ニキビで悩んでいる方は専門的な治療を行うクリニックがおすすめ

お肌の代表的なトラブルとも言えるニキビ。病気ではないので放置しておいても治るだろうと思いがちですが、実は放置していると治りが遅くなったり、悪化させてしまう場合があります。そのため、早めに皮膚科や美容皮膚科に行って治療するのがおすすめです。
とはいえ、東京にはニキビやニキビ跡の治療を行っている病院やクリニックはたくさんあるので、どこに行ったらよいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、東京にあるおすすめのニキビ治療クリニックを10院ご紹介します。
また、この記事ではニキビ治療クリニックの選び方も解説します。市販薬や自己流のスキンケアをしてもニキビが改善しない方や、医学的に根拠のあるニキビ治療を受けたい方は、記事の情報を参考にして、自分に合ったクリニックを見つけてください。
ニキビ治療ができる美容整形クリニックの選び方

ここでは、ニキビ治療クリニックの選び方をご紹介します。クリニックによって施術のメニューや料金は違います。選び方のポイントをしっかり押さえて、後悔のないニキビ治療に取り組みましょう。
皮膚科か美容皮膚科かを確認
ニキビ治療を行っているクリニックには、「皮膚科」と「美容皮膚科」があります。それぞれメリット・デメリットがあるので、自分のニキビの症状や予算、どこまで治療したいかによって選ぶのが重要です。それぞれのクリニックがどのような人に向いているのか解説します。
費用を抑えてニキビを治したい方は「皮膚科」がおすすめ

皮膚科では健康保険が適用されるので、治療費用を抑えやすいです。また、ニキビ治療に特化した皮膚科なら症例数も多く、重度のニキビ治療にも対応しています。そのため、「とにかくニキビを治したい」「費用をできるだけ抑えたい」と考える方に向いています。
一方で、一般皮膚科の場合、保険診療の範囲内で毛穴の詰まりを取る治療を行ったり、薬の処方が行われたりして、炎症が収まれば治療は終わりになります。ニキビの場合、根本的な治療を行わないと繰り返しできるので、また治療を受けに行く必要があります。
プラスアルファの効果を求める方は「美容皮膚科」がおすすめ

美容皮膚科は美肌に関した治療を行っているクリニックなので、ニキビ治療以外にもシミ、シワなどの治療も行っています。そのため、ニキビ治療だけでなく、シミになってしまったニキビ跡を改善したいとか、ニキビでくすんだ肌を明るくしたい方などにおすすめです。
美容皮膚科では最新の美容機器を使った治療を行ってもらえるメリットがありますが、一方で保険適用外の治療メニューも多いのが実情です。保険診療を行っている皮膚科よりは治療費がかかる点については注意する必要があります。
症例数や実績が豊富なクリニックがおすすめ

ニキビ治療クリニックを選ぶ際には、本当に効果が出る治療を行っているかを知るために、ニキビ治療の症例数や実績もチェックしたい点です。どんなニキビで悩んでいる方が通って、どのように治ったか事例を公開しているクリニックがおすすめです。
公式サイトなどを確認して過去の症例を公開しているクリニックを選びましょう。クリニックによっては、院長先生が本を出版して症例を公開している場合もあります。また、医者自身が投稿しているSNSやブログの記事などがあれば、そうした情報も参考にできます。
治療方針が合っているかどうかをチェック

ニキビ治療には外用薬や内服薬、ニキビ跡の治療のためのレーザー治療など、さまざまな治療方法があります。どの治療法が自分に合うかは人によって違います。自分の症状や希望、体調などを考慮して、治療方針の合うクリニックを選ぶのが大切です。
特に内服薬を併用する治療方針のクリニックの場合、細菌の増殖を抑える効果がある薬や、ホルモンバランスを整える薬などが処方されるケースもあります。妊婦さんや日常的にほかの薬を飲んでいる人の場合、この治療法は選択できない可能性があります。
通いやすいかどうかも確認

別の検討したいポイントとしては、通いやすいクリニックかどうかを挙げられます。ニキビの症状によっても違いますが、多くのクリニックでは初診で薬を処方されて、一か月ごとに通って経過を観察したり、治療の効果をチェックしていく形を取ります。
ニキビが治るまでの期間は症状や肌質によっても異なります。きちんとニキビを治すには定期的に通って細やかな治療を受ける必要があるため、自宅や勤務先などの近くにあって通いやすいクリニックを選ぶのがおすすめです。
無理なく支払える料金か

クリニックによっては高いプランを勧められたり、ほかの治療方法を組み合わせた施術を提案される場合もあります。高い効果を得られるかもしれませんが、無理に高いプランを選択すると継続するのが難しくなるので、無理なく支払える料金かどうか確認しましょう。
ニキビ跡の治療の場合、継続して通院する必要があるケースが多く見受けられます。そのため、複数回通うのを想定して予算を組む必要があります。最初のカウンセリングで自分の予算を伝えて、その中でできる治療法を提案してもらうのも良い方法です。
東京のニキビ治療ができる美容整形クリニックのおすすめ10院
品川美容外科 品川本院
品川美容外科は全国に37院(東京に12院)を展開している大手美容クリニックで、ニキビやニキビ跡の治療を行っています。品川本院はJR品川駅から徒歩3分の通いやすい場所にあるので、電車で通いやすいです。
ニキビ治療に関しては、ピーリング系の治療やレーザー・光による治療、内服・外用薬による治療など豊富な治療方法を提案しているので、予算や症状などに合わせて治療方法を選択できるのがうれしいポイントです。
人気の治療方法は、肌に薬剤を塗布して古い角質を取り除くケミカルピーリングで、1回4,320円(税込)で受けられます。ニキビ治療は何度か通うケースが多いので、リーズナブルな価格で治療が受けられるのは魅力です。
商品スペック:
- 所在地:港区港南2-5-3 オリックス品川ビル9F
- アクセス:JR品川駅 「港南口」徒歩約3分
- 診療時間:10:00~20:00
- 休診日:土日祝日も診療
- 主な施術方法:ケミカルピーリング
- 料金(税込):4,320円
TCB 新宿三丁目院
TCBは全国55院を展開している大手美容クリニックで、ニキビ治療だけでなく、美容整形や脱毛なども行っています。東京には全部で17院ありますが、新宿三丁目院は新宿駅から徒歩3分の場所にあり、アクセス良好です。
ニキビやニキビの赤みの治療や、ニキビ跡の治療、毛穴の開きを改善したい場合など、患者さんの要望に合わせて、ピーリングやレーザー、内服薬などを用意しています。ニキビの治療だけでなく、ニキビを繰り返さない肌質への改善にも取り組んでいます。
ニキビ跡の治療としておすすめな施術はダーマペン4で、これは髪の毛より細い極細針で皮膚の真皮層まで通し、微細な穴を開ける治療方法です。施術時間は約20分で、ダウンタイムも短く、翌日からメイクも可能です。
商品スペック:
- 所在地:東京都新宿区新宿3丁目1-20 メットライフ・JTB新宿スクエア 7F
- アクセス:JR新宿駅 徒歩3分
- 診療時間:10:00-19:00
- 休診日:不定休
- 主な施術方法:ダーマペン4・ニキビ内服セット・ホワイトニングレーザー
- 料金(税込):ダーマペン4:19,800円
東京美容外科 東京銀座院
東京美容外科は美容整形で19年の実績を誇るクリニックです。全国展開していますが、東京には4院あります。東京銀座院は形成外科学会認定専門医の資格を持つ女性の院長先生が在籍していて、女性の方もお肌の悩みを相談しやすいです。
東京美容外科は美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師か形成外科学会から認定を受けた医師、東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師だけがメスを握るのを許されています。高度な技術と豊富な経験を持つ医師が施術しています。
ニキビ治療としておすすめなのは、「アグネス」と呼ばれる治療です。一時的な治療ではなく、ニキビ菌の根源になる皮脂腺に直接アプローチして皮脂腺を破壊します。そのため、今できているニキビだけでなく、再発を防ぐのにも役立ちます。
商品スペック:
- 所在地:東京都中央区銀座7-9-11 モンブラン銀座ビル6F
- アクセス:地下鉄銀座駅 A3出口 徒歩5分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:年中無休
- 主な施術方法:アグネス
- 料金(税込):鼻・鼻下1回:22,000円
共立美容外科 新宿本院
共立美容外科は全国に26院を展開している美容クリニックで、ニキビやニキビ跡の治療を行っています。東京には6院ありますが、新宿本院は各線新宿駅から徒歩1分と駅から近いので、電車で通いやすいクリニックです。
共立美容外科は、患者さんとのコミュニケーションを大切にしているクリニックで、医師が時間をかけてカウンセリングを行っています。また、明確な料金体系も特徴的で、見積書を作成したうえで施術を行っています。
ニキビ治療は、ダーマペンやマッサージピールなどを使用して、一人ひとりに合わせたニキビ、ニキビ跡治療を行っています。ニキビ治療は1回で治る治療ではありませんが、回数を重ねて改善を目指します。
商品スペック:
- 所在地:東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F
- アクセス:各線 新宿駅 徒歩1分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:年中無休
- 主な施術方法:ダーマペン4、ハイドラフェイシャル、ピーリングなど
- 料金(税込):ダーマペン4全顔1回:21,780円
聖心美容クリニック 東京院
聖心美容クリニックは開院から29年の歴史があるクリニックで、現在国内主要9都市に展開しています。東京院は六本木駅から徒歩3分の場所にあるため、駅から通いやすくなっています。医師による無料のオンライン診察を行っています。
ニキビやニキビ跡の治療では、機器による治療やピーリングによる治療、注入による治療など、美容外科・美容皮膚科ならではのアプローチが特徴的です。お肌の状態や患者さんの希望に合わせて治療方法を提案しています。
ニキビ治療に特化した最新マシン「ポテンツァ」を導入しているのも聖心美容クリニックの特徴です。独自技術によって肝斑、にきび跡、小じわなど、さまざまな肌の悩みへ対応できます。照射技術を工夫し、痛みにも配慮しています。
商品スペック:
- 所在地:東京都港区六本木6-6-9 ピラミデ2F
- アクセス:地下鉄日比谷線六本木駅から徒歩3分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:土日祝日も診療
- 主な施術方法:ポテンツァ、レーザーなど
- 料金(税込):ポテンツァ:198,000円〜 330,000円
城本クリニック 東京池袋院
城本クリニックは開院以来30年以上の歴史があるクリニックで、全国に25院展開しています。東京には池袋と新宿にあり、池袋院は池袋駅から徒歩3分の場所にあります。スタッフは資格のある医師と看護師のみで構成されています。
進行中のニキビには、ケミカルピーリングやマクロピールといったピーリング治療を中心に行っています。また、色素が沈着したニキビ跡には光レーザーの治療、クレーター状のにきび跡はピーリングやダーマローラーなどを使用しています。
ニキビには進行中のものと、ニキビ跡が混在するケースもあり、それぞれ適切な治療方法があります。医師によるカウンセリングによって、適切な治療方法を知るのが大切です。
商品スペック:
- 所在地:東京都豊島区南池袋2-27-5 共和ビル5F
- アクセス:各線池袋駅東口より徒歩3分
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:土日祝日も診療
- 主な施術方法:ダーマペン4、ケミカルピーリングなど
- 料金(税込):ケミカルピーリング(顔全体):7,700円
湘南美容クリニック 新宿本院
湘南美容クリニックは国内に100院以上のクリニックを展開している大手美容クリニックです。新宿本院は東京メトロ丸の内線西新宿駅直結の利便性の高さに加えて、個室18室、常勤ドクター15名以上、スタッフ160名以上が在籍する超大型クリニックです。
クリニック数が多いので、施術のデータや医師の経験も豊富な点がメリットで、ニキビ治療だけでも14,000件を超える症例があります。湘南美容クリニックではニキビ治療・ニキビ跡治療としてアクネライトによる治療を採用しています。
アクネライトは2種類の波長があり、ニキビの原因であるアクネ菌の殺菌と肌の活性化を同時に行います。そのため、炎症状態になっている赤ニキビ以外にも、初期~中期状態の白ニキビ・黒ニキビやニキビ跡まで幅広く対応しているのが魅力です。
商品スペック:
- 所在地:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
- アクセス:東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
- 診療時間:10:00~19:00
- 休診日:なし
- 主な施術方法:アクネソニック、アクネライト、イオン導入など
- 料金(税込):アクネソニック(顔または首1部位のみ):15,000円
東京アクネクリニック
東京アクネクリニック 新宿院は東京の新宿区にあるニキビ治療専門のクリニックです。新宿三丁目駅から徒歩2分の場所にあるので、駅から通いやすいのがメリットです。ニキビ・ニキビ跡の治療の専門資格である「アクネマイスター」を保有するスタッフが多数在籍しています。
一般皮膚科とは違って、ニキビに高い専門性を持つ美容皮膚科です。「ニキビに悩む人の最後の救世主になりたい」とのコンセプトのもと、ニキビケアに特化したサービスを提供していて、他院で改善されなかった人も多く通っています。
オリジナルの治療法である「メディカルアクネケア」をはじめとして、「ダーマペン」や「IPL光治療」など患者さんの要望やお肌の状態に合わせてさまざまな治療プランを用意しています。その場しのぎではなく、根本原因にアプローチしています。
商品スペック:
- 所在地:東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第二ビル8階
- アクセス:地下鉄新宿三丁目駅(A1・C2出ロ)徒歩2分
- 診療時間:平日 10:00~21:00 土日祝 10:00~19:00
- 休診日:なし
- 主な施術方法:メディカルアクネケア、プラズマシャワー、ゴールドPTT
- 料金(税込):メディカルアクネケア:22,000円~
しらゆり皮膚科クリニック 瑞江本院
しらゆり皮膚科クリニックは、東京都江戸川区にある皮膚科クリニックで、ニキビ専門外来があります。治療はすべて皮膚科専門医が行っているので、ニキビだけでなく、シワやそばかす、ほくろなどお肌のトラブルについて何でも相談できます。
ニキビについては、思春期のニキビだけでなく、大人のニキビや男性のニキビ、これまで治療しても改善が見られなかった難症例まで、皮膚科専門医がニキビのステージを見極めたうえで、幅広く対応しています。
ホルモン治療、光線治療、各種レーザー治療など自費治療を含めた適切な治療プランを提案してくれます。また、ニキビ跡の赤みや凹凸を伴う瘢痕にも対応しています。
商品スペック:
- 所在地:江戸川区東瑞江1-27-6小島ビル3F
- アクセス:都営新宿線「瑞江」駅 南口より徒歩1分
- 診療時間:平日10:00~13:00/15:00~19:00,土10:00~13:00/15:00~17:00,日祝10:00~13:00
- 休診日:なし
- 主な施術方法:抗アンドロゲン治療,超低用量ピル,シャイニングピール,ケミカルピーリング,メソポレーションなど
- 料金(税込):アイソレイズ照射(顔全体):11,000円
新宿南口皮膚科
新宿南口皮膚科は、新宿駅南口から徒歩2分のアクセス良好な場所にある皮膚科クリニックで、ニキビ治療に力を入れています。完全予約制になっていて、保険診療の場合はウェブから、自由診療の場合は電話での予約を行う必要があります。
新宿南口皮膚科は、保険で受けられる肌診断を実施しています。皮膚科専門医が問診した後、2種類の肌スコープを用いて診察し、美容皮膚科的に詳しく肌診断を行ってくれます。その後、適切な治療方法を説明してくれます。
ニキビ治療では繰り返すニキビの根本治療や、ニキビ跡を残さないようにするための早期治療などをコンセプトにしています。ケミカルピーリングやイオン導入、アクネビームなどの治療方法に対応しています。
商品スペック:
- 所在地:東京都新宿区西新宿1-18-7 博愛堂ビル4階
- アクセス:JR 新宿駅南口より徒歩2分
- 診療時間:月火木金11:00~14:00/15:30~19:00,水土10:00~13:00/14:30~18:00
- 休診日:木曜日・日曜日・祝日
- 主な施術方法:ケミカルピーリング、イオン導入、アクネビーム、ダーマペンなど
- 料金(税込):ダーマペン4初回トライアル:18,500円
まずはニキビ治療のクリニックに行って無料カウンセリングを!
ニキビ治療クリニックの選び方や、東京で人気のニキビ治療クリニックおすすめ10院をご紹介しました。まだ決めきれないという方は、カウンセリングを活用して、複数人の医師に相談してみましょう。