記事id:84のサムネイル画像
【出張に】ビジネス用スーツケースのおすすめ人気ランキング15選【海外用も】
スーツケースやキャリーケースは、ビジネスマンの出張用・海外出張には欠かせないアイテムになります。機内持ち込みサイズや静音のサイレントキャスター付き・ハンガー付きなど機能もさまざまです。そこで今回は、最強のビジネス用スーツケースの人気おすすめ商品を紹介します。
最終更新日:2025/7/25

出張が楽しくなるビジネス用スーツケースを探そう!

ビジネス用スーツケースはキャリーケースとも呼ばれ、ビジネスマンの出張・海外出張や一般的な旅行などで活躍してくれます。ロック機能が充実しているので盗難の危険が多い海外出張でも安心でき、飛行機を利用する場合には機内持ち込みサイズだと便利です。

 

出張用スーツケースにはハード・ソフト・横型などのタイプがあり、持ち運びやすさを左右するキャスターの性能がとても重要です。またフロントオープンのかわいいもので片面開きと両面開きなどもあります。高級ブランドや小型で1週間用のものなどさまざまです。

 

そこで今回は、最強のビジネス用スーツケースの選び方や人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングは、タイプ・キャスターの性能・重量と容量・便利機能などを基準に作成しました。購入を迷われてる方は、ぜひ参考にしてみてください。

【結論コレ!】編集部イチ推しのおすすめ商品

ハードタイプのビジネススーツケースおすすめ

第1位 エース・クレスタ クレスタ エキスパンド機能付 39L

https://www.amazon.co.jp
エース・クレスタ
クレスタ エキスパンド機能付 39L
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
機内持ち込みサイズで容量アップも可能
Amazon評価:☆4.3(口コミ792件)

クレスタのエキスパンド機能付39Lは、34Lから39Lに容量アップができるビジネス用スーツケースです。ファスナーでマチを開くと隠しポケットがあり、スーツケースを全開しなくても小物などを簡単に取り出せます。
 
キャスターは4輪のダブルキャスター(8輪)なので、安定性能や旋回性能に優れて移動もスムーズです。TSAロックや3段階に調節できるプルドライブハンドルも付いているので、ビジネス用として使いやすいスーツケースになります。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネト/ABS樹脂
- 留め具:ファスナー
- サイズ:48×34×25cm
- 容量:39L
- 重量:3.2kg
- カラー:全8色
- キャスター:4輪(ダブルキャスター)
- TSAロック:◯

ソフトタイプのビジネススーツケースおすすめ

第2位 GRIFFINLAND(グリフィンランド) 超軽量 ソフトケース AIR6327

https://www.amazon.co.jp
GRIFFINLAND(グリフィンランド)
超軽量 ソフトケース AIR6327
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性向きの10色から選べる超軽量のキャリーケース
グリフィンランドの超軽量ソフトケース AIR6327は、女性のビジネスウーマンに大人気のモデルです。3~5泊の出張に最適な60Lの容量ながらも、わずか2.5kgの超軽量を誇ります。また荷物が増えた場合には、66Lの容量まで拡張できるのも魅力です。
 
360度に回転できる4輪キャスター採用により、安定したスムーズな走行が可能です。女性が好むカラフルな10色展開から、お好みのカラーが選べます。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:ポリエステル
- 留め具:ファスナー
- サイズ:67×41×28cm
- 容量:60L(拡張時66L)
- 重量:2.5kg
- カラー:全9色
- キャスター:4輪
- TSAロック:◯

ビジネス用スーツケースの選び方

ビジネス用スーツケースを選ぶときには、タイプ・キャスター性能・重量と容量・便利な収納方式などが重要です。それぞれの特徴や選び方のポイントをご紹介します。

タイプで選ぶ

ビジネス用スーツケースのタイプは、ハード・ソフト・横型・フレーム・ファスナーなどあります。それぞれの特徴や選び方のポイントを詳しく紹介するので、参考にしてください。

頑丈で耐久性が高いものなら「ハードタイプ」がおすすめ

ハードタイプは荷物は取り出しにくくなりますが、頑丈で耐久性に優れているので盗難を阻止する防犯性が高いです。飛行機で荷物預かりにしても揺れや衝撃に強く、安全を確保するロック機能も充実しています。ソフトタイプよりも重くなるのがデメリットです。

荷物の出し入れが多いなら「ソフトタイプ」がおすすめ

ソフトタイプは軽量タイプが多く、ファスナーを開けるだけで簡単に荷物を取り出せます。刃物で切られて荷物を盗まれるケースもあるので、飛行機に乗る場合は機内持ち込みサイズがおすすめです。ハードタイプよりも、耐久性や防犯性に劣るのがデメリットになります。

 

なお以下の記事では、ソフトスーツケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

丈夫さを重視するなら「フレームタイプ」がおすすめ

ビジネス用スーツケースのフレームタイプには、頑丈な金属のフレームが使われているので耐久性や耐衝撃性に優れているのが特長です。移動のときなどの衝撃が内部に伝わりにくいので、パソコンなどの精密機器を運ぶときなどにおすすめします。

出張用にパソコンや書類の収納を簡単にするなら「横型タイプ」がおすすめ

横に長い形をした横型のビジネス用スーツケースは、ノートパソコンや書類が取り出しやすい収納用のポケットなどに工夫が凝らされています。長期の海外出張用としてはサブバッグとして大活躍してくれるので、ビジネスマンからも人気です。

軽さ重視の方には「ファスナータイプ」がおすすめ

ファスナータイプは軽量なので携帯性に優れています。容量が変化するエキスパンダブルタイプもファスナータイプです。軽くて持ち運びやすく荷物も取り出しやすいのがメリットですが、他のタイプよりも防犯性は低くなります。

容量と重量で選ぶ

ビジネス用スーツケースは、身軽な携行性を重視するか収納量を重視するかによって容量や重量が異なります。それらの選び方のポイントをご紹介するので、参考にしてください。

身軽な携行性を重視するなら小型の「25~30Lの容量・2~3kgの重量」がおすすめ

ビジネス用スーツケースは、1〜2泊の出張なら容量は25~30L程度が目安で重さは2〜3kg程度になります。1~2泊の出張で身軽な傾向性を重視するなら、小型の25~30Lの容量で2~3kgの重量がおすすめです。なお1.8kg程度の超軽量なモデルも登場しています。

1週間程の出張や収納量を重視するなら「50~60Lの容量・4~6kgの重量」がおすすめ

ビジネス用スーツケースは、4~6泊・1週間程度の出張なら容量は50~60L程度が目安で重さは4~5kg程度です。8泊以上の出張なら80L以上の容量になり、重さも6kg以上になります。

 

またノートパソコンなどを入れるとさらに重くなるので、収納量と重さのバランスも考慮してください。

開き方で選ぶ

ビジネス用スーツケースの開け方には、片面開きと両面開きの2タイプがあります。またトップ・フロントオープンのおすすめポイントもご紹介するので、参考にしてください。

荷物の取り出しやすさなら「片面開き」がおすすめ

片面開きはソフトケースに多い構造で、片面だけ開いて荷物を取り出せるので頻繁に荷物を出し入れする方におすすめです。最近はハードタイプにフロントポケットを装備して片面開きできるタイプも増えてきました。場所を取らずに開けられるのがメリットです。

荷物の見やすさや整理のしやすさなら「両面開き」がおすすめ

両面開きのスーツケースは、中央のファスナーを開けた両側に荷物を収納できるタイプになります。荷物が識別しやすく、整理整頓もしやすいのがメリットです。高級ブランドのプロテカ360シリーズでは、タテにもヨコにも360度で開けられるモデルもあります。

キャスターの移動のしやすさで選ぶ

ビジネス用スーツケースの、快適な走行性を左右するキャスターの性能はとても重要です。2輪・4輪・サイレントのキャスターについて、選び方のポイントをご紹介します。

故障なく快適に使うなら「耐久性の高い」タイプがおすすめ

ビジネス用スーツケースの、耐久性を重視するなら大きな車輪のキャスターがおすすめです。小さな車輪は小回りに便利ですが、回転数が多い分だけ摩擦熱多く発生し故障の原因になります。回転数の少ない大きな車輪は、摩擦熱が発生しにいです。

直線的な携行のしやすさなら「2輪キャスター」がおすすめ

ビジネス用スーツケースの2輪キャスターは、スーツケースを傾けて引っ張って携行するタイプです。細かな動きをあまり必要とせず、直線的な携行のしやすさなら2輪のキャスターをおすすめします。なお2輪でも大きなキャスターほど、スムーズな走行が可能です。

安定した走行性と小回りのよさなら「4輪キャスター」がおすすめ

スーツケースの4輪キャスターは、下部の4隅に取り付けられているので360°回転で小回りが効くのが特長です。4輪キャスターでもそれぞれがダブルキャスターなら、特に走行の安定性に優れています。2輪よりはキャスターが小さいので、壊れやすいのがデメリットです。

走行音を静かにするなら「サイレントキャスター」がおすすめ

スーツケースを携行する際のゴロゴロした走行音を静かにするなら、サイレント(静音)キャスターがおすすめです。サイレントキャスターには柔らかい車輪を使ったものや、防振用パーツの入ったもの、サスペンションが付いたものなどがあります。

便利な収納方式で選ぶ

ビジネス用スーツケースには、便利な収納方式も工夫されています。容量拡張機能・フロントポケット付き・ハンガー付きなどの特徴をご紹介するので、参考にしてください。

荷物の量に応じて収納量を変えるなら「容量拡張機能」がおすすめ

容量拡張機能(エキスパンダブル)の付いたスーツケースは、ファスナーを開くとマチが広がり容量が増やせるタイプです。ビジネスの出張先などで書類が増えたり、お土産を購入したりして容量が足りなくなった場合にとても助かります。

必要な物を手早く取り出したいなら「フロントポケット付き」がおすすめ

ビジネス用スーツケースの全面に付いているポケットをフロントポケットと呼びます。スーツケースを直立させたまま開けられるので、必要な小物だけをサッと取り出すのに便利です。ハードタイプのスーツケースにも付いたモデルが多くビジネスマンに人気があります。

スーツやジャケットを収納するなら「ハンガー付き」がおすすめ

ビジネス用のスーツケースには、荷物の収納部にハンガー付きのタイプも多いです。スーツやジャケットなどをハンガーに掛けて収納すれば、シワやヨレヨレになるのを防げます。ビジネスマンの出張には、ハンガー付きがおすすめです。

カラー・デザインで選ぶ

スーツケースのカラーは、黒やシルバー、赤などさまざまなものが発売されています。その中からビジネス用として使いやすいカラーをご紹介するので、参考にしてください。

男性のスーツに合わせてコーデするなら「ダークカラー」がおすすめ

男性のスーツに合わせてコーデするなら、落ち着いた雰囲気が演出できる黒・紺・グレー・シルバーなどのダークカラーがおすすめです。ダークカラーはどんな色のスーツにもマッチしやすく、上品で落ち着いた印象を与えられます。

女性向きのおしゃれなカラーなら「白やパステル」がおすすめ

おしゃれな女性向きのビジネス用スーツケースは、白やパステルのカラーがおすすめです。白なら黒やグレーのスーツにも合わせやすく、パステルは同系統の服装に合わせてください。また白やパステルカラーなら、レジャー旅行にも使用できます。

女性が使いやすい「フロントオープンのかわいいもの」をチェック

とくに女性におすすめしたいのが、パステルカラーの種類が豊富なフロントオープンのかわいいスーツケースです。女性は荷物がどうしても多くなるため、サブバッグですぐに取り出せるものを入れている方が多くいます。

 

機内に持ち込む場合はサブバッグのが軽くていいケースも多いです。しかし、スーツケースからメイクポーチなどをすぐに取り出したい場合はフロントオープンが適しています

ビジネス用なら「フロントオープンの静音タイプ」をチェック

フロントオープンの静音タイプは、ビジネスシーンでは重宝されます。とくに小さいサイズのスーツケースを、常に持ち運びたい方には静音タイプがおすすめです。静音タイプは耐久性も高いので、長く使えるのもポイントになります。

 

またフロントオープンであれば、すぐに荷物を取り出したいときにも使いやすいです。そのためビジネス用にスーツケースをよく使う方は、とくにフロントオープンの静音タイプは適しています。

強度やキズ防止を重視するなら「表面の波模様」をチェック

ハードタイプのビジネス用スーツケースは、ボディの表面に線状の波模様が施されているものが多いです。この波模様には、衝撃に耐える強度をアップする目的やキズ付きを防止する目的があります。またおしゃれな印象を与える効果があるのも魅力です。

飛行機を利用するなら「機内持ち込み」のサイズをチェック

スーツケースを機内に持ち込む場合は、航空会社によって規定のサイズが違うので確認が必要です。たとえばANAでは、国内・国際線ともに3辺の合計が115cm以内と決まっています。また多くの航空会社の国際線では、3辺合計100cm以内で合計重量が7kg以内が目安です。

 

なお以下の記事では、機内持ち込み用スーツケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

「1泊」の出張には身軽に移動できる軽量タイプをチェック

1泊程度の出張なら、できるだけ身軽に移動できる軽量なタイプを選んでください。容量が30L前後で重さが2~3kg程度の1泊用であれば、身軽でスムーズな移動ができます。キャスター用のハンドルを収納して、手提げ用ハンドルで持ち運びできるタイプも人気です。

「ビジネスマン」ならスーツに合うベーシックカラーを確認

ビジネスマンが使うスーツケースは、スーツスタイルに合うベーシックなカラーを選ぶと落ち着いた雰囲気の印象を与えられます。ビジネスマン向きの人気カラーは、ブラック・グレー・シルバー・ネイビーのベーシックなダークカラー4色です。

 

特にブラックはどんなスーツのカラーにも合わせやすく、汚れやキズが目立ちにくいのでビジネスマンにとても人気です。またブラックはカジュアルな服装にも似合うので、プライベートな旅行でも活躍してくれます。

「メンズ」向きならかっこいいデザインをチェック

ビジネス用スーツケースをメンズ向きとして選ぶなら、見映えのするかっこいいデザインのものを選んでください。大切な取引先との商談ならシックなカラーからかっこいいデザインを選ぶと落ち着いた雰囲気が演出でき、出張も楽しくなります。

アメリカへの「海外出張」ならTSAロック付きかチェック

TSAロックとはアメリカ運輸保安局TSAに認可・容認されたロックです。TSAロック付きのスーツケースなら、TSAの担当官が専用の道具で開けられるので鍵を壊さずに荷物の検査ができます。

 

ビジネスでアメリカなどの国に海外出張する場合が多いなら、空港カウンターで鍵を掛けたままでチェックインできるのでTSAロック付きのスーツケースがおすすめです。

人気のメーカー・ブランドで選ぶ

ビジネス用スーツケースで人気の高いメーカー・ブランドに、サムソナイト・エース・サンワダイレクトなどあります。それぞれの特徴や魅力を紹介するので、参考にしてください。

軽くて携行性に優れたモデルなら「SAMSONITE(サムソナイト)」がおすすめ

サムソナイトはアメリカの老舗スーツケースブランドです。ハードタイプは軽くて強度が高く、ソフトタイプ軽くて大容量のモデルが多いのに人気があります。軽くて携行性に優れたモデルを探すならサムソナイトがおすすめです。

 

以下の記事では、サムソナイトスーツケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

高級なものなどバリエーションの豊富さなら「ACE(エース)」がおすすめ

エースは純国産のスーツケーツを、多様なブランド展開で豊富なバリエーションを取り扱う人気メーカーです。購入しやすいリーズナブル価格から高品質・高機能で世界的な評判も高い高級なプロテカブランドまで幅広いスーツケースを展開しています。

 

以下の記事では、エースのスーツケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

機能に優れた最強モデルを選ぶなら「Proteca(プロテカ)」がおすすめ

エースが展開するプロテカは、世界中で高い評価を得ている高機能なスーツケースの最強ブランドです。耐久性・軽量性・スムーズな走行力・開閉のしやすさなどに優れ、飛行機への機内持ち込みができるサイズも豊富に揃っています。

 

ビジネス用スーツケースの最強モデルを選ぶなら、世界中のビジネスマンから愛用されているプロテカシリーズがおすすめです。以下の記事では、プロテカスーツケースの人気おすすめ商品をランキンでご紹介しています。ぜひ参考にしてください。

ソフトタイプの優れた機能性なら「サンワダイレクト」がおすすめ

サンワダイレクトはパソコン周辺機器メーカーのサンワサプライズが運営するネット通販サイトです。ビジネスバッグやキャリーケースも多くのモデルを販売しており、ソフトタイプのキャリーケースは、特に軽量性と快適な走行性に優れています。

軽量で耐久性に優れているものなら「RONCATO(ロンカート)」がおすすめ

軽量で耐久性に優れているものをお探しの方には、RONCATO(ロンカート)のスーツケースがおすすめです。RONCATOはイタリア生まれのブランドで、見た目もおしゃれな商品を多く扱っています。デザイン重視の方にもおすすめです。

ドイツの高品質なスーツケースなら「RIMOWA(リモワ)」がおすすめ

光沢のある高品質なアルミニウム製スーツケースがほしい方は、RIMOWA(リモワ)がおすすめです。リモワとは、ドイツのケルンで誕生した高級スーツケースメーカー。軽量であるにもかかわらず強度が高いモデルが多いのが特徴です。デザインがおしゃれなものが多いため、見た目にこだわる方にも適しています。

サイズ展開も豊富で使いやすいものなら「無印良品」がおすすめ

多くのラインナップから使いやすいものを選びたい方は、無印良品のスーツケースがおすすめです。1〜2泊向けのコンパクトな19Lモデルから10泊できる大容量の104Lモデルまで、豊富なラインナップから選べます。シンプルで使いやすいものが多いのも魅力です。

高品質の老舗ブランドなら「AmericanTourister(アメリカンツーリスター)」がおすすめ

アメリカンツーリスターは、1933年にアメリカで誕生した老舗ブランドです。1995年以降はサムソナイトの傘下に入り、世界中で愛され続けています。アメリカンツーリスターのスーツケースは、丈夫で機能的なうえに、カラー展開が豊富な点が魅力です。

ハードタイプのビジネススーツケース人気おすすめランキング11選

第3位 レジェンドウォーカー 横型BLADE ハードケース6200-44-CB

https://www.amazon.co.jp
レジェンドウォーカー
横型BLADE ハードケース6200-44-CB
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
1~2泊の出張用に最適な31L容量の小型で頑丈なキャリーケース
ビジネスマンの1~2泊の出張用に最適な、31L容量の横型キャリーケースです。細フレームのボディは超軽量ながらも衝撃に強く、機内にも持ち込めます。またアメリカ内の空港では施錠したままチェックインできるTSAロックを搭載した商品です。
 
ジャバラ式の仕切りが付いた内装なので、書類・ファイル・衣類などを整理しやすいのも魅力です。2輪のキャスターですが車輪径が大きいので、回転数が少ないので静かに走行できます。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネート
- 留め具:ファスナー
- サイズ:H34 ×W44×D24 cm
- 容量:31L
- 重量:3.1kg
- カラー:カーボン・ホワイトカーボン
- キャスター:2輪
- TSAロック:〇

口コミを紹介

これまで4輪縦型のキャリーケースを使用していましたがビジュアルから2輪横型に買い換えました。思っていたより荷物も入るので3泊出張程度なら冬でもOK!他のレビューでタイヤがハの字になってしまうと書いてありましたがまだ気にならない感じです・・

https://amazon.co.jp

第4位 BRIEFING(ブリーフィング) CARRY CASE キャリーケース H-34F

https://www.amazon.co.jp
BRIEFING(ブリーフィング)
CARRY CASE キャリーケース H-34F
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
フロントオープンの静音タイプで荷物の出し入れが便利な1週間用
ブリーフィングのスーツケースは、2~3泊程度の出張に最適なフロントオープンの静音タイプのビジネス用ハードケースです。出し入れの多いパソコンや小物などの収納に便利な、フロントオープンポケットが前面に付いています。
 
大型の4輪キャスターなので、走行する際の静音性が高く小回りも効きます。機内への持ち込みも可能なサイズで、アメリカ出張の空港では施錠したままでチェックインできるTSAロックも付いているので安心です。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネート
- 留め具:ファスナー
- サイズ:53×36×24cm
- 容量:34L
- 重量:3kg
- カラー:ブラック・ネイビー・オリーブ
- キャスター:4輪
- TSAロック:◯

口コミを紹介

軽くて、キャスターが静音且つ滑らかに回転します。
圧縮ポーチや袋を使えば1週間程度の出張に使えます。

https://amazon.co.jp

第5位 Xindzy スーツケース 360度回転906

https://www.amazon.co.jp
Xindzy
スーツケース 360度回転906
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
小回りが効いた静かな走行の360度回転4輪ダブルキャスター
Xindzyのスーツケース360度回転906は、ボディに耐衝撃性に優れた素材を使用しアルミフレームを採用したビジネス用スーツケースです。Lサイズでも3.2kgの軽量さで、ボディの表面には傷が付きにくいエンボス加工が施されています。
 
360度回転の4輪ダブルキャスターは、小回りが効いた静かな走行が可能です。サイズと容量の展開はS:38L・L:63L・XXL:98Lから、宿泊日数に応じて選べます。カラーはおしゃれでカラフルな色が選べる8色展開です。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:PC素材
- 留め具:ファスナー
- サイズ:S・L・XXL
- 容量:S:38L・L:63L・XXL:98L
- 重量:3.2kg(Lサイズ)
- カラー:8色
- キャスター:4輪ダブル(8輪)・360度回転・静音
- TSAロック:〇

口コミを紹介

とても大きくて、たくさんのものを入れることができて、引っ越しや旅行に行くのはとても便利で、価格が手頃で、とても良いです

https://amazon.co.jp

第6位 デルセー helium aero キャリーケース

https://www.amazon.co.jp
デルセー
helium aero キャリーケース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
大きめな4輪のサイレントキャスターで走行音も静か
デルセーのhelium aeroキャリーケースは、ポリカーボネート素材を採用した耐久性と軽量性を兼ね備えたスーツケースになります。ファスナー式の4cmマチ高さをアップできる容量拡張機能により、荷物が増えても安心です。
 
大きめの車輪を採用した360度の回転が可能な4輪キャスターなので、小回りも効いて静音性にも優れています。5年間の無償修理保証付きなので、全世界に拠点を置くデルセー(Delsey)修理センターで修理が受けられるのも魅力です。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネイト
- 留め具:ファスナー
- サイズ:55×35×26.5cm
- 容量:約79L(拡張後87L)
- 重量:4.5kg
- カラー:5色
- キャスター:4輪(ダブルキャスター)
- TSAロック:◯

口コミを紹介

持ち込み可能サイズが必要になり、再度Delseyを選択。昔買ったものよりファスナーの開け閉めが容易になっており、着実に進化していることがわかります。価格も激安ではないですが、他の有名ブランドより手に入れやすいので、おすすめですね。

https://amazon.co.jp

第7位 ビータス 4輪スーツケース BH-F1000

https://www.amazon.co.jp
ビータス
4輪スーツケース BH-F1000
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
ビジネスマンの海外出張に最適なハンガー付き
ビータスの4輪スーツケースBH-F1000は、高剛性の軽量アルミフレームを採用したボディにキズが付きにくいエンボス加工が施されています。48mmの大きな車輪の4輪キャスターなので、小回りが効き走行音も静かです。
 
スーツやジャケットを掛けるハンガー付きなので、ビジネスマンの出張に最適です。全9色展開のカラフルでおしゃれカラーから、お好みの色が選べます。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:エンボス加工
- 留め具:ファスナー
- サイズ:H72×W48×D29cm
- 容量:63L
- 重量:5.4kg
- カラー:9色
- キャスター:4輪
- TSAロック:〇

口コミを紹介

思ったよりもしっかりとしており、ファスナー開閉型よりも金属フレームでセキュリティが高いと実感できます。重量はイオンのものと変わりませんが、非光沢なのでキズが着いても目立ちません。色も好みの色が選べたので、大変気に入りました。

https://amazon.co.jp

第8位 アメリカンツーリスター サウンドボックス スピナー 67/24

https://www.amazon.co.jp
アメリカンツーリスター
サウンドボックス スピナー 67/24
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
レコード盤のような波模様がおしゃれ
アメリカンツーリスターのサウンドボックス スピナーは、レコード盤のような波模様がおしゃれなデザインのビジネス用スーツケースです。エキスパンダブルタイプなので、荷物の量が増えれば容量拡張により収納量が増やせます。
 
4輪のダブルキャスター(合計8輪)なので、小回りが効いて走行音も静かです。TASロックも付いているので、アメリカの空港では施錠したままでチェックインができます。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリプロピレン
- 留め具:ファスナー
- サイズ:67×46×29cm
- 容量:71L
- 重量:-
- カラー:全9色
- キャスター:4輪(ダブルキャスター)
- TSAロック:◯

口コミを紹介

長年使っていたリモアサルサの車輪が壊れたので、同じくらいの容量で格好イイのを探していたところ、このサウンドボックスを見つけ購入しました。外観は満足いくもので、これを見た知り合いも褒めてくれました。使い勝手に関しても、問題なく満足しています。

https://amazon.co.jp

第9位 Xindzy ミニトランク付き親子セット

https://www.amazon.co.jp
Xindzy
ミニトランク付き親子セット
Amazonで購入する楽天市場で購入する
ミニトランク付きの親子セットでも1万円未満の安い価格
Xindzyのミニトランク付き親子セットは、スーツケースと同じ素材を使ったかわいいミニトランクが付いた親子セットでも1万円未満の安い価格が魅力です。360度回転の4輪ダブルキャスターなので、小回りが効いて静かに走行できます。
 
サイズ展開はS・L・XXLで、カラー展開は8色なので男女問わずに選べます。5年間の品質保証付きなので、故障した場合には修理の依頼ができるのも嬉しいポイントです。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:PC素材
- 留め具:ファスナー
- サイズ:S・L・XXL
- 容量:S:38L・L:63L・XXL:98L
- 重量:3.2kg(Lサイズ)
- カラー:8色
- キャスター:4輪ダブル(8輪)・360度回転・静音
- TSAロック:○

口コミを紹介

一週間以上の出張で服意外の仕事用品も入れたく購入しました。お値打ち価格でダイヤルロック付きで気に入りました。さらにバック付きですぐに出し入れしたい物を入れて行けそうなのでいい買い物でした。

https://amazon.co.jp

第10位 Roam.Cove 前開きキャリーケース

https://www.amazon.co.jp
Roam.Cove
前開きキャリーケース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
小物の出し入れが便利!フロントオープンでかわいいカラーも
Roam.Coveの前開きキャリーケースは、リブ構造のボデイは強靭ながらも機内持ち込みできる38L容量で3.5kgの軽量さです。フロントオープンでかわいいカラーもあります。またフロントポケットで、ビジネスツールを簡単に取り出せます。
 
360度回転式のキャスターは静音性と耐久性に優れており、悪路や旋回でもスムーズに走行できます。内部にはメッシュポケットが付いた仕切り板があるので、荷物の仕分けや整頓にも便利です。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:ポリカーボネイト
- 留め具:ファスナー
- サイズ:36x 52 x 26cm
- 容量:38L
- 重量:3.5kg
- カラー:5色
- キャスター:4輪
- TSAロック:〇

口コミを紹介

色が綺麗でフロントオープン、機内持ち込み可能なキャリーケースを探していました。元々違う商品で悩んでいたのですが、この商品を見つけ、クーポン使用出来たので即買いしました。まだ一度しか使っていませんので丈夫さの判断はつきませんが、お気に入りになりました。

https://amazon.co.jp

第11位 Amazonベーシック キャリーケース

https://www.amazon.co.jp
Amazonベーシック
キャリーケース
Amazonで購入する
傷つきにくいハードシェル仕上げのスーツケース
強度と耐久性が高い厚めのABS素材を採用したスーツケースです。全面裏地付きで仕切りがあるので、荷物を整理しやすいのが魅力になります。伸縮式ハンドルと4つのキャスターは強度があり、スーツケースの内容量は15%拡大できるのが特徴です。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ABS
- 留め具:ファスナー
- サイズ:60×42×27cm
- 容量:-
- 重量:-
- カラー:全4色
- キャスター:4輪
- TSAロック:〇

口コミを紹介

軽量かつキャスターの動きがスムーズになので、扱いやすいです。
外観の素材は艶があります。そのため、多少のキズはつきやすいですが安っぽさはありません。コストパフォーマンスが高い商品だと思いました。

https://amazon.co.jp

第12位 RIMOWA(リモワ) エッセンシャルキャビン

https://www.amazon.co.jp
RIMOWA(リモワ)
エッセンシャルキャビン
Amazonで購入する
軽量で強度がある最強スーツケース
リモワのエッセンシャルキャビンは、ポリカーボネート使用の人気定番シリーズ「サルサ」のリュニューアルモデルです。どの方向にも走行できるRINOWAマルチホイールシステムを搭載していて、快適に操作できます。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネイト・アルミニウム
- 留め具:ファスナー
- サイズ:36×52×22cm
- 容量:約36L
- 重量:約3.4kg
- カラー:-
- キャスター:4輪
- TSAロック:〇

第13位 エース・クレスタ クレスタ エキスパンド機能付 39L

https://www.amazon.co.jp
エース・クレスタ
クレスタ エキスパンド機能付 39L
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
機内持ち込みサイズで容量アップも可能
クレスタのエキスパンド機能付39Lは、34Lから39Lに容量アップができるビジネス用スーツケースです。ファスナーでマチを開くと隠しポケットがあり、スーツケースを全開しなくても小物などを簡単に取り出せます。
 
キャスターは4輪のダブルキャスター(8輪)なので、安定性能や旋回性能に優れて移動もスムーズです。TSAロックや3段階に調節できるプルドライブハンドルも付いているので、ビジネス用として使いやすいスーツケースになります。

商品スペック:
- タイプ:ハード
- 素材:ポリカーボネト/ABS樹脂
- 留め具:ファスナー
- サイズ:48×34×25cm
- 容量:39L
- 重量:3.2kg
- カラー:全8色
- キャスター:4輪(ダブルキャスター)
- TSAロック:◯

口コミを紹介

エースデザインの少し価格の安い分と購入時に悩みましたが、決め手は ・キャスターがこちらの方がしっかりしている ・素材がよい ・TSAダイヤルロック が鍵ではなくダイヤル式だった事(旅先で鍵を失くしたら悲惨)初めてのスーツケースでしたが満足です。

https://amazon.co.jp

ハードタイプのビジネススーツケースおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ素材留め具サイズ容量重量カラーキャスターTSAロック
第1位
クレスタ エキスパンド機能付 39L
エース・クレスタ
クレスタ エキスパンド機能付 39LAmazon楽天ヤフー機内持ち込みサイズで容量アップも可能ハードポリカーボネト/ABS樹脂ファスナー48×34×25cm 39L3.2kg全8色4輪(ダブルキャスター)
第2位
エッセンシャルキャビン
RIMOWA(リモワ)
エッセンシャルキャビンAmazon軽量で強度がある最強スーツケースハードポリカーボネイト・アルミニウムファスナー36×52×22cm約36L約3.4kg-4輪
第3位
キャリーケース
Amazonベーシック
キャリーケースAmazon傷つきにくいハードシェル仕上げのスーツケースハードABSファスナー60×42×27cm--全4色4輪
第4位
前開きキャリーケース
Roam.Cove
前開きキャリーケースAmazon楽天ヤフー小物の出し入れが便利!フロントオープンでかわいいカラーもソフトポリカーボネイトファスナー36x 52 x 26cm38L3.5kg5色4輪
第5位
ミニトランク付き親子セット
Xindzy
ミニトランク付き親子セットAmazon楽天ミニトランク付きの親子セットでも1万円未満の安い価格ハードPC素材ファスナーS・L・XXLS:38L・L:63L・XXL:98L3.2kg(Lサイズ)8色4輪ダブル(8輪)・360度回転・静音
第6位
サウンドボックス スピナー 67/24
アメリカンツーリスター
サウンドボックス スピナー 67/24Amazon楽天ヤフーレコード盤のような波模様がおしゃれハードポリプロピレン ファスナー 67×46×29cm71L -全9色4輪(ダブルキャスター)
第7位
4輪スーツケース BH-F1000
ビータス
4輪スーツケース BH-F1000Amazon楽天ヤフービジネスマンの海外出張に最適なハンガー付きハードエンボス加工ファスナーH72×W48×D29cm63L5.4kg9色4輪
第8位
helium aero キャリーケース
デルセー
helium aero キャリーケースAmazon楽天ヤフー大きめな4輪のサイレントキャスターで走行音も静かハードポリカーボネイトファスナー 55×35×26.5cm約79L(拡張後87L) 4.5kg5色4輪(ダブルキャスター)
第9位
スーツケース 360度回転906
Xindzy
スーツケース 360度回転906Amazon楽天ヤフー小回りが効いた静かな走行の360度回転4輪ダブルキャスターハードPC素材ファスナーS・L・XXLS:38L・L:63L・XXL:98L3.2kg(Lサイズ)8色4輪ダブル(8輪)・360度回転・静音
第10位
CARRY CASE キャリーケース H-34F
BRIEFING(ブリーフィング)
CARRY CASE キャリーケース H-34FAmazon楽天ヤフーフロントオープンの静音タイプで荷物の出し入れが便利な1週間用ハードポリカーボネートファスナー53×36×24cm34L3kgブラック・ネイビー・オリーブ4輪
第11位
横型BLADE ハードケース6200-44-CB
レジェンドウォーカー
横型BLADE ハードケース6200-44-CBAmazon楽天ヤフー1~2泊の出張用に最適な31L容量の小型で頑丈なキャリーケースハードポリカーボネートファスナーH34 ×W44×D24 cm31L3.1kgカーボン・ホワイトカーボン2輪

ソフトタイプのビジネススーツケース人気おすすめランキング4選

第14位 Uniwalker 軽量 ソフトキャリーケース

https://www.amazon.co.jp
Uniwalker
軽量 ソフトキャリーケース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
防水加工が施されたソフトタイプのキャリーバッグ
ソフトタイプでありながら、ハードタイプの性質を持つ耐圧・防汚・撥水性に優れたキャリーバッグです。軽量で丈夫なので長く使えるのもポイントになります。しかし1年間の修理補償付きになるため、何かあっても安心です。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:ポリエステル
- 留め具:ファスナー
- サイズ:S・L・XXL
- 容量:S:37L・L:65L・XXL:100L
- 重量:3.6kg(Lサイズ)
- カラー:ブラック・グレー
- キャスター:4輪ダブル(8輪)・360度回転
- TSAロック:〇

口コミを紹介

タイル床の駅でガラガラ言わなくて助かる!
容量的にも中くらいの割にめっちゃ入る!
作りもしっかりしてる!
拡張機能もいい!

https://amazon.co.jp

第15位 サンワダイレクト 横型キャリーバッグ 4輪

https://www.amazon.co.jp
サンワダイレクト
横型キャリーバッグ 4輪
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
有名ブランドでメンズの1泊の出張用に最適な横型キャリーケース
サンワダイレクトの横型キャリーバッグ4輪は、メンズの1泊の出張用に最適です。22L容量の軽量な横型キャリーケースは、そのまま機内持ち込みができます。インナーケースやパソコンルームなど多数のポケットを搭載しているので便利です。
 
止水ファスナーが付いておりカーボンコーティング加工と合わせて、内部への雨水の侵入も防止してくれます。またキャスターで走行しない場合には、ハンドルを収納し手提げ用ハンドルで持ち運びできるので便利です。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:ポリエステル(カーボンPUコーティング)
- 留め具:ファスナー
- サイズ:W38×D24.5×H39cm
- 容量:22L
- 重量:約3.7kg
- カラー:ブラック
- キャスター:4輪
- TSAロック:×

口コミを紹介

4輪ですし軽やかに動きます。大変使いやすく便よく使っています。

https://amazon.co.jp

第16位 スーツケースファクトリー Accord2トローリーケース

https://www.amazon.co.jp
スーツケースファクトリー
Accord2トローリーケース
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
3〜5泊の出張用に最適な50Lの容量
Accord2トローリーケースは、3~5泊の出張用に最適な50L容量のソフトキャリーケースです。直径5cmの磨耗に強く丈夫な日本社製のHINOMOTOキャスターを装備し、4輪キャスターで安定したスームズな走行を可能にします。
 
ボディ表面には撥水加工が施してあり、急な雨でも水の内部侵入を防止します。ボディ前面には2つのポケットが付いているので、小物出し入れにとっても便利です。またTSAロックも装備しているので、アメリカへの出張でも安心です。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:-
- 留め具:ファスナー
- サイズ:67×41×29cm
- 容量:50L
- 重量:3.8kg
- カラー:ブラック
- キャスター:4輪
- TSAロック:〇

口コミを紹介

あまり値段が高くなくて、耐久性が割とある商品を探していました。この商品良いと思います。車輪はいずれは壊れる可能性はあるなと感じますが、大きさの割に軽量のため、荷物を結構入れられます。

https://amazon.co.jp

第17位 GRIFFINLAND(グリフィンランド) 超軽量 ソフトケース AIR6327

https://www.amazon.co.jp
GRIFFINLAND(グリフィンランド)
超軽量 ソフトケース AIR6327
Amazonで購入する楽天市場で購入するYahoo!ショッピングで購入する
女性向きの10色から選べる超軽量のキャリーケース
グリフィンランドの超軽量ソフトケース AIR6327は、女性のビジネスウーマンに大人気のモデルです。3~5泊の出張に最適な60Lの容量ながらも、わずか2.5kgの超軽量を誇ります。また荷物が増えた場合には、66Lの容量まで拡張できるのも魅力です。
 
360度に回転できる4輪キャスター採用により、安定したスムーズな走行が可能です。女性が好むカラフルな10色展開から、お好みのカラーが選べます。

商品スペック:
- タイプ:ソフト
- 素材:ポリエステル
- 留め具:ファスナー
- サイズ:67×41×28cm
- 容量:60L(拡張時66L)
- 重量:2.5kg
- カラー:全9色
- キャスター:4輪
- TSAロック:◯

口コミを紹介

とにかく軽いこととスマートなデザインと色が気に入っています。まず自分用にMのカーキを購入、キャスターも軽くて使いよかったので夫用にフォレストのS、娘用にネイビーのSを追加購入しました。

https://amazon.co.jp

ソフトタイプのビジネススーツケースおすすめ商品比較一覧表

商品名画像購入サイト特徴タイプ素材留め具サイズ容量重量カラーキャスターTSAロック
第1位
超軽量 ソフトケース AIR6327
GRIFFINLAND(グリフィンランド)
超軽量 ソフトケース AIR6327Amazon楽天ヤフー女性向きの10色から選べる超軽量のキャリーケースソフトポリエステルファスナー67×41×28cm60L(拡張時66L)2.5kg全9色4輪
第2位
Accord2トローリーケース
スーツケースファクトリー
Accord2トローリーケースAmazon楽天ヤフー3〜5泊の出張用に最適な50Lの容量ソフト-ファスナー67×41×29cm50L3.8kgブラック4輪
第3位
横型キャリーバッグ 4輪
サンワダイレクト
横型キャリーバッグ 4輪Amazon楽天ヤフー有名ブランドでメンズの1泊の出張用に最適な横型キャリーケースソフトポリエステル(カーボンPUコーティング)ファスナーW38×D24.5×H39cm22L約3.7kgブラック4輪×
第4位
軽量 ソフトキャリーケース
Uniwalker
軽量 ソフトキャリーケースAmazon楽天ヤフー防水加工が施されたソフトタイプのキャリーバッグソフトポリエステルファスナーS・L・XXLS:37L・L:65L・XXL:100L3.6kg(Lサイズ)ブラック・グレー4輪ダブル(8輪)・360度回転

通販サイトの最新売れ筋ランキングもチェック!

各通販サイトの売れ筋ランキングもぜひ参考にしてみてください。

※上記ランキングは、各通販サイトにより集計期間・方法が異なる場合がございます。

スーツケースのビジネスマナー

スーツケースのビジネスマナーをチェックするのも大切です。ビジネスシーンにおいて、スーツケースなどの大型のバッグを持って、相手先に出向くのは失礼にあたる場合があります。

 

出張先で営業や取引先に挨拶をする場合は、駅のロッカーや宿泊するホテルに預けるのをおすすめします。

ビジネススーツケースとキャリーケースの違い

ビジネススーツケースとキャリーケースは呼び方が違うだけで、基本的には大きな違いはありません。キャリーケースには取っ手や車輪が付いていて、耐久性があるので衝撃があっても中身にはあまり影響がない丈夫な構造になっています。

 

ただし旅行用とは違ってビジネス用のスーツケースは無難な見た目で、クライアントや取引先の目に触れても失礼がない見た目のものが多いので、違いといえば見た目くらいかもしれません。

 

以下の記事では、スーツケースの人気おすすめランキングをご紹介しています。ぜひご覧ください。

キャスターをカスタマイズして動きを滑らかに

スーツケースで一番重要なのは、快適な走行を左右するキャスターの性能です。一般的なキャスターの車輪をハイパー・K2・ローラーブレードなどのインラインスケートの車輪に変えると、静音性や走行性能がアップします。

 

一般的なキャスターの車輪は硬めに作られているので、インラインスケートの柔らかくて大きいウィールに変えます。スーツケースに付いている車輪の直径をはかり、それと同じ直径のインラインスケート用車輪を購入してください。

 

ほかには、ベアリングとスペーサーも必要です。車輪はハウジングに余裕があるなら、標準で付いているものより大きめのものを選んでください。硬さは80A〜85A程度が、減りにくく程よく柔らかいのでおすすめです。

まとめ

今回はビジネススーツケースの選び方やおすすめランキングをご紹介しました。機内持ち込みのサイズも選べ、走行音の静かなサイレントキャスター付きや荷物の出し入れが簡単なフロントポケット付きなどもあり、ビジネスマンの出張などで大活躍してくれます。