記事id:7のサムネイル画像
【3000人のデータを活用】プレゼントに最適なドライヤーのおすすめ人気ランキング
Monitaが3000人の満足度データを基に、プレゼントに喜ばれるドライヤーをランキング形式でご紹介。母の日・誕生日・結婚祝いに最適な高級モデルから、デザイン性抜群の人気商品まで厳選しました。
最終更新日:2025/11/17
商品PRを目的とした記事です。Monita(モニタ)は、Amazon.co.jpアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。 当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部がMonita(モニタ)に還元されます。

ドライヤーはプレゼントにおすすめ

ドライヤーは「自分では手が届かないけどもらって嬉しい美容家電」の常連です。「ドライヤーなんて嬉しくない?」と悩むかもしれませんが、実際にはセンスがよく実用的で、失敗しにくいプレゼントです。予算は以下のようになります。

 

  • 奮発して有名ブランドをプレゼントする場合…4〜6万円
  • スタンダードなドライヤーをプレゼントする場合…1〜2万円

 

それではここからは、相手に合わせてどんなドライヤーが良さそうかを一緒に考えていきましょう。送る相手を思い浮かべて読み進めてくださいね。



【結論先出し!】やっぱりReFaかナノケア

それではプレゼント用ドライヤーの結論として、間違いないのはやはり「ReFa」か「ナノケア」です。

 

  • 高級ドライヤーの代名詞で、ほとんどの人が「高級ドライヤー」とわかる
  • もらったときの嬉しさが大きい

 

どちらも知名度が抜群にいいため、どんな人に送っても「有名な高級ドライヤー」とわかってもらえるのが、プレゼントする側としてのメリットです。

 

どんなにいいドライヤーでも、理解してもらえずに適当なヘアドライをされたら、せっかくの良さも活かせませんよね。その点この2ブランドのドライヤーは「いいものをもらった」とわかりやすいです。

ReFa
ReFa BEAUTECH DRYER S+
¥39,600
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Amazon評価 4.4 (829件)
大人気ReFaの扱いやすいSmartシリーズ
パナソニック
ナノケア EH-NA0K
¥36,300
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Amazon評価 4.9 (10件)
定番ナノケアの2025年モデル

相手のタイプごとのブランド診断

ブランド診断のフローチャート

一口にドライヤーといっても、高級ブランド・ファミリーブランド・サロンブランドなど、多種多様です。

 

そこで、まずは相手に合わせてどのようなブランドのモデルが良さそうかを、一緒に考えていきましょう。



A. 美容に敏感な女性は性能重視

女性でもいわゆる「美容マニア」で常に最新情報に敏感な人が相手なら、「ReFa」や「ナノケア」といった王道ドライヤーもいいですが、「レプロナイザー」「KINUJO」「ヤーマン」などもおすすめです。

 

どれも使用すると髪がサラサラになりまとまるため、美容に敏感な女性の間では定番のブランドです。特にレプロナイザーは所有していること自体がステータスになっている傾向があります。この場合の予算は4〜10万円程度です。

B. 彼女・奥様・母親…女性へのプレゼントなら

高校生〜50代までの女性で、そこまで高級ドライヤーの知識がない人なら、高級ドライヤーの代名詞「ReFa」か、安定と定番のパナソニック「ナノケア」のどちらかのドライヤーがおすすめです。

 

この2つのブランドはドライヤーの中でも「高級」としての知名度が圧倒的に高いため、「高いドライヤーをプレゼントしてもらった」「いいものを貰った」という事実が相手に伝わりやすいです。ちなみに予算は4〜6万円程度です。

C. 家族で使うドライヤーなら使用感重視

奥様や娘さん、あるいはお母さんへのプレゼントだけど、結局家族全員で使用する…といった状態なら、「プレミア感」と「家族全員での使いやすさ」を両立させましょう。

 

その場合、「ナノケア」「ReFa」「シャープの高級モデル」、お手軽価格なら「サロニア」「テスコム」などがおすすめです。

 

重量や速乾性のバランスが良いモデルが多いため、どんな髪質の人でも使えるドライヤーがたくさんあります。予算は1〜6万円程度ですよ。

D. 高齢の家族へのプレゼントは軽量でシンプル

高齢の人が使うドライヤーの場合、「テスコムやコイズミの軽量モデル」がおすすめです。テスコム・コイズミにはさまざまなドライヤーラインナップがありますが、軽量&大風量モデルも多くあります。また抜き差ししやすいコンセントプラグもあります。

 

流行の高級ドライヤーだと、操作が従来のスライドスイッチではないものも多く、使い勝手が変わってきます。ご年配の方でも感覚で使えるのは昔ながらのシンプルなドライヤーです。予算は5,000〜15,000円程度で手に入りますよ。

E. 男性へのプレゼントは速乾性

男性へプレゼントするドライヤーなら、大風量で有名な「ダイソン」や、業務用ドライヤーの「Nobby」「ホリスティックキュア」などがおすすめです。

 

短髪でヘアケアが不要なら、大風量モデルに振り切って速乾性を重視しましょう。またダイソンも業務用ドライヤーもブラックが基調のデザインで男性ウケも抜群です。予算は1〜4万円程度です。

後悔しない!プレゼント用ドライヤーの選び方完全ガイド

次に、プレゼント用としてのドライヤーの選び方で、大切なポイントや考え方をまとめました。

使い勝手がいいのは「軽くて速乾」

ヘアドライするほとんどの人が「使いやすい」と思うのは、ズバリ軽くて速乾タイプのドライヤーです。軽くて速く乾くならそれに越したことはありませんよね。重さと速乾となる風量の目安は以下のようになります。

 

ドライヤーの重量目安

 

  • 軽量モデル|350〜450g
  • 平均モデル|500g前後
  • 重いモデル|550〜700g


ドライヤーの速乾目安

 

  • 風量1.3〜1.5m3/分|速乾ドライヤーの最低限の風量
  • 風量1.6〜1.9m3/分|大風量で超速乾が期待できる
  • 風量2.0m3/分〜|さらに大風量だが髪の摩擦が多い可能性がある
  • 消費電力(W)が大きいものほどパワフル

 

つまり、「重量400g前後で最低でも風量1.3m/分」を目安とすると、使いやすいドライヤーがプレゼントできます。なお消費電力は1200-1300Wなら一般的、1400W以上はかなりパワフルです。

ヘアケア機能は高級ドライヤーが結局いい

ドライヤーのヘアケア機能と言っても、自分が使ったことがなければ「何が変わるの?」と思う人も多いですよね。一言でいうなら「手櫛で髪をとかしたときの質感」が変わります。

 

高級ドライヤーが「高級で高額」である理由はこのヘアケア機能のため、こだわればこだわるほど予算もアップしますが、その分相手に喜ばれますよ。


有名ブランドのヘアケア機能

 

  • ReFa|センジングテクノロジーとハイドロイオン
  • ナノケア|高浸透ナノイー
  • レプロナイザー|バイオプログラミング技術

 

これらヘアケア技術は、ひも解くとマイナスイオン、遠赤外線技術、風の出し方の調整(温度・風量・風圧・角度)、環境と髪温度のセンサー技術などの結晶です。どうしても高額機種にはなるものの、安価な機種とは髪の手触りが違うのを、お相手にも実感してもらえます

高級ドライヤーじゃなくてもあるといい機能は?

予算が潤沢でヘアケア機能を重視するなら候補になるのは3万円以上の高級ドライヤーになりますが、そんなにお金をかけられない場合も多々ありますよね。

 

1〜2万円程度のドライヤーでも、期待できる機能があります。

 

  • 周辺温度のセンジング|温風の温度を自動調整
  • 温冷自動切り替え|温風→冷風→温風と自動で切り替え
  • 3段階以上の温度選択|髪の痛み具合に合わせて選べる
  • スカルプモード|60℃程度の低温で送風
  • マイナスイオン|髪にうるおいを与える

 

これらの機能は高級ドライヤーほどの仕上がりでなくとも、髪の過乾燥や熱ダメージや静電気の抑制が期待できます。プレゼント品ならぜひ欲しい機能です。

デザインや外箱の高級感も大切

ドライヤーをもらうなら、いかにも普通のドライヤーよりも高級感のあるデザインや質感で、使用してワクワクしたりラグジュアリーな気分になれたりするものだと、より嬉しいものです。

 

特にロングヘア女性は毎日のヘアドライ時間が長いため、その面倒な時間を少しでも良いものにするよう、所持欲を満たして嬉しくなってもらえるようなドライヤーを贈りましょう。

 

この「高級感」「デザイン」の観点では、大人気高級ブランドの「ReFa」に定評があります。また所持するだけで嬉しいのは「レプロナイザー」です。

ドライヤー選びのそのほかの要素

ここからは、贈り物としてドライヤーを選ぶときに、上記の項目よりも優先度が低い項目をまとめました。

ノズルやヘッドの長さ

ドライヤーは風の吹き出し口を髪から10cm以上離しての利用が推奨されます。しかしノズルやヘッドが長すぎると、ドライヤーを持つ腕を体から離さなければならず、腕が疲れる場合があります。

 

本体の重量がそれなりにある場合はさらに顕著です。またノズルやヘッドが大きいと、収納性に欠ける場合もあります。

 

最近の流行はヘッドが短いドライヤーで、その流行から派生してかスティック型ドライヤーまで発売されています。実際に重心が手元に近くて使いやすいと評判ですよ。

アタッチメントの種類

多くのドライヤーにはアタッチメント(ノズル)が付属しています。大抵の場合、セットノズルか速乾ノズルのどちらかで、使用状況に合わせて着脱して使用します。ノズルの着脱がマグネットで簡単なモデルもあります。

 

珍しいものでは、カールアタッチメントやコーム(ブラシ型)アタッチメントが付属しているドライヤーもあります。また、スカルプ用アタッチメントなどもあります。

 

プレゼントするにあたってアタッチメントまで考える優先度は低いものの、相手がとても身近な間柄で「絶対に喜びそう!」とわかっているなら、こだわるのもいいですね。

静音性

最近のドライヤーは「大風量&速乾」を売りにするものが多く、中には静音性に欠けるモデルもあります。

 

一番騒音レベルが強いのは、Monita編集部の主観にはなるものの、2万円までの中程度価格帯の大風量モデルで、中には深夜は使えないと思うような商品もあります。

 

静音性は数値化していないドライヤーがほとんどなため、気になる場合は一度口コミでチェックしてみましょう。

海外利用

プレゼント用のドライヤーで海外対応品は(100-240V対応)、絶対に必要な要素でないなら除外して考えるべきです。

 

なぜなら、海外対応のドライヤーは3,000円以下の格安モデルか、3万円以上の高級ドライヤーと両極端に分かれ、高級ドライヤーでも種類がとても少ないです。

 

海外旅行用のドライヤーが欲しい、と言われているならもちろんそれを基準に選ぶべきですが、そうでないなら国内専用品がスタンダードと思いましょう。

【プレゼントに最適なドライヤーのおすすめ人気ランキング】

第1位 MTG ReFa BEAUTECH DRYER S+

MTG
ReFa BEAUTECH DRYER S+
¥39,600
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (829件)
大人気ReFaの扱いやすいSmartシリーズ

プレゼント品の定番、ReFaのスマートシリーズの最新モデルです。従来の「Smart」シリーズのスタイリッシュな見た目はそのままに、より扱いやすく軽量になりました。もらって嬉しいプレゼントの定番中の定番で、「迷ったらコレ!」のように選べばまず失敗しません。

 

機能面では速乾性が上がり、静音性も改善されているとの声が多く、クールボタンも搭載されました。旧タイプのSmartより2,000円ほど価格は上がるものの、ネガティブな印象はありません。

 

ReFaのドライヤーを初めて購入する人なら、ReFaの性能のよさがわかりやすく感じられて取り回しもよく、おすすめのモデルです。

 

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約90℃(HIGH時)
約75℃(LOW時)
風量 約0.9m3/分(HIGH時)
約0.65m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎(ハイドロイオン)
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ピンク・ブラック
海外対応 -
重量 約495g

 

第2位 ナノケア ULTIMATE EH-NC50

パナソニック
ナノケア ULTIMATE EH-NC50
¥55,100
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (107件)
ナノケアのアルティメットシリーズ

ナノケアのプレミアムシリーズである「ULTIMATE」モデルで、現状でナノケア全体で上から2番目の位置付けの商品です。ReFaと同じく「迷ったらこれ!」と選べて、プレミアム感や価値も伝わりやすいドライヤーです。

 

他のナノケアシリーズと違うのは、MOIST・STRAIGHT・AIRYの3モードと、「高浸透ナノイー(第2世代)」の存在です。ナノケアの良さはやはりナノイーですが、1世代前の高浸透ナノイーに比べ、水分発生量が最大10倍とさらに進化しています。

 

風量は0.8m3/分と控えめですが、絡みやすいロングヘアだとこれくらいの方がヘアケアしやすく、風量に頼らずにケアできる点は好印象です。価格は高いものの、ナノケアの良さをすでに知っている人なら欲しくなる逸品です。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 STRAIGHT・AIRYモード時:約95℃(強風/HOT・室温30℃の時)
MOISTモード時:約90℃(強風/HOT・室温30℃の時)
風量 0.8m3/分(強風の時)
マイナスイオン ⚪︎(高浸透ナノイー)
折りたたみ -
カラー クラフトブラック
海外対応 -
重量 590g

 

第3位 MTG ReFa BEAUTECH DRYER BX

MTG
ReFa BEAUTECH DRYER BX
¥58,300
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (44件)
ReFaドライヤー高性能シリーズの新型モデル

大人気ReFaドライヤーの高性能シリーズで、Proの後継機種の位置付けです。前モデルのProが2021年発売のモデルのため、待ちに待った新製品ですね。

 

ReFaの強みといえば、プロ仕様の仕上がりを目指したセンジング機能ですが、この新モデルでは周辺温度感知も取り入れたダブルセンジングを実現しました。またクールボタンを搭載しているため、キューティクルをキュッと引き締めてプロのようなブローができます。

 

旧モデルのProが価格も下がりつつあるためお手頃ですが、ReFaの新技術を体感したいならこの「BX」がおすすめです。プレゼントしたら喜ばれること間違いありません。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約85℃(HOT、HIGH/MIDDLE/LOW時)
風量 約1.4m3/分(HIGH時)
約1.2m3/分(MIDDLE時)
約0.9m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎(ハイドロイオン)
折りたたみ -
カラー ホワイト・ピンク・ブラック
海外対応 -
重量 約740g

 

第4位 ナノケア EH-NA0K

パナソニック
ナノケア EH-NA0K
¥36,300円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.9 (10件)
定番ナノケアの2025年モデル

高級ドライヤーの定番である「ナノケア」の2025年モデルです。ナノケアの中でもプレミアムなultimateシリーズを除いた最上位モデルで、「とりあえずこれを買っておけば間違いはない」と即買いできるナノケアです。

 

ナノケアは高級ドライヤーの中で、性能が高いにもかかわらず比較的安価でコスパがいいのも魅力で、「初めてでよくわからないけど、いいドライヤーを使ってみたい」という人によく選ばれます。壊れるたびに歴代ナノケアを使い続けている人も少なくありません。

 

また「ナノケア」は高級ドライヤーの代名詞でもあるため、プレゼントにも最適です。本モデルは4色展開でどれも高級感のある色のため、女性はもちろん男性へのプレゼントにもおすすめです。

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 温風モード時:約95℃(強風/HOT・室温30℃の時)
スカルプモード時:約60℃(室温30℃の時)
風量 1.6m3/分(強風の時)
マイナスイオン ⚪︎(ナノイー)
折りたたみ -
カラー チャコールブラック・さくらピンク・ミストグレー・ウォームホワイト
海外対応 -
重量 約550g

 

第5位 KINUJO KINUJO Hair Dryer

KINUJO
KINUJO Hair Dryer
¥35,200〜
Amazonで購入する
Monita得票数 238票
Amazon評価 4.4 (210件)
髪を守る、パワフルドライヤー

速乾&軽量コンパクトが特徴のKINUJOのドライヤーです。KINUJOはヘアアイロンでも有名なため、女性の中では知名度は抜群。このドライヤーも人気商品の定番です。2.2m3/分もの大風量ながら、熱に頼らずに超遠赤外線技術を搭載しているため、うるツヤ速乾を実現しています。

 

モードは3つあり、GLOSSモードはうねり対策&ツヤ出し用、SCULPモードは短く飛び出しがちな毛への対策、SWINGモードは温風と冷風の自動切り替えです。さらに低温でも速乾なため、ヘアカラー後の退色を抑制したい人にも向いています。

 

高級ドライヤーではコンパクトで軽量&髪を労わりながら速乾は両立するモデルが少ないだけに、KINUJOのドライヤーは女性に人気があるのも頷けますね。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・モカ
海外対応 -
重量 約348g

 

第6位 ナノケア EH-NA9M

パナソニック
ナノケア EH-NA9M
¥27,000円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (248件)
お手頃価格のナノケアならこれ

ナノケアの中ではミドルランクに位置するモデルです。上位モデルとの違いは「高浸透ナノイー」が「ナノイー」になっている点、風量もわずかながら落ちます。しかし、ナノケアの定番機能である「スカルプモード」「毛先集中ケアモード」「スキンモード」などは搭載で、温冷自動切り替えももちろんあります。

 

高級ドライヤーの中では3万円を切るためコスパモデルの位置付けで、そこまで予算が出せないけど…という場合にもぴったりです。これ以下のランクのナノイーもあるものの機能が一気に減るため、プレゼント品として考えるなら最低でもこのモデルです。

 

見た目もおしゃれで今風のデザインで、手にして嬉しくなること間違いありません。おすすめのドライヤーです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 TURBOモード時:約95℃(HOT、DRY/HOT・室温30℃の時)
風量 1.5m3/分(TURBOの時)
マイナスイオン ⚪︎(ナノイー)
折りたたみ ⚪︎
カラー ノーブルグレー・ノーブルベージュ
海外対応 -
重量 約580g(セットノズル含まず)

 

第7位 レプロナイザー 4D Plus

リュミエリーナ
レプロナイザー4D Plus
¥57,200
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Monita得票数 5票
Amazon評価 4.5 (702件)
なぜか?よくなる!バイオプログラミング技術のレプロナイザー

高級ドライヤーについて調べていると、必ず出てくるのがこの「バイオプログラミング技術」が搭載されたレプロナイザーです。ヘアビューロンのアイロンも有名ですね。

 

ときに「うさん臭い」と言われるこのレプロナイザーですが、バイオプログラミング技術が詳細非公開のため仕組みは不明です。それなのに、「よくわからないけれどなぜか髪質が変わる」「何度か使ってみて初めてわかる」と言われるドライヤーでファンも多いです。

 

またこのブランドではドライヤーもアイロンも、数字が大きくなるほどより効果も大きくなるため、4D Plusはこれでも安価なエントリーモデルの部類になります。「あのレプロナイザーを貰った!」となれば、嬉しくなること間違いなしですね。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約750g

 

第8位 MTG ReFa BEAUTECH DRYER SMART W

MTG
ReFa BEAUTECH DRYER SMART W
¥40,000
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (831件)
ReFaの人気スマートシリーズの海外対応の上位モデル!

大人気ReFaのドライヤー「Smart」の海外対応版がこの「Smart W」です。Smartシリーズの「軽量・コンパクト・折りたためる形状」に、パワフルな風量&センジング機能はそのままで、全世界対応にしました。

 

しかし海外用ドライヤーというよりかは、「Smart」と「Pro」のいいとこ取りの上位モデルと考えるべきで、大風量とセンジング・重量とすべてがちょうどいいです。

 

もちろん海外に持っていく高級ドライヤーをお探しの方にはピッタリで、国内専用モデルを変圧器で無理やり対応させるよりかは、荷物もずっとコンパクトにおさまります。サロン仕上がり&旅行の相棒とアクティブな女性にぴったりです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約85℃(HIGH時)
約80℃(LOW時)
風量 約1m3/分(HIGH時)
約0.7m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎(ハイドロイオン)
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ピンク・アイボリー・ブラック
海外対応 ⚪︎
重量 約445g

 

第9位 KINUJO Hair Dryer Voyage

KINUJO
Hair Dryer Voyage
¥35,200円
Amazonで購入する
Amazon評価 3.8 (26件)
KINUJOの海外対応ドライヤー

KINUJOの全世界対応ドライヤーで、海外旅行を意識したモデルです。折りたためて本体は軽量で、コンパクトにまとまります。風量は2段階、温度も熱風・温風の2通りです。

 

KINUJOの特徴でもある超遠赤外線はもちろん搭載されており、風量も2.1m3/分と十分にあります。速乾性は他のモデルと変わりない為、KINUJOらしさを期待する人ならもらって嬉しいモデルです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 2.1m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ゴールド
海外対応 ⚪︎
重量 290g

 

第10位 Noend エアブロースティック

Noend
エアーブロースティック
¥24,800〜
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (117件)
「家電批評」ドライヤー部門 ベストバイ受賞!

高級ドライヤーといっても、誰もが知るような有名ブランドでなくてもいい、名前よりも性能を取りたい人におすすめなのが、このNoendのエアブロースティックです。2022年にクラウドファンディングで支援されたプロジェクトによって開発されました。

 

2024年家電批評の高級ドライヤー部門でベストバイを受賞した商品で、251gと軽量なのに2.5m3/分もの大風量を誇ります。使用感はまさに速乾で、軽量なためお子さんでも使えますよ。

 

ただし一点気になる口コミがあり、「追加料金で買えるブラシ+熱さ最大だとブラシが溶ける」というもの。まだまだ進化途上のブランドであるため今後の改善に期待です。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約60-120℃、冷風
風量 約3.05m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約330g

 

第11位 MTG ReFa BEAUTECH DRYER Pro

MTG
¥43,000〜
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Amazon評価 4.5 (231件)
ワンランク上の仕上がりを実現したいならこれ

ReFaドライヤーの上位モデルシリーズで、最新「BX」の前モデルに当たるのがこの「PRO」です。

 

トップサロンと共同開発したドライヤーで、まるでプロフェッショナルが行うような繊細な熱の制御を「プロセンジング」機能で行います。また当日から毛先までを3モードを使用して乾かし、サロンのような仕上がりを実現しています。

 

ただし、重量が740gとかなり重く折りたたみもできないことから、重さへの対応と収納場所の確保が課題です。軽量タイプがよければ同ブランドの「SMART」、仕上がりをさらに求めるならこの「PRO」と、どちらが良さそうか検討してください。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(HIGH時)
約80℃(LOW時)
風量 約1.4m3/分(HIGH、COOL時)・約1m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎(ハイドロイオン)
折りたたみ -
カラー ホワイト・ピンク・ブラック
海外対応 -
重量 740g

 

第12位 Dyson Supersonic Nural Shine(HD16)

Dyson
Dyson Supersonic Nural Shine HD16
¥35,790〜
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (334件)
髪を早く乾かし、ツヤを与える新習慣

Dysonのドライヤーといえば「大風量」で有名です。しかし、うねりを抑えて滑らかにし、浮き毛を抑制できるのがこの「Nural Shine」モデルで、入浴後の速乾&お出かけ前のスタイリングの両方で活躍します。

 

使用感はツヤが出るとの口コミが多く、一度Dysonを使用したら次もDysonに…との声も多く、実力と人気は折り紙付きです。また他ブランドにないデザインで、男性でもDysonのドライヤーを選ぶ人は多いです。

 

ただし一点、重量が712gとかなりあります。500mlのペットボトルよりも重いです。口コミもこの重さに関するものがかなり多く、ネガティブに感じるなら新しい「r」タイプという手もありますよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 4段階(100℃・80℃・60℃・28℃(冷風))
通常時の最高使用温度:105℃(強風と高温の組み合わせで使用した場合)
風量 1.5m3/分(ターボの時)
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー セラミックピンク・さくらチェリー・セラミックパティーナ/トパーズ・ストロベリー/ブロンズピンク
海外対応 -
重量 約712g

 

第13位 ヤーマン リフトドライヤー HC20

ヤーマン
リフトドライヤー HC-20
¥39,600
Amazonで購入する
Amazon評価 4.0 (67件)
土台から美しくなるドライヤー

美顔器で有名なヤーマンの高級ドライヤーで、特徴的なヘッドが目を引くモデルです。ドライヤーとしての機能はもちろんのこと、ヘッドをシートマスクの上から押し当ててお肌を整える使い方ができます。他のブランドにはない発想で、美顔器のヤーマンだからこそのドライヤーですね。

 

また側頭筋(こめかみ)にヘッドを押し当てれば、根本をドライしつつ皮膚を引き上げながら心地よい刺激で気持ちいいです。首や肩にも使えるのが嬉しいですね。

 

肝心のヘアドライ性能は申し分なく、2.2m3/分の大風量で速乾です。髪特化はもちろんのこと、頭部〜首・肩までオールマイティに使いたい方におすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 UPモード:約60℃
FACEモード:約39℃
SCALPモード:約50℃
風量 約2.2m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ゴールド・ホワイト・グレイ
海外対応 -
重量 414g

 

第14位 シャープ ドレープフロードライヤー IB-WX901

シャープ
ドレープフロードライヤー IB-WX901
¥31,980〜
Amazonで購入する
Monita得票数 10票
Amazon評価 4.5 (231件)
ファミリーで使える大風量の速乾美髪ドライヤー

他社ではあまり見ないような、7.4m3/分という風量を実現したのがこのシャープのドライヤーです。速乾性に関する口コミは非常に高く、重量もほどほどでとても使いやすいモデルです。

 

これだけ大風量ならうるさいのでは?と思われるかもしれませんが、不快な機械音ではないため耐えられると感じる人が多く、総じて高評価なモデルです。

 

また風の温度が55℃以下と低いため、小さいお子さんやペットに使用するにも安心です。美顔器のようなラグジュアリーさというより、家電メーカーらしいデザインで、家族で使用するのにも向いています。

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(HOT/DRY運転時、室温30℃)
風量 7.4m3/分
マイナスイオン ⚪︎(プラズマクラスター)
折りたたみ -
カラー ミッドナイトブラック・ルミナスホワイト・スプリンググレージュ
海外対応 -
重量 約515g(電源コード含まず)

 

第15位 ルーブルドー 復元ドライヤー Pro8

ルーヴルドー
復元ドライヤー Pro8
¥39,600円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.7 (28件)
知る人ぞ知る!ファンの多い復元ドライヤー

高級ドライヤーの中で知名度は一歩落ちるものの、サロンドライヤーとして根強い人気のあるドライヤーです。サロンで取り入れられていることが多く、サロン経由で知ったという人も多いですよね。

 

アタッチメントが複数同梱されており、ブロ用のノズル・顔や全身ケア用の拡散ノズル・頭皮マッサージ用のZAWAWA HEAD、そしてハンズフリーになれるスタンド付きです。

 

大々的にメディアで取り上げられるタイプのドライヤーではないものの、美容に詳しい女性ならほぼ必ず聞き覚えのあるブランドのため、プレゼントに選ぶのはセンスが光りますね。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 676g

 

第16位 Nobby by TESCOM NIB500B

テスコム
Nobby NIB500B
¥13,800
Amazonで購入する
Amazon評価 4.9 (10件)
プロ仕様のBLBDモーターで軽量&超速乾

サロン仕様のNobbyモデルで、価格がお手頃で評価が高いドライヤーです。風量・速乾性へ満足の声が多く、さらにお手頃モデルなのに「温冷自動切り替え」がついているのも好印象です。

 

メンテナンス性も良く、フィルターが交換できて水洗いも可能です。またハンドフリー用のスタンドが付属しているのも嬉しいですね。

 

ヘアケア機能は高級機には負けますが、それ以外の取り回しに関してはとても高評価で、普通に使うドライヤーをお探しなら満足できるモデルです

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 120℃(周囲温度30℃の場合。BOOST-HIGH時)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ホワイトアッシュ
スモーキーグレー
ブラック
海外対応 -
重量 620g(本体のみ)/650g(セットフード付き)

 

第17位

リュミエリーナ
レプロナイザー 7D Plus
¥79,200円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (266件)
大人気レプロナイザーのミドルランクモデル

高級ドライヤーで有名なリュミエリーナのドライヤーで、グリーンのメタリックボディがおしゃれです。本モデルは「7D Plus」で、位置付けとしてはちょうどミドルランクのドライヤーになります。

 

本体価格が8万円もするため、なかなかプレゼント品にとしては選びにくいものの、今3Dや4Dを使っているからランクアップ…といった事情なら候補になるでしょう。

 

レプロナイザーは高級ドライヤーとして美容に詳しい人の間では一定の地位を得ているので、奮発した分だけ喜んでもらえる可能性は非常に高いです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約758g

 

第18位 マグネットヘアプロ ドライヤーゼロHCD-G07CB

ホリスティックキュアーズ
マグネットヘアプロドライヤーゼロ (HCD-G07CB)
¥24,990〜
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (107件)
髪質に合わせたモード切替で、小さなお子さんやペットにも◎

「美容師がおすすめする業務用ドライヤー」でよく名前が上がるのがこのモデルです。業務使用に耐える作りをしており、「3パターンの風量」「100℃・80℃・60℃の温度」を自分で組み合わせて使用します。

 

温度が3パターンで設定できるものはあまりないため、すでにヘアダメージが進んでおり中温中速で乾かしたいといった、細かな設定が可能です。そのほか、幼いお子さんやペット用の設定もできますね。

 

また軽量で比較的安価なため、ファミリー全員で使用するのにも向いています。速乾重視なお父さんも使う、低温でヘアケアしたいお母さんも使う、子どもも使う、…といった場合にも最適な商品ですよ。

 

 

商品スペック

冷風 -
温度 約40℃・60℃・80℃・100℃・120℃(5段階可変)
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー ブラック・ホワイト
海外対応 -
重量 約350g(ノズル・コード除く)

 

第19位 MTG ReFa BEAUTECH DRYER SMART

MTG
ReFa BEAUTECH DRYER SMART
¥38,000円〜
Amazonで購入する 楽天市場で購入する
Amazon評価 4.5 (739件)
所有して嬉しいReFaの高級ドライヤー!

高級ドライヤーの代名詞でもあるReFaブランドのドライヤーで、非常に人気の高いのモデルです。この順位となったのは、すでに新モデルである「S+」が出ているためです。

 

高級ドライヤーというとやや大型で重いモデルが主流な中、ラグジュアリーなデザインはそのままに取り回しの良さが魅力で人気を集めました。

 

小型でも熱や乾燥から髪を守るセンシングプログラムや、風温自動切り替え、スカルプ・モイストモードといった機能はそのまま搭載のため、機能面も申し分ありません。所有する満足度の高い高級ドライヤーをお探しの方におすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約85℃(HIGH時)
約80℃(LOW時)
風量 約0.9m3/分(HIGH時)・約0.7m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ピンク・ブラック
海外対応 -
重量 約475g(電源コード含む、セット用ノズル含まず)

 

第20位 BISARA STICK

QUADS
BISARA STICK BSR004
¥26,400
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (86件)
珍しいスティック型でドライヤーの常識が変わる!

自分では手が出ないけど、貰い物だと嬉しい…そんなドライヤーがこの、ちょっと冒険が必要なスティック型のドライヤーです。

 

実際の使用感としては、スティック状のため取り回しが非常によく、腕も疲れずヘアドライが楽になります。この形状については初めは戸惑うものの、慣れたら使いやすいとの声が多くあります。

 

風量に関してもしっかり多く風圧が強いとの評価で、速乾性も問題ありません。またさらさらになるとの口コミも多数見受けられます。導入美容室もあるため、知名度や見た目に相反してしっかりしたドライヤーですよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎(ファインアクアイオン)
折りたたみ -
カラー ブラック・ホワイト
海外対応 -
重量 約0.6kg
消費電力 -

 

第21位 シャープ Plasmacluster Beauty IB-P801

シャープ
Plasmacluster Beauty IB-P802
¥28,128〜
Amazonで購入する
プラズマクラスタードライヤーの2025年モデル

Amazon評価:-

 

 

SHARPのプラズマクラスタードライヤーの2025年モデルです。特徴のプラズマクラスターはシャープの独自技術で、多くのシャープ製電化製品に搭載されますが、髪にもプラスに働きます。

 

具体的にはカラーリングの退色抑制や、うねりの軽減やしっとりツヤ出しなどで、ヘアケアにこだわりたい人に嬉しい機能がお手頃価格で手に入ります。

 

またとにかく大風量のため速乾性が高いのもポイント。いかにもな高級ドライヤーよりも実用的な機種をプレゼントしたい人におすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(HOT/DRY運転時、室温30℃)
風量 5.1m3/分
マイナスイオン ⚪︎(プラズマクラスター)
折りたたみ -
カラー ミッドナイトブラック・ルミナスホワイト
海外対応 -
重量 545g

 

第21位 ナノケア EH-NA0J

パナソニック
ナノケア EH-NA0J
¥32,800
Amazonで購入する
Monita得票数 215票
Amazon評価 4.4 (1847件)
髪に優しい高浸透ナノイー搭載

大人気ナノケアの2022年発売商品で、最新から一つ前のモデルです。高浸透ナノイーで髪の毛に潤いを与え、1.6m3/分の大風量でもまとまりと指通りの良さを実現します。

 

高級ドライヤーの中では、性能が高いにもかかわらず比較的安価でコスパがいいのも魅力で、「初めてでよくわからないけど、いいドライヤーを使ってみたい」という人にぴったりです。壊れるたびに歴代ナノケアを使い続けている人も少なくありません。

 

また「ナノケア」は高級ドライヤーの代名詞でもあるため、プレゼントにも最適です。本モデルは4色展開でどれも高級感のある色のため、女性はもちろん男性へのプレゼントにもおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 温風モード時:約95℃(強風/HOT・室温30℃の時)
スカルプモード時:約60℃(室温30℃の時)
風量 1.6m3/分(強風の時)
マイナスイオン ⚪︎(ナノイー)
折りたたみ -
カラー モカミストグレー・ディープネイビー・ラベンダーピンク・ウォームホワイト
海外対応 -
重量 約550g

 

第21位 Dyson Supersonic r (HD17)

Dyson
Dyson Supersonic r (HD17)
¥58,900
Amazonで購入する
Amazon評価 4.8 (876件)
ヘッドの重さが解決されたDysonの新シリーズ!

Dysonのドライヤーといえば「重い」が通説でしたが、そんな重量のデメリットを解決したのがこのモデルです。パイプを曲げたような形状で、重心が手元にあるため取り回しが非常によく、非力な女性でも思うように使用できます。

 

見た目は細くなったものの、風量は従来のDysonらしいフォルムの頃から変わらずで、やや静音になりました。「重い」というデメリット払拭に注力したのがわかりやすく、実際に軽くなったからDysonにしてみたという人も多いです。

 

プレゼント品としては、従来のDysonらしいフォルムではないものの、「新しい形状のシリーズが出た」ことを伝えれば、最新商品であるプレミア感もアップします。男女問わずおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー セラミックピンク・セラミックパティーナ/トパーズ
海外対応 ⚪︎
重量 755g(速乾ツール、ケーブルおよびプラグを含む)

 

第24位モッズヘア MHD-1210

モッズヘア
PRIVILEGE LA BEAUTE MHD-1210
¥29,700円
Amazon評価 4.5 (33件)
ブラシノズルでブローもできる!速乾&軽量ドライヤー

スタイリッシュなデザイン以上の実力派で、熱ではなく大風量で乾かすタイプのドライヤーです。そのコンセプト通りオーバードライを防ぐことで熱ダメージを抑制し、髪をなるべく痛めずに乾かします。口コミではデザイン性とともに速乾性への定評があります。

 

操作はドライヤーには珍しく、無段階のスライド式風速調整を採用しています。その他に特別な点はありませんが、ブロー用のブラシノズルが付属しておりドライしながら髪をとかすこともできます。朝簡単にブローするときにも、これを使えば艶が復活しますよ。

 

特に欠点らしい欠点はなく、本モデルはとてもいいドライヤーです。ただ、価格帯を考えるとライバル社の人気モデルも手が届き、知名度では今ひとつ見劣りするため、強いて言うならそこが弱点でしょう。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約75℃
スカルプモード:約60℃
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト
海外対応 -
重量 約492g(ノズル装着時)/442g(ノズル未装着時)
消費電力 1200W(最大時)

第25位 ナノケア ULTIMATE EH-NC80

パナソニック
ナノケア ULTIMATE EH-NC80
¥77,000
Amazonで購入する
Amazon評価 4.7 (107件)
ナノケアの最上位モデル

ナノケアの最高級モデルで、「SMOOTH」モードを搭載した唯一のモデルです。このSMOOTHモードは髪の手触りが気になる方に向けた「さらさらになるモード」で、ロングヘアでとにかく手触りとサラツヤを優先したい人に選ばれています。

 

ただし自分で購入する場合だと、一つ下のランクのモデルであるNC50が1.5〜2万円安く手に入るため、このSMOOTHモードのためだけに本機種を選ぶかは意見が別れるところでしょう。

 

スペック的にも値段的にも、自分では購入しにくいからこそ人からプレゼントされて嬉しい機種のため、特別な贈り物なら検討する価値ありです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 STRAIGHT・AIRYモード時:約95℃(強風/HOT・室温30℃の時)
MOIST・SMOOTHモード時:約90℃(強風/HOT・室温30℃の時)
風量 0.8m3/分(強風の時)
マイナスイオン -
折りたたみ ⚪︎(ナノイー)
カラー オーセンティックブラウン
海外対応 -
重量 590g

 

第26位 SALONIA ‎エアトリートメントドライヤー

サロニア
エアトリートメントドライヤー SAL24211
¥29,700
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (1168件)
おしゃれな見た目でもらって嬉しい

サロニアの大風量&遠赤外線ドライヤーで、内側と外側から髪を乾かしドライ時間を短くして過乾燥を防ぐタイプのモデルです。またダブルリペアイオンでキューティクルをコーティングします。

 

使い方はHIGH/LOWのスライドスイッチにHOT/COOLの切り替えのほか、GLOSS・モード選択ボタンなど、ややモード操作が多いです。感覚で使う前に、一度取扱説明書に目を通した方がいいタイプのドライヤーです。

 

プレゼント品としてはスタイリッシュな見た目に高級感のある質感で、定番メーカーのドライヤーではありきたり、と感じる人に向いています。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約90℃(HOT・HIGH・室温30℃・ノズル装着なし)
風量 約2.1㎥/min(自社測定、HIGH時)
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ミッドナイトブラック・ルミナスホワイト
海外対応 -
重量 630g

 

第27位 Nobby NB4100

テスコム
Nobby NB4100
¥12,880
Amazonで購入する
Amazon評価 3.9 (10件)
1400Wのパワフルな速乾ドライヤー

1400Wで超速乾のNobbyドライヤーです。ブローやスタイリングよりもヘアドライ向けに特化しており、効率を重視したい場合におすすめします。使い方はとてもシンプルで、「BOOST・TURBO・SET」をスライドさせるのみで、クールショットは独立ボタンでワンプッシュで温冷切り替えです。

 

ただし本体が720Wと重いため、ロングヘアで長時間のヘアドライとなると疲れてしまう可能性があります。速乾性だけを取り上げるなら非常にパワフルでいい商品のため、男性へのプレゼントにおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ブラック
海外対応 -
重量 約720g(本体のみ)
消費電力 1400W(最大時)

 

第28位 テスコム TD760A

テスコム
TD760A
¥10,093
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (87件)
いい意味で「普通」なコンパクトドライヤー

見た目がおしゃれかつコンパクトで軽量なドライヤーです。昨今はヘアケア機能が充実した高級ドライヤーが流行ですが、いい意味でお手頃価格の「普通の」ドライヤーです。取り回しを重視した設計で、速乾・軽量・低騒音が特徴です。

 

操作は「TURBO・SET」風量スライドスイッチに、「HIGH・LOW・COOL・AUTO」モード選択ボタンがあります。ただし、一般的なドライヤーと違いスイッチとボタンが手の外側に付いているため、慣れるまでは誤操作する可能性も。しかし機能自体はシンプルです。

 

欠点は上記のボタン位置以外に特になく、総じてバランスのいいドライヤーです。もちろんヘアケアは価格なりのため、高級ドライヤーレベルのサラツヤやまとまりの良さ・質感を期待するものではありません。特別なプレゼントというよりかは、気軽に渡すプレゼントとしておすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約100℃(周囲温度30℃の場合。TURBO-HIGH使用時)
風量 約0.83m3/分(TURBO-HIGH使用時)
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ベージュ・ホワイト・ブラック
海外対応 -
重量 約450g
消費電力 1200W(最大時)

 

第29位 ナノケア EH-NA7M

パナソニック
ナノケア EH-NA7M
¥19,800
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (241件)
ナノケアのエントリーモデルでシンプルモデル

パナソニックのナノケアのエントリーモデルです。一言で言うと、ナノイーを搭載しつつ使い方は一般的なドライヤーと同じで、機能が削ぎ落とされています。また風量は1.5m3/分と多く、ナノケアの他モデル同等の速乾性は期待できます。

 

使い方はスライドスイッチで、「TURBO」「SET」「COLD」を選択するだけで、ナノケアの人気機能である温冷リズムやスカルプモード・スキンモードなどはありません。

 

プレゼントとしては、美容家電の知識がある人だと「ナノケアなのにシンプル…」とがっかりさせる可能性があるため、美容にこだわりがな人へ使いやすいドライヤーをプレゼントしたい場合に向いています。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 TURBOモード時:約95℃(室温30℃の時)
風量 1.5m3/分(TURBO時)
マイナスイオン ⚪︎(ナノイー)
折りたたみ ⚪︎
カラー モイストグレー・モイストピンク
海外対応 -
重量 約565g

 

第30位 レプロナイザー 27D Plus

リュミエリーナ
¥112,200
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (76件)
バイオプログラミング技術で髪質が変わる

バイオプログラミング技術を搭載したレプロナイザーの27D Plus はシリーズの中の上位モデルです。 「3D < 4D < 7D < 27D < 107D」と数字が大きくなっていくにつれて効果も大きくなり、手櫛で溶いた質感やツヤがより上質になります。

 

この27Dから価格が10万円を超えてくるものの、さらに上位のモデルが16万円であるため、あえてこの27Dを選ぶのはやや中途半端かもしれません。しかし16万は高すぎる、現実的にはドライヤーはこの価格まで、との考え方もできます。

 

プレゼント品としては、10万円を超えてくるため結婚10年記念日など、特に区切りとなるようなイベントで贈るのが現実的ではないでしょうか。特に奮発したいプレゼントならとてもおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約795g

 

第31位 ホリスティックキュア ドライヤーRp.

HOLISTIC cures
ホリスティックキュア ドライヤー Rp.
¥21,473
Amazonで購入する
Monita得票数 1票
Amazon評価 4.3 (334件)
サロン仕様のお手軽価格×速乾ドライヤー

コードが3mとサロン仕様のドライヤーです。AIRY RED・MOIST BLUE・CUREの3モードを搭載しており、レッドが「ハリコシボリュームアップ」、ブルーが「しっとりボリュームダウン」、と使い分けます。CUREはスカルプモードです。

 

高級ドライヤーの中では価格が抑えられているため、使用後に髪を触るとすぐにわかるような美髪効果は控えめです。ヘアケア重視というよりサロンワークに使用されるドライヤーです。

 

重量は755gとかなりあるものの、速乾性は高いため男性へのプレゼントに向いています。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ブラック
海外対応 -
重量 755g

 

第32位 Brighte SHOWER DRYER

Brighte
Brighte SHOWER DRYER
¥30,652
Amazonで購入する
Amazon評価 3.8 (79件)
軽量×速乾のドライヤー

速乾性への口コミ評価が高いドライヤーです。風量がかなり多く、ドライヤーらしくないデザインは特徴的なものの、軽量で扱いやすく実用的な商品です。温度は高温でも70℃と低めで、熱ダメージの抑制が期待できます。

 

ヘアケア機能としては、マイナスイオンと遠赤外線が搭載されています。ヘアケア機能では有名高級ドライヤーには負けるものの、次世代型で最近話題のドライヤーとしてプレゼントに取り入れるのはありです。

 

最近では本モデルは女性向けの雑誌やSNS等での露出も多いため、美容に敏感な女性なら一度は目にしたことがあるかもしれません。送り先がそのような女性なら、プレミア感も感じ取ってもらえること間違いありません。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 70℃(3段風量(強)・高温・室温30℃)
60℃(3段風量(強)・中温・室温30℃)
50℃(3段風量(強)・低温度・室温30℃)
風量 2.58m3/分(自社測定、ブーストアタッチメント装着、3段風量(強)
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約357g(本体のみ)

 

第33位 マスターモイスト ヘアドライヤー イオニス

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー
¥39,600
Amazonで購入する
「乾かしながら潤す」がコンセプトの新感覚ドライヤー

Amazon評価:-

 

 

乾かしながら「潤す」がコンセプトのドライヤーです。温度・風量に加えて乾かす時間まで制御するプログラムが搭載されており、ボタンひとつで状態に合わせたケアを行います。その上で、独自開発のプラズマイオンで潤いを与えます。

 

モードは「おまかせ速乾美髪モード」と「おまかせケア美髪モード」のほか、モイストスイング・スカルプ・カスタムモードがあります。使用時は速乾優先かケア優先かを選ぶだけです。

 

最近ではSNS上でも露出があるため、流行に敏感な女性は目にしたことがある人も多いでしょう。値段が高級ドライヤーと同等なため、人からもらえたら嬉しいプレゼントですね。

 

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 HOT:72±5℃
WARM:55±5℃
風量 1.2m3/分
マイナスイオン ⚪︎(プラズマイオン)
折りたたみ -
カラー LIGHT GRAY・IVORY
海外対応 -
重量 約450g(本体のみ)

 

第34位 dreame Pocket

Dreame
pocket AHD51
¥16,800
Amazonで購入する
Amazon評価 4.1 (26件)
ヘアドライはもちろんカール&ストレートのスタイリングもできる

軽量かつカール&ストレートと2種のスタイリングができる、個性派のドライヤーです。カーリングロッドノズル、ストレートコームがセットで、これ一台でヘアドライからスタイリングまで叶います。

 

重量も300gとコンパクトなため、旅行のヘアドライ&ヘアセット用で1台持っていくと本領を発揮します。また静音性も高めで、深夜での利用はもちろん、赤ちゃんやペットのヘアドライでも活躍します。

 

Dreameは中国企業でロボット掃除機などが有名です。日本ではまだまだこれからのメーカーですが、欧米の方では知名度もあり売れているメーカーですよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約57℃
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー スペースグレイ
海外対応 ⚪︎
重量 約300g

 

第35位Plasmacluster Beauty IB-P602

シャープ
Plasmacluster Beauty IB-P602
¥16,000
Amazonで購入する
Amazon評価 3.4 (3件)
シンプルなプラズマクラスタードライヤー

大風量と低温度で速乾して熱ダメージをおさえつつ、プラズマクラスターで静電気を抑制するタイプのドライヤーです。シャープのドライヤーの中ではお手頃モデルで、操作は非常にシンプルです。

 

使い方はスライドスイッチで「TURBO」「SET」「COLD」を切り替えるのみで、それ以外にボタンはありません。またいかにもドライヤーらしいフォルムで、どなたでも使いやすいです。

 

ヘアケア機能は重視したモデルではないため、美容にこだわりのある女性へ贈るプレゼントというよりかは、家族全員で使うドライヤーとしてプレゼントしましょう。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(TURBO運転時 室温30℃)
風量 5.1m3/分
マイナスイオン ⚪︎(プラズマクラスター)
折りたたみ ⚪︎
カラー ルミナスホワイト
海外対応 -
重量 545g

 

第36位 MTG ReFa BEAUTECH RESETTER

MTG
ReFa BEAUTECH RESETTER
¥38,500円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (51件)
1台3役!カールブラシ付きスティックヘアドライヤー

ReFaのスティックヘアドライヤーで、スカルプ&カールアタッチメントもついた1台3役のモデルです。すでにReFaのドライヤーを持っていそうな女性に対してでも、センスよく狙い目のプレゼントです。

 

ヘアドライヤーとしての速乾性はReFaの他のモデルである「Smart」や「Pro」には劣るものの、風量が0.8m3/分あるため高級ドライヤーの中では普通と言えます。センジングプログラムで髪の毛が熱くなりすぎないように調整しているのは他モデルと同様です。

 

1台3役かつスマートで軽量なモデルなため、旅行に持って行くにもこれ1台で済むのも荷物が多くなりがちな女性にとってはメリットです。実用的なプレゼントになりますよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 約0.8m3/分(HIGH時)
約0.6m3/分(LOW時)
マイナスイオン ⚪︎(ハイドロイオン)
折りたたみ -
カラー ホワイト・ブラック・ピンク
海外対応 -
重量 約369g

 

第37位 SALONIA スムースシャイン ドライヤー

サロニア
スムースシャイン ドライヤー SAL23209
¥10,560
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (1168件)
低温度と大風量と広範囲で速乾

サロニアのドライヤーで、流行りの大風量&低温に加えて、風があたる範囲にも着目してより速乾をかなえるドライヤーです。いくら風が強くても、範囲が狭いと乾かす時間がかかるため、拡散性がいいのは好印象です。

 

また口コミでは、音も静かと評判です。風量はサロニア社測定で2.4m3/分と大風量のため、その上で静音性が高いのは魅力です。また操作はシンプルなので迷うことはまずありません。

 

高級ドライヤーのような独自機能はないものの、マイナスイオンも搭載されており静電気を抑制します。プレゼント先がヘアドライ機能のみでよさそうなら、価格と性能のバランスがよく実用的なドライヤーです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 75℃(HOT・風強・室温30℃・ノズル装着なし)
風量 2.4m3/分(風強時)
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー WHITE・GRAY・BLACK・PINK
海外対応 -
重量 493g(ノズル装着なし)

 

第38位 Nobby by TESCOM NIB400A

テスコム
Nobby NIB400A
¥10,500円
Amazonで購入する
Amazon評価 4.8 (18件)
予算1万円で日常使いにぴったり

予算1万円程度で購入できるシンプルで軽量タイプのドライヤーです。風量は1.1m3/分と最近では少し物足りなくも感じますが、風の出方が軽量されており風圧は十分あります。

 

とにかく「軽くて使いやすい」との口コミが多く、取り回しに関して高評価が多いです。またスライドスイッチの「DRY」「SET」とCOOLボタンのみで、操作もシンプルです。独自開発のプロテクトイオンも搭載しています。

 

全体的に見て評価の高いモデルで、実用的なプレゼントとして喜ばれるでしょう。美容に敏感な女性に送るドライヤーというよりかは、男性やファミリー用としておすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 115℃(周囲温度30℃の場合。DRYのときの温度)
風量 1.1m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ホワイトアッシュ・スモーキーグレー・ブラック
海外対応 -
重量 425g(本体のみ)/450g(フード付き)

 

第39位 イオニティ EH-NE7M

パナソニック
イオニティ EH-NE7M
¥5,373
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (436件)
とにかく速乾全振り!お手頃価格で万人におすすめのドライヤー

パナソニックのドライヤーで、1.6m3/分の風量と低温で熱ダメージを抑えるタイプの商品です。数値だけみるとそこまで大風量でもありませんが、風の出し方の工夫で数値以上に早く乾きます。性能はシンプルで、「TURBO・CARE・COLD」の3モードのみです。風量の切り替えはありません。

 

とにかく風量で速乾タイプのドライヤーのため、ヘアケア機能をそこまで重視しないなら万人におすすめできます。本体重量も550gと平均程度。ファミリーはもとよりご年配の方へのプレゼントでもおすすめです。

 

 

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 TURBO時:約90℃
低温ケアモード時:約65℃
風量

1.6m3/分

マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ダークグレー・アイスブルー・ミストローズ
海外対応 -
重量 約550g

 

第40位 シャープ IB-NP9

シャープ
IB-NP9
¥11,000
Amazonで購入する
Monita得票数 114票
Amazon評価 4.3 (783件)
軽量で強力、髪に優しいドライヤー

シャープのプラズマクラスター搭載ドライヤーです。大風量と独自の風の出し方で速乾するタイプのドライヤーで、風温度もそこまで高くないため髪にも優しいです。

 

プラズマクラスターの効果は、トリートメントや髪の補正・ツヤアップや静電気抑制などで、カラー退色の抑制なども期待できます。

 

知名度はナノケアに劣りますが、さらさらな仕上がりで速乾性と軽量さ&取り回しの良さには定評があるため、名前よりも実用性重視で選ぶプレゼントとしてとてもいい商品です。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約115℃(ホット/ドライ運転時、室温30℃)
風量 1.8m3/分
マイナスイオン ⚪︎(プラズマクラスター)
折りたたみ ⚪︎
カラー ラキャメルピンク・コズミックパープル
海外対応 -
重量 約580g

 

第41位テスコム TD860A

テスコム
167,200円
¥20,810
Amazonで購入する
Amazon評価 4.5 (9件)
海外で使える高性能ドライヤー

海外旅行が趣味な人へのプレゼントに最適な、100-240V対応の全世界で使用できるドライヤーです。海外対応のドライヤーは機能が極端に少ないものか、高級ドライヤーかに2極化していますが、本モデルは高級ドライヤーよりの商品です。風量も十分にあります。

 

風量調節と温度調節がそれぞれ可能で、風のパターンは9通りあります。高温から低温まで使えるため、一気に乾すのも熱ダメージを抑える使い方もできます。

 

さらに本体は350g、コードを含んでも455gと非常に軽量で、折りたたむと片手の上に収まるほどコンパクトになります。海外旅行にもっていくならとてもおすすめの商品です。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約115℃(120/240V 周囲温度30℃の場合。風量3-風温2のときの温度)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎(プロテクトイオン)
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ピンク・アイボリー・ブラック
海外対応 ⚪︎
重量 約455g(本体のみ電源コード含む)

 

第42位 BLDCダブルファンドライヤー MONSTER KHD-W995

コイズミ
BLDCダブルファンドライヤー MONSTER KHD-W995
¥24,000円〜
Amazonで購入する
Amazon評価 4.8 (10件)
大風量×コスパにメンテナンス性能も◎

コイズミの大風量シリーズであるMONSTERのプレミアムモデルで、温風冷風問わずの風の強さが特徴の商品です。美容メーカー製高級ドライヤーのプレミアム感よりも、コスパと実利を取る人に向いています。

 

性能面は風温自動切り替えにスカルプモードもあり、またフレックスノズルで風の幅を調節もできます。幅を狭めればそれだけ風はさらに強くなるため、個人個人に合った乾かし方が探せますよ。

 

ただし一点プレゼント品としては、「いかにもドライヤーなデザイン」が弱点にもなります。美容に敏感な女性よりかは、男性やファミリー層へのプレゼントにおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約90℃(HOTモード風量「5」の時)※集風器装着時
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ホワイト・ブラック
海外対応 -
重量 約550g

 

第43位 ナノケア EH-NA2K

パナソニック
ナノケア EH-NA2K
¥11,323
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (2223件)
シンプル操作+ナノイーでさらさらにまとまる

パナソニックナノケアのエントリーモデルです。ナノイーが搭載されたドライヤーの中ではかなりお手頃価格で手に入ります。多彩なモードやヘアケア機能まではいらないものの、ナノイーだけはほしい、という人に向いています。

 

機能としては、ナノケアの標準であるスカルプモードやスキンモードなどはなく、モード切り替えの概念自体がありません。スライドスイッチで「TURBO・SET・COLD」があるのみでとてもシンプルに使えます。またナノケアの中では珍しく折りたたみもできます。

 

贈り物として考えるなら、特別なプレゼントというよりかは近しい人のドライヤー買い替えに、ちょっといいモデルを買ってあげる、くらいの感覚がぴったりです。本体が軽いためご年配の方でも扱いやすいですよ。

 

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約110℃(ターボ時/室温30℃の時)
風量 1.3m3/分(ターボ時)
マイナスイオン ⚪︎(ナノイー)
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ピンクゴールド
海外対応 -
重量 約475g(速乾ノズル含まず)

 

第44位ANLAN ダブルケアドライヤーSE

¥9,680
Amazonで購入する
Amazon評価 4.3 (41件)
「LDK」2025年2月号の特集ページでA評価!

雑誌LDKや美人百科ほか、テレビ番組のサタデープラスなどでも特集され、メディア露出の多いドライヤーです。ANLAN期待は中国メーカーで、日本法人も数年前に設立されています。有名なのは美顔器や脱毛器などで、美容を気にする女性なら一度は聞いたことがあるブランドです。

 

ドライヤーとしては、強風+冷温自動切り替えで熱ダメージを抑制するタイプのモデルで、口コミ評価は概ね好評です。また本体が非常に軽いのは使い勝手の面で魅力です。

 

プレゼント品としては、ご年配の方よりも中国製品に抵抗がない若い世代への贈り物におすすめします。いいものはいいと素直に感じてもらえるなら使いやすくていいドライヤーです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約110℃(ターボ時/室温30℃の時)
風量 4m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー -
海外対応 -
重量 約331g

 

第45位 Nobby NB950

テスコム
Nobby NB950
¥11,440
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (56件)
コンパクトなのに強風!スリムで使いやすい

重量310gと軽量なのにパワフルな風が出るドライヤーです。サロンモデルで実際に美容室での導入事例もあります。長時間ワークが可能なモデルですが、軽量なため家庭用としても使いやすいです。

 

操作はスライド式のON/OFFスイッチで、風量と風温度は3段階です。まだマイナスイオンが搭載されています。

 

高級ドライヤーのようなヘアケア機能が搭載されているわけではありませんが、取り回しの良さが光ります。数年に一度の記念日のような特別なプレゼントというよりかは、ドライヤー買い替えで使いやすい機種を探しているといった場合に贈ると喜ばれますよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 10℃(周囲温度 30℃の場合、セットフードなし、風量3-風温3使用時)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ブラック
海外対応 -
重量 490g(フード別・コード含む)

 

第46位 INGRACE Velena

株式会社MUK
INGRACE Velena hairdryer
¥22,000
Amazonで購入する
Amazon評価 4.8 (38件)

シンプルかつ軽量が特徴のドライヤーです。風量調節と温度調整のMODEボタンの2つのみを操作するため、慣れればお子さんでもご年配の方でも簡単に使えます。温冷自動切り替えモードもあるため、ヘアドライが9割終わってからの仕上げも簡単です。

 

このドライヤーは口コミ評価がとても良く、風量が多く暑くならないため夏でも素早く快適に乾かせると好印象です。ただしメーカーの知名度が他社には一歩劣るため、プレゼント品としてなら定番でないブランドを発掘したい場合や、とにかく軽量モデルが欲しい人などに喜ばれます。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(風量TURBO・温風HOT、室温30℃のとき)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー BLACK / GREIGE
海外対応 -
重量 345g(本体のみ)

 

第47位 Dyson Supersonic HD08 ULF

Dyson
Dyson Supersonic™ (HD08)
¥29,989
Amazonで購入する
速乾特化!シンプルなアウトレットモデル

Amazon評価:☆4.5(口コミ876件)

 

 

そこまでブローや仕上がりにこだわりはなく大風量だけが欲しい!という男性にピッタリなのが、こちらDysonのドライヤーです。新品ではあるものの、アウトレットモデルの位置付けのため低価格でプレゼントできます。

 

見た目も無骨なダイソンのデザインそのままで、とにかく機能は最低限に削ぎ落とされています。機能がいろいろあっても結局使わなくなる人には操作が簡単と好評です。

 

ただし、重量が720gとかなりあるほかヘアケア機能では他ブランドにやや劣るため、とにかく速乾重視の使い方に向いています。見た目が無骨でオシャレなため男性へのプレゼントにぴったりです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 2.4m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 720g

 

第48位 レプロナイザー107D Plus

リュミエリーナ
レプロナイザー107D Plus
¥167,200
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (51件)
レプロナイザーの最高級モデル!

バイオプログラミング技術を搭載したドライヤーであるレプロナイザーシリーズの最上位モデルです。一番目をひいて驚かれるのはやはり「価格」で、ドライヤーだけで16万?と感じる人も多いのではないでしょうか。

 

しかし、下位モデルである 4D Plus と比べると乾かした後の質感はまるで違うとの感想が多いです。特別なモードが増えているわけではないため、単純に髪の質感にどこまでお金をかけられるかの趣味の領域といえます。

 

プレゼント品として考えてもかなり高額な部類のため、このドライヤーを選ぶシーンは多くはないでしょう。しかし商品としてはとても良いものです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 約740g

 

第49位 アイリスオーヤマ MiCOLA IDR-AZ401

アイリスオーヤマ
MiCOLA IDR-AZ401
¥11,800
Amazonで購入する
Amazon評価 3.9 (193件)
軽量で風も強い速乾ドライヤー

予算1万円程度で購入できる軽量で使いやすい速乾ドライヤーです。風量が多く風速が強いため、一気に乾きます。とにかくヘアドライに特化しているのが特徴です。

 

操作はとてもシンプルで、「TURBO・SET・OFF」の風量と「MODE」で温度選択をするだけです。本体がとても軽いため腕が疲れないのもメリットです。

 

ただし、ヘアケア機能を重視した高級ドライヤーとはコンセプトが全く異なるため、さらさらで潤いしっとりまとまる、といった仕上がりは期待できません。ただヘアドライをするだけ、と割り切るタイプの商品のため、男性用のプレゼントにおすすめです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー -
海外対応 -
重量 380g(コード除く本体のみ)

 

第50位モッズヘア MHD-1253

モッズヘア
MHD-1253
¥11,000
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (30件)
予算1万円!温冷切り替えありの実力派ドライヤー

2万円以上の高級ドライヤーは手が出ないものの、予算1万円でそこそこ使えるドライヤーをプレゼントしたいならこちらです。美容院御用達ブランドであるモッズヘアで、大風量&マイナスイオン&温冷自動切り替えモード付きでヘアケアもできます。

 

またコームノズルがセットでついているため、最後にこのノズルを使用しながらセットすればブローもできます。決して高級ドライヤーではないものの、実用的なプレゼントとしておすすめですよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 最大125℃(室温30℃/設定「2」時)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー ホワイト・ブラック
海外対応 -
重量 530g

 

第51位 cado baton(BD-S1N)

cado
baton(BD-S1N)
¥29,920
Amazonで購入する
Amazon評価 4.7 (3件)
工夫とセンスが光るスティックドライヤー

コンパクト&強風で携帯性が高いドライヤーです。取り回しの良さが特徴で、女性でも握りやすいスティック状のフォルム、カールブラシにもなるマグネット式のコーム、コードの根本は360度回転、持ち運び用のポーチ付属と、ただのヘアドライ以外のところに細やかな気配りが光ります。

 

cadoは高級路線の生活家電を扱うブランドで、デザイン性が高くプレミアム感があります。今は知る人ぞ知るような位置付けのブランドですが、どのプロダクトも性能は高いです。

 

お値段も高級ドライヤーの中ではお手頃な部類で、ブランド・デザインともにプレゼントとして申し分ありません。男女ともに喜ばれる贈り物になりますよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 約2.0㎥/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー シルバー / ホワイト
海外対応 -
重量 298g

 

第52位 dreame Glory Uni

dreame
Glory Uni
¥22,800
Amazonで購入する
全世界対応!低温でヘアケアできるドライヤー

Amazon評価:-

 

温度管理とマイナスイオンで熱ダメージを抑制するタイプのドライヤーで、温度をモニタリングし髪に優しい温度を維持してヘアドライができます。

 

対応電圧が100-240Vで全世界で使用できます。また重量が358gととても軽く、持ち運びの負担が少ないのも特徴です。ヘッドの形は今にも最近の流行の短いタイプで、色味も高級感があります。

 

ちなみに「Dreame」とは中国の会社で、日本よりも欧米でロボット掃除機のシェアを得ています。日本市場日本市場へ本格参入したのはまだ最近のため、まだまだこれからのメーカーです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 冷風 / 55°C / 80°C(± 5°C)
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー -
海外対応 ⚪︎
重量 358g

 

第53位BISARA Light ハンズフリースタンドドライヤー

QUADS
BISARA ハンズフリードライヤー QS151
¥39,800
Amazonで購入する
Amazon評価 4.2 (108件)
ヘアドライが自由な時間に変わる!

ハンズフリーのスタンド型ドライヤーです。噴き出し口はスティックの上部と下部の2ヶ所あります。熱より風で乾かすタイプのドライヤーで、風量も充分あります。

 

なんといっても、ハンズフリーになり両手が空くことがなによりのメリットです。ヘアドライの時間が面倒くさくてなかなか重い腰が上げられない…という人におすすめです。椅子に座ってスタートしてしまえば、本を読むなりスマートフォンを触るなり自由な時間が過ごせます。

 

ハンズフリードライヤーをプレゼントに、はなかなかない発想ですので、少し変わり種のプレゼントになりますよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ローズピンク・ミルキーホワイト
海外対応 -
重量 約3.8kg(土台含む)

 

第54位 コイズミ サロンセンス KHD-9971

コイズミ
サロンセンス KHD-9971
¥19,800
Amazonで購入する
Amazon評価 4.4 (310件)
軽量で速乾!扱いやすい大風量モデル

小型で軽量なハイスピードドライヤーです。口コミがとてもよく、特に軽さと速乾性に定評があります。ロングヘアで毛量が多い人などは、ヘアドライが楽になること間違いありません。

 

操作は一般的なドライヤーと比較するとやや複雑で、メインのスライドスイッチのほか、風量ボタン・モード切り替えボタン・イオンバランスボタンがそれぞれついています。慣れるまではどのモードをどう使っていくか、戸惑うかもしれません。

 

プレゼント品としては、有名高級ドライヤーのようなプレミア感はなく、価格も低価格品としてはやや高価なためこの順位です。しかし、定番ブランドや有名ブランドは好きじゃない、という人もいるため、刺さる人には刺さるプレゼントになります。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ローズピンク・ミルキーホワイト
海外対応 -
重量 約420g

 

第56位 cado BD-E2

cado
BD-E2
¥29,700
Amazonで購入する
Amazon評価 3.8 (10件)
レトロなフォルムでおしゃれで目を引くドライヤー

ノズルをカットすることで、大風量と400gの軽量さを実現したドライヤーです。ファンが大きいため2.2m3/分の大風量が出て一気に髪を乾かせます。

 

またショートボディで手元に重心が来るため、数字上は400gですがそれ以上に軽く感じるメリットもあります。口コミもとても好評です。また風の温度が低く遠赤外線効果もあり髪が痛みにくいのも嬉しいです。

 

プレゼントにしても映えるどことなくレトロなデザインで、少し変わったドライヤーを送りたい場合にはぴったりです。男女どちらに向けてでもプレゼントとしておすすめですよ。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約85℃(室温30℃ 風量「2」設定時) 
風量 2.2m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー ホワイト・クールグレー
海外対応 -
重量 400g(電源コードを除く)

 

第57位 アイリスオーヤマ HDR-M501

アイリスオーヤマ
HDR-M501
¥12,800
Amazonで購入する
Amazon評価 3.9 (193件)
見た目がおしゃれ!機能がシンプルなドライヤー

360gとかなり軽量で扱いやすいドライヤーです。そのほかの特徴としては、DCモーターで大風量を実現&マイナスイオンも搭載しています。

 

温度はクールショット含めて4段階、風量は3段階で、スライドスイッチではなく押しボタン式です。また吸込口はカバーが外れるようになっており、埃のお手入れが簡単にできます。

 

ヘアケア機能を重視したというよりかは、日常生活での使いやすさを重視したドライヤーのため、ヘアドライ重視で予算1万円程度でお探しならおすすめのプレゼントです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ -
カラー モカ・ダークグレー
海外対応 -
重量 約360g(本体のみ)

 

第58位 コイズミ KHD-W915

コイズミ
KHD-W915
¥12,600〜
Amazonで購入する
Amazon評価 3.8 (46件)
大風量&低温度で熱ダメージを抑制

大風量がうりの「モンスター」シリーズのドライヤーです。低温&大風量で熱ダメージを抑制しながら乾かすタイプのドライヤーです。またこの価格では珍しくスカルプモードを搭載しています。風量は2.5m3/分で、同社のラインナップでは上位に位置します。

 

操作は簡単で、HOT・COOLの2通りの温度に、風量が2段階、さらにスカルプモード・温冷オートも選べます。格安ドライヤーにありがちなTURBO・SETのスライドスイッチとは違うため、始めは多少戸惑う可能性があります。またフィルターは外して掃除ができます。

 

プレゼント品にするなら、ヘアケアやスタイリングをする女性ではなく、ヘアドライの速乾性を重視したい人などに向いています。また本体が690gと重いため、男性向けのプレゼントにするのをおすすめします。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 約95℃(HOTモード風量「2」の時)※集風器装着時
風量 2.4m3/分
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー レッド・ブラック
海外対応 -
重量 約690g(集風器付)

 

コイズミ KHD-9970

コイズミ
ハイスピードイオンバランスドライヤー KHD-9970
¥19,580
Amazonで購入する
Monita得票数 54票
Amazon評価 4.4 (344件)
「速乾×軽量×お手頃価格」ならこれ!

コイズミのドライヤーは、高級ドライヤーでよく取り上げられるブランドから知名度は一歩劣るものの、隠れた実力派!です。特に髪が比較的短めで時短重視の方にぴったりです。

 

とにかく大風量のため、使用感も最初に感じるのは「速乾」です。また風量調節が細かく5段階まであるため、最大だと音がうるさすぎてちょっと…と感じる場合も対処できます。

 

ただし、知名度は有名ブランドからは一歩劣るため、「風量×軽量」の3点を重視する人に向けたプレゼントです。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン ⚪︎
折りたたみ ⚪︎
カラー セブラック・アイボリー
海外対応 -
重量 420g

 

第60位 Zuvi Halo 光ヘアケアドライヤー

Zuvi
Zuvi Halo 光ヘアケアドライヤー
¥46,200
楽天市場で購入する
Amazon評価 3.8 (53件)
光と風で乾かす新感覚ドライヤー

2.3年前に一部で流行した「光で乾かす」新感覚のドライヤーです。「光と低温の風で超低温を保ち潤いをキープする」がコンセプトの商品で、その狙い通り髪を痛めずに乾かせると評判です。今もSNSでは定期的に話題が投稿されることもあります。

 

風の温度が低いため熱ダメージは少ないものの、乾かすのに時間がかかるといった声もあり、速乾性では他メーカーの人気モデルにやや劣ります。しかし「光で乾かす」というコンセプトのドライヤーは他にはないため、ちなみに人とは違うプレゼントを贈りたい時にぴったりの商品です。

 

 

商品スペック

冷風 ⚪︎
温度 -
風量 -
マイナスイオン -
折りたたみ -
カラー ホワイト
海外対応 -
重量 534g(コード含む)

 

男性はわからない?ドライヤーの重要性

男性の皆様は女性に「いいドライヤーが欲しい」と言われた時に、「髪を乾かすだけなんだからなんでもいいじゃん」と思った経験があるかもしれません。しかし女性には「髪を乾かすだけ」では終わらない事情があります。

 

そもそも短髪の男性がヘアドライにかかる時間は3分程度、中には自然乾燥の人もいますよねしかしロングヘアの女性は必死で乾かしても8〜15分もかかります。その時点でかなりの手間だとわかりますよね。

 

さらに、ドライヤーは毎日使用するため、安いドライヤーだと熱と摩擦で髪が早く傷むのが現実です。頻繁に美容院に行くと、結果的に美容にかけるコスト負担が増えてしまいます。

つまり、女性が高級ドライヤーを使用すると…

 

  1. 時短
  2. ヘアケアのコスト削減
  3. モチベーションアップ

 

につながるため、ドライヤーは費用対効果の高いプレゼント!

 

というわけです。女性の事情を察して高級ドライヤーをプレゼントする男性は、センスのいい男性ですよ。



プレゼント用ドライヤーに関するよくある質問

Q. ドライヤーはプレゼントでもらって嬉しい?

A. ドライヤーは高級品ならもらって嬉しいプレゼントです。

 

ただし、家族と共用で使う場合は、「結局実用品を買っただけか…」と受け取られる場合もあります。去年レンジ・今年掃除機・翌年ドライヤー、のように実用品ばかりだと、女性の気持ちとしてはガッカリ感が残る可能性が。「特別なプレゼントで家の備品をもらっても…」という気持ちです。

 

また美容に敏感な女性にプレゼントする場合は、すでにお気に入りの高級ドライヤーを使用していないかそれとなく確かめましょう。すでに憧れの商品を手に入れている可能性があります。

Q. プレゼント品の相場費用はいくら?

A.

 

  • 学生の場合…5,000〜10,000円
  • 社会人の場合…10,000〜30,000円

 

と言われています。あまりにも高価なドライヤーをプレゼントすると「価値観が違いすぎる…」とすれ違ってしまう原因にもなりかねません。

 

学生の人や社会人になりたての人、20代前半の人などは、4万円の高級ドライヤーよりも身の丈にあったプレゼントを送ることも想定しましょう。

Q. 高級ドライヤーって意味ないんじゃない? 科学的根拠は?

A. 高級ドライヤーのヘアケア機能は「実際に感じられる」という人が多いです。

 

プレゼントに高級ドライヤーをおねだりされていても、今一つ気乗りしない人もいるかと思います。しかし実際に使用すると髪の手触りが変わったと感じる人が多いです。ドライヤーのヘアケア効果については、薬機法上明言はできないため、「使えばわかる」ものの使わない人にとっては疑ってしまうのも無理のないものになります。

Q. 高級ドライヤーって男性でも意味ある?

A. 残念ながら違いを実感しやすいのは髪が長い女性です。


高級ドライヤーとお手頃価格のドライヤーの違いは主にヘアケア機能で、速乾性や静音性などは大きく変わりません。そしてヘアケア機能の違いは、手櫛でといたときに一番わかりやすいため、髪の短い男性だと違いが感じられない可能性が高いです。

Q. 高級ドライヤーの良さはズボラな人に贈っても感じてもらえる?

A. 商品によっては、説明書で使い方(主にモード選択)を読む必要があるため、感覚で使用する人だと良さが半減する可能性はあります。

 

高級ドライヤーは機能やモード選択が多く、電源を入れてTURBOを選択しただけでは本領発揮できないものもあります。そこまで相手を思ってプレゼント選びをしたいなら、手元の操作スイッチにも着目して選ぶといいでしょう。

Q. プレゼントで贈るドライヤーの相場は?

A. ドライヤーに限らずプレゼントの相場は年齢次第ですが、贈り先が配偶者・恋人など「特別な関係」に限定した場合は、10代なら〜1万円、20代なら〜3万円、30代以上なら2〜5万円と言われています。

 

ドライヤーをプレゼントにする時点で、「ちょっといい贈り物」として選ぶ人が多いですよね。となると、安いものでも1万円、中心となる価格帯はヘアケア効果を期待して2〜3万円台が相場でしょう。

Q. 日本で一番高いドライヤーはどれ?いくら?

A. 2025年10月現在、一番高いドライヤーはリュミエリーナの「レプロナイザー 107D PLUS」という商品で、167,200円です。

 

ちなみに、2番目に高いドライヤーも同メーカーの「レプロナイザー 27D PLUS」という商品で、112,200円です。これら以外で10万円を超えるドライヤーは、他には現状発売されていません。

Q. ReFaとナノケアなら正直どっちが嬉しい?

A. どちらも大人気ドライヤーのため、優劣づけるのは難しいです。仕上がりもどちらもよく、最後は髪質との相性になります。

 

しかし、ReFaの方が写真映えするデザインのため、SNS投稿をする女性へプレゼントするなら、ひとめでわかるデザインのReFaはより喜ばれるかもしれません。