ぶ

カウンセリングの丁寧さで選ぶのも重要です。小陰唇は切りすぎると元に戻りません。そのため、カウンセリング時に医師が切除範囲や仕上がりについて詳しく説明してくれるか、質問にきちんと答えてくれるか確認してください。
また、無料でカウンセリングを受けられるクリニックもありますが、料金がかかるところもあります。医師や看護師の対応で決めたい方は無料カウンセリングの有無をチェックしましょう。他にも、希望すれば女性医師がカウンセリングを担当してくれるクリニックもあります。
アフターケア・保証制度で選ぶ

小陰唇縮小手術を受ける際は術後のケアも必要になります。アフターケアや保証制度が充実しているクリニックだと、トラブルが起きた時もすぐに対応してくれます。
他にも、夜間や休日でも電話やメールで相談できたり、医師の判断で再度施術する際、費用が無料になったりなどサポート内容はクリニックによって様々です。そのため、事前にアフターケアや保証制度を確認しましょう。
クチコミ・婦人科形成の実績数で選ぶ

クチコミでは医師やスタッフの対応、プライバシーに配慮されているかなど、実際にクリニックを利用しなければ分からない情報が知れます。小陰唇縮小術後の経過が書かれた内容もありますが、効果は人によって違うため参考程度にしてください。
また、婦人科形成の実績数が多いクリニックにすれば施術に失敗するリスクを減らせます。納得いく仕上がりにするためにもクチコミや実績数も忘れずチェックしましょう。
名古屋の小陰唇縮小ができる美容整形クリニックのおすすめ10院
東京美容外科 名古屋院
東京美容外科では10年以上、美容外科医の経験がある医師や形成外科学会で認定を受けた医師がカウンセリングや施術を担当します。カウンセリングは入念に行い、個人に合った施術方法を提案してくれます。
WEBカウンセリングも実施しているので、来院が難しい方は利用しましょう。小陰唇縮小術では溶ける糸を使用するため、抜糸の必要がありません。施術後のトラブルにも丁寧に対応してくれます。
品川美容外科 名古屋院
【経験豊かな医師による無料カウンセリング】
品川美容外科では施術前に必ず無料カウンセリングを実施しています。経験豊富な医師が患者の話を聞き、希望に合う小陰唇の形やデザインを提案してくれます。女性医師も在籍しているので、希望する方は予約時に依頼しましょう。
【婦人科形成のエキスパートが施術を担当】
品川美容外科は開院から34年間で約5,000件以上、婦人科形成の施術を行ってきました。小陰唇縮小術では婦人科形成のエキスパートが自然な仕上がりになるよう、施術してくれます。また、塗る麻酔を使い施術するため、痛みに弱い方でもおすすめです。
【1年間の保障制度付き】
もし、小陰唇縮小術後にトラブルが起きた場合でもすぐに対応してくれます。デリケートゾーンに関する悩みがある方は一度、カウンセリングを受けてみるのがおすすめです。また、来院前に気になる点があればメールや電話で相談できます。
TCB東京中央美容外科 名古屋駅前院
TCB東京中央美容外科では、小陰唇縮小術の専門医が診察やカウンセリングを行います。そのため、患者の症状や要望に沿って適切な施術プランを提案してくれます。質問にも丁寧に答えてくるので、不安や分からない点があればどんどん医師へ伝えましょう。
アフターケアが充実しているところも特徴です。術後、施術部位に異常があればすぐに対応してくれます。診療時間以外でもWEBやLINEで24時間相談を受け付けているため、いつでも相談できます。
共立美容外科 名古屋院
共立美容外科は全国に26院展開している美容整形クリニックです。プライバシーに配慮し、完全予約制を採用しています。カウンセリングでは専門の医師が患者の症状や悩み聞き、適切なプランを提案してくれます。
小陰唇縮小する際は静脈麻酔するので、眠っている間に施術が完了します。そのため、痛みが苦手な方におすすめです。また、術後5日間程経過し、異常がなければクリニックで抜糸します。
湘南美容クリニック 名古屋院
湘南美容クリニックは2022年の時点で日本、海外へ114院展開している美容クリニックです。婦人科形成の症例数は約38,000件以上になります。カウンセリング時に医師が小陰唇を診察し、患者の希望を聞きながら切除範囲やデザインを決定します。
女性医師も在籍しているので、希望する方は予約する際に伝えましょう。カウンセリング当日に施術も可能です。また、点滴や局所麻酔など、様々な麻酔を揃えています。痛みを最小限に抑えたい方はカウンセリング時に医師へ相談してください。
城本クリニック 名古屋院
城本クリニックは34年の歴史を持つ美容クリニックです。名古屋院を含め全国に25院展開しています。カウンセリングでは自身が納得いくまで医師へ相談できます。経験豊富な医師が丁寧に答えてくれるので、分からない点があれば質問しましょう。
また、女性医師も多数在籍しており、希望すればカウンセリングや施術を担当してくれます。充実したアフターケアを受けられるのも特徴です。施術時は溶ける糸を使うため抜糸や通院の必要はありませんが、何かあればしっかりサポートしてくれます。
ACE CLINIC(エースクリニック) 名古屋院
エースクリニックはレーザー治療から手術まで幅広い施術メニューを取り揃えているのが特徴です。カウンセリングでは患者の悩みをしっかり聞き、個人に合った施術方法を提案してくれます。WEBや電話からカウンセリング予約が可能です。
また、小陰唇縮小術含む婦人科形成の施術は女性医師が対応してくれます。小陰唇縮小する際は局所麻酔で施術しますが、静脈麻酔にも変更できます。痛みが苦手な方はカウンセリング時に医師へ相談しましょう。
ガーデンクリニック 名古屋院
ガーデンクリニックは20年以上の歴史を持つ美容整形クリニックです。カウンセリングでは患者の悩みに寄り添い、個人に適した施術方法を提案してくれます。また、年中無休で相談を受け付けているので、不安や疑問があればすぐに伝えましょう。
小陰唇縮小術では自然な仕上がりになるよう、組織に優しい微細な糸を使用します。希望すれば女性医師にカウンセリングや施術を担当してもらうのも可能です。施術後は仕上がりを確認するため、何度か通院する必要があります。
VERITE CLINIC(ヴェリテクリニック)
ヴェリテクリニックには日本形成外科学会や、形成外科専門医に認定された医師が多数在籍しています。そのため、カウンセリングでは経験や知識を活かして、患者に適した小陰唇のデザインを提案してくれます。
質問にも丁寧に答えてくれるため、不安や気になる点があれば伝えましょう。また、小陰唇縮小術では局所麻酔を使用しますが、マスクや静脈麻酔も選べます。痛みに弱い方は施術前に医師へ相談するのがおすすめです。
アネシス美容クリニック
アネシス美容クリニックは無料オンラインカウンセリングを実施しています。そのため、診療時間内に来院が難しい方におすすめです。カウンセリングは女性カウンセラーが対応するため、不安や気になる点があれば質問しましょう。
小陰唇縮小術では痛みを最小限にするために極細の針を使って局所麻酔します。また、縫合時は溶ける糸を使用するので抜糸は不要です。3週間程で取れてきます。ただ、気になる方は抜糸もできるため、医師へ相談してください。
小陰唇縮小術がおすすめな人の特徴

ここでは小陰唇縮小術がおすすめな方の特徴を紹介します。デリケートゾーンに関する悩みがある方はチェックしてみましょう。小陰唇縮小術により、悩みが解決できるかもしれません。
- 小陰唇が大陰唇まではみ出している
- 下着が擦れたり、自転車に乗っていたりする時に陰部が痛い
- パートナーに小陰唇の大きさや形を指摘された
- デリケートゾーンの黒ずみや痒みが気になる
- 排尿時、尿の飛び方がおかしい
医師の判断にもよりますが、小陰唇縮小術は10~80代の方まで受けられます。気になる方は一度、医師へ相談するのがおすすめです。ただ、未成年で施術を受ける場合は保護者の同意が必要なため、できるなら同伴で受診しましょう。
小陰唇縮小術の流れ

ここでは小陰唇縮小術の流れを紹介します。美容整形クリニックを利用する際の参考にしてください。
【目次】
1.メールや電話で予約し、カウンセリングを受ける

気になる美容整形クリニックが見つかったら、まずはカウンセリングを受けましょう。電話や公式ホームページからカウンセリングの予約が可能です。カウンセリングでは小陰唇縮小術や費用について説明してくれます。
無料カウンセリングを実施しているクリニックもありますが、料金がかかるところもあるので事前に確認が必要です。また、カウンセリングを受ける前に電話やメール相談できるクリニックもあります。来院前に分からない点があれば質問しましょう。
2.施術日を決定し、支払いをする

カウンセリングで医師から小陰唇縮小術の説明を受け、施術に同意したら日にちを決定します。小陰唇縮小術後は約1週間、激しい運動や入浴、性交渉ができないため、考えて施術日を決めましょう。また、生理と被らない日を選ぶのがおすすめです。
施術日が予約できたら、料金を支払います。基本的に現金やクレジットカードで支払いますが、中には電子マネーやデビットカードが使えるクリニックもあります。
3.小陰唇縮小術を受ける

小陰唇縮小術は約40~60分で終わります。施術時は局所麻酔を使用しますが、静脈麻酔に変更できるクリニックもあり、痛みに弱い方におすすめです。気になる方はカウンセリング時に医師へ相談してください。また、施術前に自宅で患部周辺を剃毛する必要があります。
4.アフターケアの説明を聞く

施術後は20分程安静にして過ごし、出血や気分が悪くなければ帰宅できます。個人差はありますが、施術後は痛みや脹れが約1週間続くといわれています。ほとんどのクリニックで痛み止めや抗生剤の薬が処方されるため、忘れず内服してください。
自宅では傷から細菌が入り、感染症を引き起こさないよう患部を清潔に保ちましょう。また、患部の確認や抜糸のため、施術後に1~3回通院する場合があります。
愛知県名古屋市の自分に合った環境で小陰唇縮小術を受けよう!

ここまで愛知県名古屋市で小陰唇縮小ができるおすすめの美容整形クリニックや選び方を紹介してきました。クリニックによって施術にかかる費用や対応が違うため、事前に詳しく調べる必要があります。また、気になるクリニックがあれば、カウンセリングを受けるのがおすすめです。本記事を参考に、自分に合うクリニックで小陰唇縮小術を受けましょう。