記事id:3140のサムネイル画像
【2025年最新版】熊本の肝斑治療ができるおすすめ美容整形クリニック8院
肝斑は通常のシミと見分けがつきにくいため、専門医の受診と適切な治療が大切です。この記事では熊本で肝斑治療におすすめの美容整形クリニックを選び方のポイントも一緒に紹介します。
最終更新日:2025/9/18
熊本の肝斑治療ができる美容整形クリニックのおすすめ8選はこちら

美容整形クリニックの選び方

出典:https://pixabay.com

ここでは肝斑治療を受ける際の美容整形クリニックの選び方のポイントを3点紹介します。いずれのポイントにもそれぞれメリット、デメリットがあるため、自分が何を重視して肝斑治療を受けたいか、これを見て参考にしてください。

自分に合った治療法を選ぶ

主な肝斑治療の方法は以下の3つの治療法です。美容整形クリニックによっては取り扱っていない治療方法もあるので、事前に自分がどの治療方法を受けたいかは決めておく必要があります。

 

また、肝斑治療ではこのうちどれか一つの治療法のみを使用するのではなく、機器による治療と内服など、複合的な治療が用いられる場合も多くあります。

レーザーや光などの機器を使用した治療

出典:https://pixabay.com

数回にわけてレーザーや光の照射を行っていく治療です。レーザートーニングの場合は、治療の前半はこまめな通院が必要となる場合が多いです。

 

光治療は一般的に月に一回の通院が多いですが、美容整形クリニックにより大きく異なりますのでカウンセリング時にしっかりと確認しましょう。近場に美容整形クリニックがあり、こまめな通院が可能な方におすすめの治療法です。

イオン導入やピーリングによる治療

出典:https://pixabay.com

イオン導入やピーリングも繰り返し施術を行う必要があるため、こまめに美容整形クリニックに通うことができる方におすすめの治療法です。

 

導入とピーリングをセットで行っているクリニックも多くあります。レーザーなどより肌への刺激は少ないですが、治療にかかる期間はその分長くかかります。

内服薬や外用薬を用いた治療

出典:https://pixabay.com

内服薬や塗り薬などの外用薬を用いた治療です。通院の頻度は少ないですが、毎日の家でのこまめなケアが必要となります。

 

また、治療期間が長くかかる、効果に個人差が激しい、薬のみでの肝斑の完全な治療は難しいなどの難点もあります。通院は難しい、また、完治は目指していないけれど肝斑をある程度まで薄くしたい方におすすめの治療法です。

治療にかかる期間で選ぶ

出典:https://pixabay.com

肝斑治療はその治療法により、治療にかかる期間が大きく異なります。一般的には、光やレーザーなどの機器による治療の場合、3ヶ月~6ヶ月。イオン導入やピーリングによる治療の場合、6ヶ月~12ヶ月。内服薬や外用薬による治療の場合1年以上は期間がかかります。

 

いずれの方法でも長く根気強い治療が必要になる点を踏まえた上で美容整形クリニックを選びましょう。

治療法、期間を考えたうえで予算も考慮する

出典:https://pixabay.com

肝斑治療には最低でも3ケ月、長くて1年以上の長い期間がかかります。1度の値段は少額でも、期間や回数次第で治療にかかるコストが逆に増えてしまう場合などもあります。

 

機器による治療は一番短い期間で終わりますが、その1回の施術にかかる金額は他の2つの治療法よりも割高です。内服薬や外用薬による治療は機器やイオン導入よりも安価で可能ですが、その分長い期間しっかりホームケアを行う必要があります。

 

先に紹介した2つのポイントに踏まえた上で、予算を考慮しつつ美容整形クリニックを選びましょう。

熊本の肝斑治療ができる美容整形クリニックのおすすめ8院

品川スキンクリニック 熊本院

https://pixabay.com
品川スキンクリニック 熊本院
公式サイトで詳細を見る
幅広い治療方法が用意された大手クリニック

【品川美容外科は全国に37院展開

品川美容外科は全国に37院展開、開院34年の美容整形・美容皮膚科専門クリニックです。シワ・肌質の治療、レーザー・医療機器・ピーリングによるシミ・皮膚科治療、脂肪の燃焼を促進させる注入による顔痩せや部分痩せの治療を得意としています。

 

品川美容外科の取り組み

美容専門ドクターによるカウンセリングを最重視、一人一人の症状にあわせた治療法を提案します。施術時間を短くし、ハリも極細のものを使用など、患者の負担にならない工夫をし、新治療の研究開発を日々行い、アフターケアも充実。また、適正な価格設定で受けられます。

 

内服・外用薬と併用しながら肝斑を薄く

肝斑は治療が困難とされていますが、現在は肝斑を悪化させることなく照射できる新型レーザーも登場し、内服・外用薬と併用しながら肝斑を薄くすることが可能となっています。

機器による治療

コース部位価格(税込)
パール美肌 初回 顔全体1回

2,140円

レーザートーニング初回 全顔5,190円
PICOトーニングホホ上15,000円
Qスイッチヤグレーザーシミ・そばかす(1mm×1mm)非会員 5,390
会員 4,320円
脱!シミ宣言鼻と鼻下/ホホ下(各一回)非会員 14,990
会員 11,990円
脱!シミ宣言ホホ骨上~目の下まで/額(各一回)非会員 19,990
会員 15,990円
ポテンツァホホ28,600円
ポテンツァ全顔35,200円

 

ピーリングによる治療

コース部位価格(税込)
コラーゲンピールお顔全体初回限定 1回 10,800
コラーゲンピールお顔全体2回目以降 1回 16,200

 

内服・外用薬による治療

トラネキサム酸2,120
ナノHQクリームEX2,200


商品スペック:
- 営業時間:10:00~19:00
- 所在地: 熊本県熊本市中央区紺屋今町1-1 シティ12ビル5F
- アクセス:熊本市電(路面電車) 辛島町駅 徒歩約1分
- 電話番号:0120-433-800

TCB東京中央美容外科 熊本院

https://pixabay.com
TCB東京中央美容外科 熊本院
公式サイトで詳細を見る
大手クリニックの実績に基づく治療

TCBの肝斑治療はレーザーの機器による治療のほかにピーリング、イオン導入、薬による治療がありますが、メインで扱っているのは内服薬による治療とトレチノイン・ハイドロキノン療法という外用薬による治療です。

 

特に内服薬はTCBの実績に基づいた5つの内服薬(ビタミンC、トラネキサム酸、L システイン、パントテン酸、グルタチオン)がセットとなっています。全国に72院展開する大手クリニックの実績だからこそのこだわりの処方ですね。

コース価格(税込)
シミ 肝斑セット(内服薬)

5,500円

シミ 肝斑セットパーフェクト(内服薬)11,000円
シミ治療ハイドロキノン療法 美肌スタートセット28,000円


商品スペック:
- 営業時間:10:00~19:00
- 所在地:熊本県熊本市中央区上通町1番26号 auneKUMAMOTO 8F
- アクセス:熊本市電 通町筋停留所から徒歩1分
- 電話番号:0120-569-407

共立美容外科 熊本院

https://pixabay.com
共立美容外科 熊本院
公式サイトで詳細を見る
一人一人に寄り添った複合的な治療

共立美容外科の肝斑治療はレーザーなどの機器を使った治療とピーリング、イオン導入をメインで行っています。そのため、早く肝斑治療の効果を得たい方にはおすすめの美容整形クリニックです。

 

共立美容外科では、医師が実際の症状を確認したうえで上記の治療法や薬でのホームケアを組み合わせた複合的な治療が行われる場合が多くあります。個人の状態にしっかり沿った治療がされるため、治療予算の算出はしづらいですが、予算はかかっても早く効果的な治療をしたい方にはおすすめです。

ピコレーザー(ピコドリーム)

■点状のしみ取り ポイント照射
2㎜以下 3,300円
4㎜以下 5,170円
6㎜以下 7,370円
10㎜以下 10,010円
16㎜以下 16,940円
22㎜以下 23,100円
30㎜以下 28,600円
取り放題10個まで 29,700円

■面状のしみ取り ポイント照射
1㎠ につき 13,200円

顔全体

1回 20,900円
6回コース 110,000円
10回コース 173,800円

スペクトラレーザー

■点状のしみ取り ポイント照射
2㎜以下 3,300円
4㎜以下 5,170円
6㎜以下 7,370円
10㎜以下 10,010円
16㎜以下 16,940円
22㎜以下 23,100円
30㎜以下 28,600円
取り放題10個まで 29,700円

■面状のしみ取り ポイント照射
1㎠ につき 13,200円

<顔全体>(目の近くを除く)
初回 通常価格 33,000円 → トライアル価格 20,900円
6回コース 110,000円
10回コース 173,800円

フォトフェイシャル全顔 33,000
全顔(3回) 89,100
全顔(5回) 140,800
イーライト(フォトRF)全顔 33,000
イオン導入 3,410
ピーリング 6,710
マッサージピール『PRX-T33』顔 17,600


商品スペック:
- 営業時間:9:00~18:00
- 所在地:熊本県熊本市水道町5-21コスギ不動産水道町ビル5階
- アクセス:熊本市電 水道町駅すぐ
- 電話番号:096-323-8021/0120-177-340

熊本かよこクリニック

https://pixabay.com
熊本かよこクリニック
公式サイトで詳細を見る
治療動画による丁寧な解説

熊本かよこクリニックは機器による治療やドクターズコスメを用いたお手入れによる改善がメインで行われています。公式サイトでは治療動画も多く掲載されているため、施術の様子がわからず不安な方には特におすすめです。

 

熊本かよこクリニックで取り扱っているデュアルイエローレーザーは月一回の通院や、内服薬でのケアがいらない場合があるため人気の施術です。少し時間がかかっても手軽にケアをしたい人におすすめの施術となります。

コース部位/価格(税込)
ピコスポット

2mm / 1ショット 3,300円

5mm / 1ショット 8,800円

1cm / しみ1個 19,800円

20ショット 38,500円

ピコトーニング初回お試し 全顔 19,800円
1回(都度払い)/全顔 24,200円
4回コース/全顔 88,000円
初回お試し 両頬 16,500円
1回(都度払い)/両頬 19,800円
4回コース/両頬 70,400円
デュアルイエローレーザ

全顔(1回) 22,000円

全顔(5回コース) 99,000円



商品スペック:
- 営業時間:月~金 9:00~18:00、火曜日 13:00~21:00、土曜日 9:00~19:00
- 所在地:熊本県熊本市中央区上通町1-17 ソネットビル2F
- アクセス:熊本市電 通町筋駅下車、徒歩1分
- 電話番号:096-324-2415

エルムクリニック熊本院

https://pixabay.com
エルムクリニック熊本院
公式サイトで詳細を見る
気軽に受診できるオンライン診療

エルムクリニック熊本院の肝斑治療はトラネキサム酸を中心とした内服薬による治療がメインです。そのため、時間はかかっても費用をなるべく減らしたい方や通う回数を減らしたい方におすすめの美容整形クリニックとなります。

 

熊本院ではLINEのビデオ通話を使用したオンライン診療も実施しています。遠方にお住まいの方や、多忙だったり、通院の際のプライバシーが気になる方でも気軽に受診ができます。

美白内服セット(トラネキサム酸・ビタミンC・B5・E)1か月分 5,100円
スーパー美白内服セット(美白内服セットよりビタミンCの量が3倍となったゼット)1か月分 8,100円


商品スペック:
- 営業時間:9:00〜18:00
- 所在地:熊本県熊本市中央区上通町6-15 オークス第2ビル3F
- アクセス:熊本電停 通町筋近く
- 電話番号:096-277-1950

湘南美容クリニック熊本院

https://pixabay.com
湘南美容クリニック熊本院
公式サイトで詳細を見る
豊富に準備された施術部位で細かなケアを

 

 

湘南美容クリニックの肝斑治療はrレーザートーニングとイオン導入が主な治療法です。イオン導入は薬剤ごとに値段が分かれていますが、肝斑治療の場合、トラネキサム酸、ベビースキン、SBCグロスファクター等がおすすめの施術となります。

 

レーザートーニングは顔のみの施術となりますが、イオン導入は全身の広い範囲に対応しているため、顔以外の箇所の肝斑が気になるという方におすすめの施術です。また、施術範囲が細かに設定されているため、自分の気になる箇所に集中して施術ができます。

レーザートーニング

部位回数価格(税込)
全顔1回8,750円
全顔5回40,530円
全顔10回77,000円
ホホのみ1回5,500円
ホホのみ5回26,480円

 

イオン導入

コース

部位価格(税込)
ベビースキン1回 19,650円
5回 77,400円
10回 142,590円
ベビースキン1回 30,350円
5回 127,310円
10回 224,070円
トラネキサム酸1回 5,900円
5回 25,460円
10回 47,870円
トラネキサム酸1回 8,140円
5回 34,620円
10回 66,200円
SBCグロスファクター1回 9,980円
5回 42,770円
10回 83,510円
SBCグロスファクター1回 15,580円
5回 65,690円
10回 121,200円

小:顔・首(顎下~鎖骨)・手の甲・足の甲・うなじ・乳輪・踵
大:デコルテ・背中上・背中下・腰・ヒップ・大腿前面(片足)・大腿後面(片足)・膝小僧・下腿前面・下腿後面・脇・肘下・肘上・胸・お腹



商品スペック:
- 営業時間:9:00~18:00
- 所在地:熊本県熊本市中央区下通1-7-11 同仁堂下通りビル 3階
- アクセス:熊本市電 通町筋駅 徒歩3分
- 電話番号:0210-955-599

國武整形外科・皮膚科クリニック

https://pixabay.com
國武整形外科・皮膚科クリニック
公式サイトで詳細を見る
美容皮膚科専用アプリで利用しやすいクリニック

國武整形外科・皮膚科クリニックの肝斑治療はレーザートーニング、内服薬等によるホームケアがありますが、メインで行っているのはビタミン導入による治療です。毎日のホームケアとクリニックでのプロフェッショナルケアのダブルケアによって施術を行っていきます。

 

國武整形外科・皮膚科クリニックでは美容皮膚科専用のアプリが用意されています。お得なキャンペーンのほか予約の空き情報も確認でき、通う際にとても便利なアプリです。

Wビタミンコース1回 13,200円
プライマリーコース(その他施術と併用の場合)1回 6,600円


商品スペック:
- 営業時間:9:00~13:00 14:30~18:00
- 所在地: 熊本県熊本市東区若葉1丁目37-15
- アクセス:熊本市電健軍電停降車 徒歩3分
- 電話番号:096-369-7224

かじクリニック 熊本

https://pixabay.com
かじクリニック 熊本
公式サイトで詳細を見る
肌への負担を極力減らした施術

かじクリニックの肝斑治療はピコレーザーによる治療がメインです。ピコレーザーは肌への負担が少なく、ダウンタイムも短いのが特徴です。ダウンタイムが気になるという方のために、ピコトーニングという少しずつ色を薄くしていく治療も行っています。

 

かじクリニックは平日の休診日が多いため、土日をメインに通いたいという方にはおすすめです。休診日が変則的なところもあり、平日の決まった曜日に通いたい方には少し通院が難しいかもしれません。

ピコスポット1,650円 / 1mm範囲
シンプルトーニング13,200円 / 1回(全顔)
デュアルトーニング(トーニング+フラクショナル)27,500円 / 1回(全顔)
ダブルトーニング(2種類の波長でトーニング)33,000円 / 1回(全顔)


商品スペック:
- 営業時間:10:00~18:00
- 所在地:熊本市中央区新市街6-6 いけおビル2F
- アクセス:熊本市電 辛島町駅 徒歩3分
- 電話番号:096-288-5011

※肝斑治療は自由診療のため保険適用外

肝斑治療には自分のなりたい肌をしっかりイメージすることが大切

出典:https://pixabay.com

肝斑治療は中々終わりが見えづらい分、治療を行う上で自分がどこまで肝斑を薄くしたいかはっきりと決めておく必要があります。自分がこうなりたいと思う肌をしっかりとイメージし、それに向かって自分に合った肝斑治療を行っていきましょう。

もう一度熊本の肝斑治療ができる美容整形クリニックのおすすめ8選を見る!